「 一人飲み 」 一覧

あけましておめでとうございます。

2021/10/03 | 一人飲み

「あけましておめでとうございます」ダメな大人たちと、祝いのメッセージをやり取りしました。 明けたとはいえ手放しでヤッホー!とはしゃぎ倒せるような状況ではありませんが、やっぱりうれしくは

続きを見る

自著が絶版になります。

口頭ではすでに説明を受けていたのだけれど、正式な書面が届いたのは昨日のこと。 が、今確認してみると、年末にはもう情報が出ていたのか。 セブン&アイ、出版事業から撤退…「五星三心占い

続きを見る

ベトナム一人旅の食事 ニャチャンビーチのバーで夜遊び気分。

ベトナム・ニャチャン一人旅の食記録、後編です。 前編ではオーソドックスなベトナム料理、シーフードに郷土料理など、しっかり食べられる店について書きました。 ベトナム一人旅の食事 ニャ

続きを見る

ベトナム一人旅の食事 ニャチャンで貝やネムヌォンを満喫。

ベトナム一人旅の食記録、ニャチャン編です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。 海沿いの街であるニャチャンは海鮮料理の店が多く、海老や貝類がよく食べられている、とは聞いていました。それ

続きを見る

ホーチミン一人旅で食べたもの、コムタムとフーティウコー。

ベトナム一人旅の食記録、パート2です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。 友人とのディナー以外はまともなレストランにほぼ行かなかったホーチミン滞在。相変わらずのローカル食

続きを見る

ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。

ベトナム一人旅で食べたもの、ホーチミン編です。 ベトナムに限らずですが、一人旅での食事は気取らない店で酒を飲みながらつまめる、ローカルフードを崇め奉る傾向があります。 一人でもマッサマ

続きを見る

おしゃれさには欠けるご近所コーディネイトが必要な理由。

珍しくスーツを着なくちゃいけない仕事があり、これまた珍しく黒のラウンドトゥパンプスなぞを引っ張り出す。 一時に比べるとパンプス着用率は高まりつつあるこの頃だけれど、基本はポインテッドトゥ

続きを見る

栓抜きを使ったことがない。

カウンターのみの小さな店で、店主らは基本カウンターから外には出ては来ず、すべての接客を内側から行う。 だからでしょうか、そこでは独自のルールのようなものがいくつかあり、客はそれを守りなが

続きを見る

イカゲソ兄弟とおじさんと私。

ある週末の夕刻、近所の居酒屋のカウンターで飲んでいると、すぐ後ろのテーブル席にファミリーの姿がありました。 若いお父さんと、お母さんと、小学1~2年生くらいの男の子2人の4人家族。

続きを見る

横須賀昼飲みはしご酒 日本散歩・神奈川県。

恐怖の無人島、猿島を無事脱出しました。 本当に怖い無人島 猿島日帰り一人旅  日本散歩・神奈川県。 朝一で乗り込んだものだから、探索して戻ってきてもまだ昼前。街散歩にはおよそふさわ

続きを見る

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑