ブランディア(Brandear)の買取査定額が確定した。

公開日: : 最終更新日:2016/06/15 ミニマルライフ, 捨てる

shout

先日査定申込をしていたブランディアから、買取額確定のメールが来ました。

参考 ブランディアにブランド買取査定を依頼してみた

早ッ!!
今回私は2点しか送らなかったとはいえ、到着した翌日には査定完了って、一体スタッフ何人いるのかしら。それとも、たまたま空いている時期だったのかな?

今回買取を依頼したブランドはGUCCIとフェラガモの2点。
かなり昔のモデルだったのですが、果たして結果はいかに??

Brandear 査定結果

pinkcalculator

  • Salvatore Ferragamoのスニーカー  2,900円
  • GUCCIのキーケース         買取不可

 

うん、まあ、こんなもんかな。
スニーカーは何度か使用したもので、キレイではあるけれど使用感はわかる状態だったので買取になってよかったくらい。
GUCCIのキーケースはいくら保存状態がよくても15年くらい前の品。最新モデルこそ高値で売れるリサイクル業界では厳しいのでしょう。あと、アクセサリー類は箱ナシだと買い手がつかないのかも。

ZOZOに大量に出して手厳しくやられたことで免疫がついていたので、今回は冒頭写真のコアラのような表情にもならず、妥当な結果だろうと思えました。
ZOZOも確定後すぐ入金があったし、ブランディアも査定のスピードが凄く早かったので、安心して使えるところはどちらもよかったです。

参考 その他の古着・ブランドアイテム買取サイトの利用記録

 

手持ちのアイテムを売却して考えたこと

今回いろんなアイテムを買取してもらって改めて過去の自分の消費スタイルを反省しました。
数年前、友達とフェラガモのファミリーセールに行って、特にめぼしいものがなかったのにせっかくお得なんだから何も買わないのは勿体無いかな~となんとなく購入したのがこのフェラガモのスニーカー。凄くステキなんだけど、自分には似合わないので結局殆ど使えませんでした。

お得だから、とか、せっかく来たから、なんて、今ならそんな「なんとなく」の買い物は絶対しないです。

うん、戒め。

ブランド買取は査定金額には大きな期待できませんが、もう使わないけどまだキレイだし、高かったし、ゴミ箱に捨てるのは抵抗がある…というモノの処分には使えるサービスだと思います。

それを必要とする誰かの手に渡って再びモノが活躍する日が来るのは喜ばしいこと。
また手放すものがあれば利用します。簡単だし、ね。




関連記事

捨てる、捨てないを判断する簡単な方法。

By: emdot[/caption] 珍しく気分がすっきりしない朝。 こういう時はさ

記事を読む

ミニマリストのクローゼット

収納グッズの恐ろしさ 優柔不断なお片づけその後。

再びきっちり測って、実物を店頭で確認し吟味して、ようや新たな収納具を購入。 関連 優柔

記事を読む

シンプルなファッションはつまらない。

By: Steve Johnson[/caption] 最近は既に持っているもの、そしてプレ

記事を読む

今日捨てたもの 8/14 似合わなくなったアクセサリー。

今月は毎日何か1つ捨てると決め、日々実践しています。 もしも 「もう捨てるものは

記事を読む

2017年のスケジュール帳はどうする。

あああすっきりした。 昨日時間の使い方云々と書いた矢先ではありますが。 関連 デ

記事を読む

突然の誘いに対応できないご近所ファッション問題。

By: Alejandro Pinto[/caption] 近所のカフェで仕事をしていると友

記事を読む

静電気防止スプレーを自作してみた。

私は電解質の女。なのかどうかはよくわかりませんが、幼女の頃から何に触れても静電気バッチバチ

記事を読む

浜松町駅から東京タワー

大事なものに躊躇なく投資するための、正しい節約のススメ。

10年ぶりにスマホに回帰したので、毎月携帯料金が発生することになりました。といっても、微々

記事を読む

100均に寄り付かない人間がまとめ買いしたもの。

ものを増やさずにシンプルに暮らしたい。そう考える人にとって、100均は危険な場所でしかない

記事を読む

リサイクルショップに持ち込んで叱られた話。

By: Kitty Terwolbeck[/caption] 毎月捨てたものと買ったものを記

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの晩酌
50代一人暮らしの晩酌事情。

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記

引っ越しから1年、ものが増えまくっている。

新居に越してから、早1年が経ちました。持たない暮らし、引っ越

ブログ開設10周年、あとは「老後」のお楽しみ。

カリッとした毎日。を開設したのは、2014年7月3日。なんと

働くことに飽きている。

自分の中で「かなり重い」と認識している案件の打ち合わせ前日。

腰痛改善記録、椅子がこわい。

腰痛改善計画の続きです。 長年苦しみ続けている腰痛を改

→もっと見る

PAGE TOP ↑