一人暮らしの家飲みメニュー 8/3 餃子。

公開日: : 最終更新日:2020/05/13 シェアハウス, シェアハウスで料理, 家飯

cheers

いやー、天気よくて気持ちいい日曜日でした。

なんだかテンションあがる。

朝からヘアケアボディケアフットケアいろいろやっちゃいましたよ。

が、夕方に用事があって外出していたのでまともに料理ができず、珍しく出来合いものの夕食になってしまいました。

今夜のメニュー

  • 餃子
  • 塩もみキャベツサラダ
  • ビール

ここ数年、餃子は専門店で食べるか自分で作るか、しかしてなかったのですが、久しぶりに「チルド餃子」ってヤツを買ってきて焼きました。ははは、そうそうこんな感じだった~と、郷愁を誘う懐かしい味。

塩もみしたキャベツに大葉の千切りを加えて、酢をたっぷりと。
いつもなら塩昆布などでさらに塩分を足すところなのですが、塩分控えめを意識しているのであえて酢を。塩もみしただけの浅漬け状態キャベツに酢の酸味をプラスすると、発酵した漬物の気分が味わえます。

酢って使う分量を気にしなくていい唯一の調味料ですよね。
脂っこいもの、塩辛いものが好き、という人は酢を味方につけるとかなり安心できるのではないでしょうか。
もちろん普通の酢でもいいし、まろみと旨みを求めるなら黒酢もいいですね。

内堀醸造 臨醐山黒酢 360ml
内堀醸造
売り上げランキング: 2,885

そういや、普段自作する餃子は韮と豚挽き肉だけのシンプルな餃子。これを黒酢とラー油だけのタレで食べるのが好きです。レシピはまたいつか紹介します。

今夜はちょっと手抜きしちゃったなー。ま、たまにはこういうのもいいか。
明日からまた美味しい晩酌ができますように




関連記事

かぼちゃのすっぱいスープ

蕪の葉のしらす炒め、かぼちゃと豆腐のスープ。

酷い雨です。 みなさま十分にお気をつけくださいませ。 こちらはといえば大きな被害

記事を読む

家飲み献立 9/13 さんまのアヒージョと白ワイン。

失敗ナシ、さんまのアヒージョの簡単レシピです。 今夜は秋刀魚だ!と朝から決めていた本日

記事を読む

日本酒 つまみ

日本酒で晩酌献立 5/23 豚しゃぶ梅ポン酢、きのこ温奴。

休肝日を設定しようと決意したからなのかどうなのか、もしやこのまま酒を呑まない人生という選択も

記事を読む

豚ねぎ丼献立

休肝日ごはん ねぎ塩豚丼献立。

休肝日の夕食は味噌汁とごはんを基本としたあっさり・シンプルなものが多いけれど、今日はガッツリ

記事を読む

家飲み献立 12/20 塩手羽大根、なめこ湯豆腐。

今朝改めてカレンダーを確認してびっくり。思わず二度見。 なんと、もう20日とは! 12月も

記事を読む

牛肉とれんこんのしょうゆ炒め

牛肉とれんこんのしょうゆ炒め、葱塩奴で晩酌。

秋刀魚が出始めるとああ秋だなあと妙に実感が湧きますね。 秋刀魚、大好物です。 関連

記事を読む

サバ缶と新玉ねぎのサラダ

鯖と新玉ねぎのサラダ、鶏出汁トマト春雨スープで晩酌。

新玉ねぎがあまりにも旨くて連打。 と言っても最初に購入したものを毎日少しづつ食べている

記事を読む

せせりの黒七味炒め

せせりの黒七味炒め、セロリと海苔の冷奴。

所有している調味料の種類がさほど豊富ではなく、変わった食材を使うわけでもなく、おまけにつまみ

記事を読む

豚の柳川風

素人のくせにしったかぶる。

ごぼうがあったら、まず何を作り、食べたくなるか。答えは、柳川風煮ですね。卵とじですね。柳川

記事を読む

鶏むね肉のわさび焼き

鶏むね肉のわさび焼き、白菜のごま和えで晩酌。

簡単で旨い、酒にもよく合うわさび焼き。前回は豚肉を使いました。豚ロースのわさび焼き、小松菜

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑