今日捨てたもの 8/16 間違ったおもてなし。

公開日: : ミニマルライフ, 捨てる

doublewindow.min

今月は毎日何かひとつでも手放すものを見つけると決め、日々部屋を見渡しています。

この取り組みもいよいよ後半戦。月末にはかなりすっきりしそうな気が。

 

今日捨てたもの

lace.min

  • レースのカーテン

カーテンというか、のれん?

以前住んでいたマンションの玄関で使っていたものです。STUDIOタイプだったので、玄関からすぐに部屋が見えるのを避けるために、使い古しのカーテンをかけていたのですが、ある時このレースのカーテンにかけかえたのでした。

きっかけは、友達を自宅に招いての飲み会。
自宅で人をもてなすという行為があまり得意ではない私が、友人5人を呼んで持ち寄りパーティーをしたことがあります。

「友達が来るんだから、ちょっとはお洒落に見えないとかっこ悪いかも」

などと考え、急ごしらえで用意したのがこのカーテン。
付け焼刃のインテリアなので、部屋に馴染んでいるか、本当に気にいっているか、といえば、うーん微妙。
それでも当時は何か自分を飾らずにはいられなかったのです。

今考えれば、数千円も出してカーテンを新調するのなら、その分いいワインかデザートでも用意すればよかった。
友達に喜んでもらうことよりも、自分をよりよく見せることばかり考えていたゆえの失敗。当時はそんなことに気付きもしませんでした。

さて、そのパーティーはみんなこれぞという美味しいものを持ち寄ってくれて、ワインがどんどん空きました。
気の置けない仲間とのリラックスした時間。私だけじゃなく、みんなもとても満足してくれて、本当に楽しい夜となりました。

カーテンなんてなくたって、かけがえのない時間を過ごせたのにね。

ミニマリスト/持たない暮らし

そんな思い出のあるこのカーテン。
まだ新しいし十分使えるけれど、使い続けたいか?と改めて自分に問えば、答えはNO。今の部屋にも似合わないし、思い切って処分することにしました。

上手に使えなくて、ごめんね。

いつかまた、レースカーテンが必要になる日が来たら、今度は妥協せずにじっくり選べる私になっていますように。

 

40歳からのシンプルな暮らし 「これから」をラクに生きる自分整理術
金子由紀子
祥伝社
売り上げランキング: 21,672



関連記事

どこへも行かないお盆休みの過ごし方。

地元を離れて以降、出張やらなんやら他の予定が入ってついでに立ち寄る以外は、毎年正月に帰省して

記事を読む

今日捨てたもの

収納道具の新たな導入なき収納問題解決。

雨の土曜日。 朝から予定通りに持て余していた箱の中身を取り出しました。 関連 捨

記事を読む

モノを溜め込む人とは友達になれない。

By: Steve Jurvetson[/caption] 「〇〇な人とは友達になれないわ」

記事を読む

CheQinn Bangkok Chic Hostel

思い出の品を使い切る。

今回の旅に持参したものの中には既に処分していても不思議ではないものがいくつか含まれています。

記事を読む

思考停止ワンパターンコーデはおしゃれじゃない。

使わないものはありませんでした、が理想的だなあと常々思っております。 関連 旅の荷物を

記事を読む

寝坊した日に選ぶ服。

うっかり寝坊してしまった朝。 ほんの数分で最低限の身支度を整え、眉毛だけ書いて、食パン

記事を読む

ミニマリストの秋の靴。

愛するギョサンが履けない季節になってしまいました。 …悲しい。 >>

記事を読む

あの世にものは、持っていけないから。

銀座で酒を飲みながら、友人の現役引退後、つまり、定年退職後の計画を聞く週末。これはこの度初

記事を読む

キツい時こそ、好きなことをする。

いやあ、今月は大忙しでしてね。 嘘です。大きく出ました。忙しくはないです。相変わらず

記事を読む

今日捨てたもの 8/13 どこのか、何のかわからない鍵。

今月は毎日何か1つづつ手放すと決め、日々実行しています。 1つ。 といっても厳密

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑