今日捨てたもの 8/14 似合わなくなったアクセサリー。

公開日: : 最終更新日:2015/07/25 ミニマルライフ, 捨てる

ring

今月は毎日何か1つ捨てると決め、日々実践しています。

もしも

「もう捨てるものはない!」

と思う日が来たら、そこでこの企画は終了します。とはいえ、もう半分来てるんだな…。

 

今日捨てたもの

lariat

  • ビーズのラリエット

これも10年程前に購入したもの。
グリーン×オレンジの配色が気に入ってよく使っていたのですが、何分繊細なつくりなので、フリンジ部分からぽろぽろビーズが落ちていくのに困りました。既にビーズがすっかりなくなってしまった部分もあって、ここ数年全く使っていません。

モノ自体は好きなので今まで持ち続けていたのですが、現在持っている洋服とどうあわせるか考えてみたところ…うーん、イメージが湧かず。

このラリエットが私に似合う時代は、もう過ぎ去ったのでしょう。
ということで、本日でさよならです。

これ以外にもアクセサリー類は引越しでかなり処分したのでほんの数点しか手元に残っていません。もともと貴金属には興味がないので高価なものは殆ど持っていないし、肌が弱く指輪でさえかぶれてしまう性質なので。

それでも昔は「ある程度の歳になったらいいものを持たなきゃ」なんて思っていた気がします。もちろん、高価なものにはそれなりの理由も値打ちもありますが、ただ持っているだけで使わないなら今の私には必要ないかなあ。

なんていうと歳をとって外見に気を使わなくなっただけのように聞こえるかもしれませんが、そんなことはなく、今でもファッションは大好きです。

ただ「大好き」と「見境なく服を増やす」は違うんだと気付いたこと、そして人からどうみられるかよりも自分がどうありたいかに重点をおくようになったことは大きな変化といえるかもしれません。

 




関連記事

少ない服で着回す、デニムを履かずに暮らせるか。

思い出せるだけでもここ3年で6本目だと思います。 6本手放してもまだあるんだから一時は

記事を読む

なくても困らない、キャッチアップできない。

この1年間の活動が、まるっとなかったことになっていました。 スマホの話です。 ス

記事を読む

おこもりで気づいた、必要なもの、いらないもの。

あっという間に連休が終わってびっくりしています。個人的にはもっと長くても全然ウェルカムですが、終

記事を読む

たったひとつだけ願い事が叶うなら ’15。

By: Kevin Dooley[/caption] 昨年のクリスマスイブにこんなことを書い

記事を読む

今日捨てたもの 11/7 かわいらしいものが苦手。

キャラクターものやふんわりしたもの、ファンシーなもの、女の子らしいもの、ピンクのものなど「かわい

記事を読む

部屋を片付けたい香り、混沌とさせたい香り。

愛用しているフレグランスミストを切らしてしまいました。 関連 気になる部屋の匂いを消す

記事を読む

履かない靴

履かないヒールがどんどん高くなっていく。

先週、久しぶりにヒールを履いて出かけました。それは結構な決意を要した。 長距離歩行が必

記事を読む

持たない女の賞味期限。

急に仕事で家を空けることになってしまったので、冷蔵庫をチェックして泣く泣く卵を処分したという

記事を読む

一生お金に困らない自信とその方法。

どうなのよ、仕事のほうは。母に問われて、ぼちぼちですねと適当に答える。 ちなみに母は私

記事を読む

洋服が少なくて本当によかったと思った話。

年末年始の帰省も例の鞄を使いました。 リュックサックしょって街に出ない。 抜群の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑