今日捨てたもの 8/16 間違ったおもてなし。
今月は毎日何かひとつでも手放すものを見つけると決め、日々部屋を見渡しています。
この取り組みもいよいよ後半戦。月末にはかなりすっきりしそうな気が。
今日捨てたもの
- レースのカーテン
カーテンというか、のれん?
以前住んでいたマンションの玄関で使っていたものです。STUDIOタイプだったので、玄関からすぐに部屋が見えるのを避けるために、使い古しのカーテンをかけていたのですが、ある時このレースのカーテンにかけかえたのでした。
きっかけは、友達を自宅に招いての飲み会。
自宅で人をもてなすという行為があまり得意ではない私が、友人5人を呼んで持ち寄りパーティーをしたことがあります。
「友達が来るんだから、ちょっとはお洒落に見えないとかっこ悪いかも」
などと考え、急ごしらえで用意したのがこのカーテン。
付け焼刃のインテリアなので、部屋に馴染んでいるか、本当に気にいっているか、といえば、うーん微妙。
それでも当時は何か自分を飾らずにはいられなかったのです。
今考えれば、数千円も出してカーテンを新調するのなら、その分いいワインかデザートでも用意すればよかった。
友達に喜んでもらうことよりも、自分をよりよく見せることばかり考えていたゆえの失敗。当時はそんなことに気付きもしませんでした。
さて、そのパーティーはみんなこれぞという美味しいものを持ち寄ってくれて、ワインがどんどん空きました。
気の置けない仲間とのリラックスした時間。私だけじゃなく、みんなもとても満足してくれて、本当に楽しい夜となりました。
カーテンなんてなくたって、かけがえのない時間を過ごせたのにね。
そんな思い出のあるこのカーテン。
まだ新しいし十分使えるけれど、使い続けたいか?と改めて自分に問えば、答えはNO。今の部屋にも似合わないし、思い切って処分することにしました。
上手に使えなくて、ごめんね。
いつかまた、レースカーテンが必要になる日が来たら、今度は妥協せずにじっくり選べる私になっていますように。
祥伝社
売り上げランキング: 21,672
関連記事
-
-
レースアップサンダルのコーディネイトを再考する。
By: Maegan Tintari[/caption] お気に入りなのに使っていないアイテ
-
-
宝物をいくつ持っているか。
By: Dave Fayram[/caption] 雨の日にはなんだか部屋の中が狭く思えてま
-
-
モノを所有しない時代の稼ぎ方。
By: Rob Ellis[/caption] 最近は映画やテレビドラマ、音楽、書籍や雑誌に
-
-
散らかった部屋に隠された真実。
仕事の書類整理と保管方法を変えたいと考えていました。 関連 ごっそり捨てて、お金まわり
-
-
思考停止ワンパターンコーデはおしゃれじゃない。
使わないものはありませんでした、が理想的だなあと常々思っております。 関連 旅の荷物を
-
-
荷物を減らして、おしゃれなんかしない冬。
そろそろ考えようかな、ということで。 関連 旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひと手間
-
-
Wi2 300 オプションエリア(premium)の無料提供が終了で使えなくなった。
携帯会社との契約ナシにiPhoneを使っている身分としてはカフェや駅、コンビニなどで使えてかなり
-
-
スマートフォンのない生活。
By: Gabriele Barni[/caption] 「数日中に購入します」 と声
-
-
旅の荷物と移動距離。
旅の準備が苦手なりに慣れもあってかさすがに徐々に技術向上している気がしています。 正確
-
-
今日捨てたもの 2/9 寝かせても使わないものは使わない。
By: JD Hancock[/caption] 午前中部屋の掃除をしていて、何か捨てるもの