BOOK OFFの査定金額が確定。
先日大量にBOOKOFF ONLINEに送ったモノたちの査定金額結果が送られてきました。
BOOK OFF ONLINE 査定額
- 書籍→19点/1,215円
- コミック→12点/205円
- CD→21点/1,353円
久しぶりにBOOK OFFを利用しましたが、タイトルごとの引き取り金額明細まで確認できるようになってるのは凄いですね。思わぬものに高値がついていたりして面白い。一番高かったのはシュタイナー系の文庫本で400円でした。今Amazonでその本をチェックしてみたら中古品が1000円くらいで販売されているようです。なるほど、レアものだったら確実にオークションに出品したほうが高値で売れるでしょうね。
CDもメジャーなレーベルのもの以外は「商品データなし」として軒並み安値がついていました。オークションで結構高値がついてるものもあるのに…。私はオークションのやりとりが煩わしいのであまり積極的に出品はしませんが、できればわかる人の手元に渡って欲しいなあ。
値段のつかなかったモノもいくつかあったようですが総じて査定額は想定の範囲内。無料で家まで引き取りに来てくれるだけでもありがたいってもんです。
書籍類はようやくこれで片付きましたが、CDがまだまだ残っている…やらねば。
関連記事
-
-
Facebookアプリをアンインストール。
いつのまにかprime readingなるものが始まっているではないか。 以前旅のお供
-
-
モノを捨てよ世界に出よう。日本を出ると、一体何が変わるのか。
今月初めの読書に選んでいたこちらの本。 モノを捨てよ世界へ
-
-
あげたいもの、買いたいものと欲しいもの、喜ばれるものの間で。
年末はスペインで過ごした後、そのまま両親の家に向かいました。 「今スペインに来てるんだけど、
-
-
貯まる体質、痩せる習慣。
By: Randen Pederson[/caption] 友人知人から事あるごとに
-
-
海外在住女性はなぜ化粧をしなくなるのか。
By: Pete[/caption] ここ1ヶ月ほどフィリピンやタイにいて新しい出会いもあり
-
-
気持ちいいことがやめられない。
By: sara.lauderdale[/caption] 未だに新規購入を我慢しています。
-
-
勢いで必要なものまで捨ててしまう恐怖。
先日、パソコンのデスクトップの整理をしておりました。 定期的に見直さなければ増加の一途
-
-
2017夏コーデ、捨てても捨てなくても大丈夫。
ふと気付けば、この夏やたらめったら多用しているコーデがあります。 お出かけ気分の時はほぼこ
-
-
オークションで売れる意外なモノ、そして高値で売れるモノ。
By: Jiří Zralý[/caption] 久しぶりにみるとテレビってやっぱり見ちゃう
-
-
シンプルスタイル 1年ぶりのチャージ完了。
By: Steve Jurvetson[/caption] 現在私は携帯電話を持っていません
Comment
突然失礼します。Amazon出品はとても簡単ですよ!私も断捨離で出た本たちが欲しい人の元へ渡るので気分も良いです。クリスピーさんがお持ちの本やCDはみな高い値がつきそうな気がします。
ももいさん
コメントありがとうございます。
Amazonマーケットプレイスは最近ちょくちょく利用しています。確かにオークションと比べると作業も簡単でいいですよね。
書籍は結構な値段で売れることもあるのですが、CDはそもそもAmazonに登録すらされていなかったり、同じタイトルでもレーベル違いだったり、なんてことが多々有ります。ちゃんと正規ルートで入手したはずなんですけどね、なんででしょうね。