簡単おつまみ 8/15 イカとセロリの中華和え。
あれ…。
今の今まで今日は木曜日だと思ってました。
お勤めしていないのでただでさえ曜日感覚が狂いがちですが、こんな勘違いもひとつのお盆らしさ。
という言い訳。
今夜のメニュー
- 茄子の煮浸し
- 玉ねぎの酢の物
- イカとセロリの中華和え
- 焼き厚揚げ
茄子を極々薄味に炊きました。が、ほんの少しいれた鷹の爪が思いの他辛くて、ビールにぴったりの味に。温かいままでも、冷やしても美味しい。
格子に切れ目を入れて一口大に切ったイカをさっと茹でてセロリとザーサイで和え、白髪葱をのせます。仕上げは熱々に熱したごま油をジュッとかけて。
これ、簡単でホンッとに美味しい大好きな和え物。
イカは冷凍のロールイカで十分。ロールイカってお安いし、水道水で乱暴に解凍しても旨さが変わらないというなかなか優秀な素材だと思います。
イカにもザーサイにも塩気があるので味付けは不要ですが、味が足りなければ塩をほんの少し足しても。
簡単な箸休めに、水にさらした薄切り玉ねぎを塩昆布と酢でさっぱりと。
グリルがないので、フライパンで焼いた厚揚げにおろししょうがと刻み葱をのせ、しょうゆをたらり。スーパーでなんとなく買った厚揚げだけど、まるで揚げたてのようなもっちりさで大当たり!まだもう1枚残ってるもんね、ふふふ。
ところでこの焼き厚揚げ、残念ながら1枚ガツンと皿にのっけただけの色気のない盛り付けになったのには理由がありまして。
現在シェアハウス住まいゆえ調理後は台所をきっちりと片付けなければいけないので、どうしても食べるまでに若干時間がかかってしまいます。そんなわけで、熱いものをいかに熱いまま食べられるようにするか?は日々の課題。
この場合、厚揚げは切らないほうが、保温性高いでしょ?
いやいや、今夜も満足のいくひとり晩酌でした。
調味料や素材をきっちりあれこれ揃えなければならない料理はあまり好きじゃないので、基本的には
「あったらあったで、なけりゃないで」
のスタンスなのですが、本日のイカの和え物だけはどれが足りなくてもこの味は出せないので全て揃えたいところ。
まあ、どれも簡単に手に入る素材ばかりですけどね。
関連記事
-
-
佐賀の酒 天吹 純米吟醸 ひまわり 生で晩酌、いわしの梅蒲焼き。
こんにちは九州、どうぞよろしくお願いします。 牛歩に次ぐ牛歩でのろのろと駒を進めてきた
-
-
まぐろ尾の身塩焼き、小松菜の塩昆布和え献立。
鮪の尾の身って結構気軽に手に入るのだな、と。 築地市場の店なんかではステーキなぞになっ
-
-
蕪とツナのサラダ、トマト塩奴で家飲み。
三度の飯より家飲み晩酌好きな私でも、旅から戻るとしばらくは自炊が面倒になります。 面倒
-
-
白菜と油揚げの卵とじ、ベビーリーフのサラダ献立。
普段は手に取らない食材も積極的に試しましょう。などと言っておきながらこの体たらく。 メ
-
-
家飲み献立 ヤムウンセンとトマトのスープ。
珍しく頭痛がする夜。 多分台風による気圧の変化が原因のような気が。 まあ、一晩眠
-
-
家飲み献立 11/17 すき煮、キャベツの生姜蒸し、そして一升瓶。
さて、突然ですが、久しぶりに一升瓶を買いました。 わーい。 いやあ、酒飲みとしては、
-
-
油揚げの蕗味噌チーズ焼き、小松菜としめじのゆず煮びたし献立。
蕗味噌を塗りたくるために、いつもより大きめの油揚げを買いました。 にらの卵炒め、蕗味噌
-
-
家飲み献立 9/17 三つ葉と豆腐のサラダ、わかめ炒め他全5品。
今日は午後4時くらいから猛烈にお腹が減ってそわそわしました。 あまりの空腹に何かおやつ
-
-
豚肉と青梗菜の炒めもの、なめこおろしでひとり晩酌。
いやー。 寒さより暑さに100倍強い私ですが、さすがにここまで来ると 「暑い..
-
-
塩豚と白菜のソテー、ごぼうの黒七味醤油漬。
昨日は午後の時間が少々空いたので、キッチンで下ごしらえ作業をしていました。 基本的に毎