気になる部屋の匂いを消す方法。
今の季節は在宅時に窓を開けて換気するのは寒いので、雨の心配が無い時は窓を開けたまま外出します。
もちろん、こんなことは私の部屋の窓が外部から進入できない作りになっていることとそもそもの立地条件から実現することですが。
が、部屋で食事をした後はどうしても匂いが気になります。
そこで入浴している間に再び窓を開けて換気するのですが、そこにもう一工夫。
大好きな香りのルームフレグランスがかなり活躍してくれるのです。
THANNのフレグランスミストで部屋の消臭
私が使っているのはタイのブランドTHANNのフレグランスミスト。
THANNのオリエンタルエッセンス(OE)シリーズの香りがとにかく好きなのです。でも、口コミを見るとアロマティックウッド(AW)のほうが人気が高い、のかな?
入浴前に部屋の窓を開けて換気しておいた後、就寝前に窓を閉めてからこのフレグランスミストをシュッとひと吹き。これだけで気になる匂いがさっと消えて、さわやかな香りに包まれてゆっくり眠ることができます。
真冬はお風呂上りに換気済みの部屋に戻るのは少々寒いけど、これからの季節なら平気かな。
消臭スプレーではないのでさすがに焼肉などの強烈な匂いには対応できないと思いますが、普通の食事後の匂いならこれで十分です。
現在は部屋に水周りが一切ないので匂いが気になるといえば食後くらいですが、普通のマンションならキッチンとかトイレの匂いで悩まされることも多いはず。私も以前住んでいたマンションで原因不明の下水?のような匂いに悩まされて管理会社に幾度となく相談したことがあります。
何しろ生活感溢れる部屋が嫌いなので、強力な消臭剤の類は置きたくない。
間に合わせの対策じゃなくて根本的にどうにかしたい!と要望を伝えたのだけれど、返ってきた答えは
「こちらで準備した空気清浄機を部屋に設置するのでそれで我慢して下さい」
というもので、かなり面食らいました。
そこは収納がたっぷりある広めのマンションだったのですが、それでも自分で選べない「大きなモノ」が部屋に置かれることが我慢ならなかったんですよね、今思えば。
結局は壁を破って悪臭の原因を突き止める作業をしてもらうことに成功したのですが、かなり大掛かりな工事になっちゃって大変だったな…。
部屋だけじゃなくて、体にも

By: Flo’s shots 4 me
と、話が少々逸れましたが、このフレグランスミストはルームフレグランスとしてはもちろん、体や髪にも使用できる優れもの。香水などの強すぎる香りは苦手だけど、ちょっとだけいい香りを纏いたい、という方にもおすすめです。男性の愛用者も多いようで。
今見ていて気がついたのですが、THANN製品をAmazonで検索したら発送元が「THANN」になってますね。日本代理店がAmazonに出店しているのでしょうか?「定期お得便」が利用できて10%OFFで購入できるのはありがたいですね。
多くのモノを持たない生活でも、こんなお気に入りの「消耗品」があるのはなんだか嬉しい。
あれこれ種類を揃えることには興味が無いので気分によって香りを変えるといった楽しみ方はせずいつだってこれ1本!だけど、それも自分らしくていいかなと思えるのです。
関連記事
-
-
髪を切ったら洋服も変える 春に頼るアイテムたち。
おじさん化という事実を前向きに考えるとすれば、洋服界隈でしょうか。 色気のないショート
-
-
今日捨てたもの 誰にでも似合うメガネとトレンド。
By: Billie Grace Ward[/caption] ファッションアイテムの中でも
-
-
思考停止ワンパターンコーデはおしゃれじゃない。
使わないものはありませんでした、が理想的だなあと常々思っております。 関連 旅の荷物を
-
-
散らかすのが得意な人間が散らかさないために。
年始に作成した今年やることリストに、「ものを減らす」という項目があり、久しぶりに大掛かりな改
-
-
勝ち組兄さん家の電気料金はひと月約800円。
By: Tsahi Levent-Levi[/caption] 「彼こそが真の勝ち組だよね」
-
-
今日捨てたもの 8/12 1ヶ月?1年?モノの平均寿命。
By: Vasile Cotovanu[/caption] 自撮好きな人って痛いとか自分好き
-
-
予定はできるだけ少ないほうがいい。
By: flik[/caption] テキパキ動けるタイプではない。 そう自覚している
-
-
今日捨てたもの 8/26 一度も履かなかったchloeのサンダル。
今月行ってきた 「毎日一捨キャンペーン(?)」 も残り1週間を切りました。
-
-
ジレを楽しむコーディネイト、少ない服でもアグレッシブに。
By: Alexa LaSpisa[/caption] アイテム数を絞った結果、お気に入りの
-
-
何を持っていたか、もう思い出せない不思議。
By: Matthew Pearce[/caption] 先日発注していた品物が届きました。
- PREV
- セロリ卵、わかめ温奴。
- NEXT
- 塩手羽大根、青梗菜の胡麻酢で晩ご飯。
Comment
Thannはルームフレグランスも出していたのですね。
ワンルームのミニキッチンの換気扇が少々頼りなく、今晩にら炒めを作っちゃって匂いをどうしようか考えていたところなので、近々使ってみます(´∀`*)
やまださん
強いにおいは消せないかもですが、その分香りもキツ過ぎずさわやかなので気に入っています~。Thannお好きでしたらぜひ。