むくみを解消すれば足は細くなるけれど、油断するとまたすぐむくむ。
公開日:
:
最終更新日:2017/03/08
健康と美容
冷え性改善に取り組んだ結果、むくみが解消されて足が細くなったと書きました。
靴下の跡が付きにくくなって確実に足が細くなったと喜んでいたのもつかの間、真夏のフィリピンで調子に乗って冷たいビールをガンガン呑みまくっていたら、また足がむくんできました。
やれやれ。
だって、ビールおいしいんだもん。
暑い季節でも冷え性対策に取り組む
一冬かけてこつこつと体質改善に取り組んでいたというのに夏の暑さに浮かれている場合ではありません。自分を戒めるためにも明日から改めて冷え性対策に取り組むことを宣言しておきます。
冷たい飲み物を控える
ぬるいビールはどうしても飲めないですが、暑いところにいるとついついカフェで冷たいものをオーダーしたくなります。が、ビールを飲むためにも冷たいコーヒーや水は禁止。常にお湯か温かい紅茶を飲むようにします。
マッサージ、ストレッチをする
寒い時期は足が冷たくなるのが怖くてしっかりマッサージやストレッチをしていたのですが、暑くなった途端何にもしなくなっていました。が、夏の悪癖がつらい冬につながることは既にわかっていること。次の冬にどこにいるかはまだわかりませんが、寒い冬に備えようと思います。
温冷シャワーを復活させる
もしも今後の滞在先のシャワーが良好であれば、という注釈つきですが、冬の間ずっと続けていたシャワー法を復活させようと思います。
参考 本気の冷え性改善記録 19日目 しっかり温まるシャワー法の効果を再確認。
血行を良くするためのシャワー法。暑い夏でも続ければむくみや足の疲れに効果を発揮してくれるかもしれません。
塩分を控える
普段はほぼ毎日自炊なのでどうにでも調整可能なのですが、旅に出ている間は全て外食or中食。しかもソルティー&オイリーなものが多い東南アジアでは非常に難しいのですが、まあ、できる限り頑張ってみましょう。セブを離れれば少しは食の選択肢も広がるのでなんとかなる、かな。
体質改善は1日にしてならず

By: Emilien ETIENNE
毎日こつこつ続けることがいかに大切なのかと思い知った冷え性改善。
参考 本気の冷え性改善対策
せっかく改善の兆しが見えたというのにみすみす手放してしまうのは勿体無い。ちょっと外を歩けば汗が噴出す場所にいても、忘れることなくこつこつ対策したいと思います。
でも、たぶん、ビールは飲んじゃうなあ。
関連記事
-
-
本気のほうれい線改善計画、その後。
By: anfhoang[/caption] 12月に入ってはて去年の今頃は何を考えておった
-
-
都合の良い思い込みを活用しながら生きていく。
健康診断の結果が送られてきました。 40代の婦人科検診、そろそろ、そろそろ。 毎
-
-
本気の冷え性改善計画。寒過ぎて動けない? それは発想が逆だから。
By: sneakerdog 泣く子も黙る末端冷え性を根本的に改善するぞ! と、決意を
-
-
素焼きアーモンド、おすすめの美味しい食べ方。
By: HealthAliciousNess[/caption] 素焼きアーモンドにハマッて
-
-
必要最低限のメイク、厚化粧の女。
これは、というテクニックが身につくとどんどん追求したくなって、その結果、いや別にまだ若くて肌
-
-
疲れやストレスが原因で歯が痛むことはあるのか。
歯が痛い。 先週だったでしょうか、久しぶりにそんな感覚がやってきました。 歯科通
-
-
早起き習慣のコツと効果。超夜型人間があっけなく変化した理由は?
昔から3秒でおやすみのび太くん体質なので不眠の悩みとは無縁の人生を送っています。 若い
-
-
40過ぎた大の大人が歯科で泣く 40代の親知らず抜歯記録。
By: Steve Snodgrass[/caption] 40代になって親知らずを抜きまし
-
-
40代のメガネは、中途半端でちょうどいい。
100年ぶりにメガネを新調しました。 遠距離中距離近距離。何を取るかで判断が変わって
-
-
本気の冷え性改善記録 7日目 お風呂は正義。
10月の時点でつま先が冷たくなってしまったことで、この冬こそは末端冷え性を内側から改善したい!と
- PREV
- マニラニノイアキノ空港ターミナル移動で疲労困憊。
- NEXT
- 旅行の荷物は準備不足で増えていく。