憧れのキッチンワゴンは導入できず。引っ越し散財日記その3。

公開日: : 最終更新日:2023/10/21 ミニマルライフ

奥さん、お盆です。

台風が来るとかこないとかいう噂もあったので、相変わらず新居の整理に勤しむ2023年のお盆となりました。

持たない暮らし、引っ越し費用はまさかのタダ。

そうです、引っ越しで買ったもの記録、まだまだ続きます。

新居用に必要な買い物は7月でほぼ完了し、今月は追加で細々としたものを買い足しています。

キッチンワゴンに憧れて。

実は私「キッチンワゴン」にささやかな憧れを持っておりました。

キッチンワゴンって、流しと冷蔵庫の間などにできるちょっとしたすきまに差し込む細長いアレ。コロがついていて、中身を出すときはするする〜っと引き出す、こういうやつのことです。

単純に収納スペースが増えるし、便利そうだし、なによりコロコロするのがカッコいい。いいな、いいな!とず〜っと憧れておりました。しかし、なぜかこれまでの住まいにはワゴンを差し込めるすきまは発生せず。すきまがないのにすきま家具を買うほどの強い思い入れはなかったので、憧れは憧れのままで終わっていたのです。

それがですよ。一人暮らし歴20数年にして初めて、キッチンにおあつらえ向きのすきまができちゃったではありませんか。ここにワゴンを置けと言わんばかりの、ちょうどいいすきまが!これはもう、コロコロするしかあるまいて。

というわけで奇跡のシンデレラフィット目指しあちこち検索してみるものの、ない。どうやらこの手のワゴンの横幅は「12.5cm」が主流らしく、カラーや素材、ラックの段数や高さまでさまざまなバリエーションが出ているのだけれど、我が家に発生したすきまの幅は17cm。すきま家具を入れたのにヘンなすきまが開くのも本末転倒な気がするし、家具に合わせてすきまを小さく調整しようものなら、逆サイドに妙なすきまができる。

でも、ワゴンしたい。したいよー。

キッチンワゴンは憧れのままで。

熟考することおよそ1ヶ月。どの商品も帯に短し襷に長し状態で決めきれず。加えて、ワゴン形状の特徴でもある左右ガラ空き状態での保管は埃が気になるのではないだろうか?という懸念も生まれ。結論、ワゴンは諦めました。

いや、もっと頑張って寝ずに探せば、ピッタリくるワゴンは見つかったのかもしれません。でも、もう検索に疲れた&飽きてしまった。

やれやれ、こういうところが買い物苦手人間の弱点ですね。

便利な口コミやレビューが買い物の邪魔をする。

ワゴン探しの長旅で疲れ切った私が選んだのは、引き出しラック。幅が18cmだったので、冷蔵庫を少し移動させてすきまを広げて設置しました。

流しと冷蔵庫のすきまに、見事シンデレラフィット!

…というのはちょっぴり嘘で、実は背面にぽっかりと空間ができています。ほんとはあと15cmくらい奥行きが欲しかったのだけれど、幅を優先するとこれしかなかったのですよ。いや、仕事する間も惜しんで真剣に検索すれば(以下略)

とまあ、当初目指した方針とは違った結果になりましたが、引き出しには調味料や乾物類、ラップやジップ袋などを入れ、当初の一応目的は果たせた格好です。側面が透明じゃないので中身が見えないし、ワゴン同様コロもついていて、ラック自体を簡単に引き出せるから掃除もラク。うん、結構いいのではないでしょうか。

夢(?)を叶えるチャンスがきたというのに、また憧れは憧れのままとなってしまった。でもいいの、私はあの頃の夢を叶えるために生きているんじゃない。

自分のスケールを悟る頃。

いつだって、今を生きるのだ。

ものを持たずに身軽に生きる





関連記事

最小限の旅の持ち物 夏の旅行に持参するスキンケア。

By: Steven Depolo[/caption] 最小限の荷物で小回りのきく快適な旅を

記事を読む

大人がざわつく理由。

西側の友人から返ってきたメッセージに添えられた、割れた瓶やグラスが床に散乱する写真を見て、背

記事を読む

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここのところ食のシンプル化が加速して

記事を読む

40代のメガネは、中途半端でちょうどいい。

100年ぶりにメガネを新調しました。 遠距離中距離近距離。何を取るかで判断が変わって

記事を読む

祝・越冬。寒がりの冬を支えたアイテムたち。

朝晩はまだ多少冷えるものの、もう凍えるようなそれではなく、日中は上着なしでも歩ける陽気。

記事を読む

なるべく仕事の時間を減らし、最低限の生活をする。

本業(?)でお手伝いしている先との打ち合わせ最中に、まあいろいろあって、涙ポロリポロリの展

記事を読む

買わなきゃよかった、捨てなきゃよかった、の後悔。

By: Eliazar Parra Cardenas[/caption] このブログを書き始

記事を読む

1月 1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの。

By: Alexey Kljatov[/caption] 定例ポストです。 昨年の夏か

記事を読む

もう買わないデニムの話。

By: Robert Sheie[/caption] 毎月バカスカ服を買う生活を止めてから3

記事を読む

今日捨てたもの 捨てて壊してストレス発散。

By: Alan O'Rourke[/caption] 身長、体重、年収に貯蓄。はたまた服や

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

MacBook Air M2
アナログ仕事を知っている世代がAIを使いこなせるのか。

そりゃ便利は便利だけど、日常的に実務で使い倒すのはもう少し先

50代一人暮らしの晩酌
50代一人暮らしの晩酌事情。

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記

引っ越しから1年、ものが増えまくっている。

新居に越してから、早1年が経ちました。持たない暮らし、引っ越

ブログ開設10周年、あとは「老後」のお楽しみ。

カリッとした毎日。を開設したのは、2014年7月3日。なんと

働くことに飽きている。

自分の中で「かなり重い」と認識している案件の打ち合わせ前日。

→もっと見る

PAGE TOP ↑