本気の冷え性改善記録 4日目 冷たい雨が降る日のつま先の状態。
辛い辛いと言いながらも根本的な対策を取らずに放置したままだった末端冷え性。
今年は一念発起して本格的に寒くなる前からこつこつ準備しています。
でも、昨日今日、結構本格的に寒いですよね…。
参考 本気の冷え性対策記録
意識して取り組むことの大切さを実感しつつの改善対策4日目です。
本気の冷え取り対策 4日目
ウォーキング
残念ながらできなかった…と言っても、最低ラインである30分は歩いたのですが。30分程度じゃあまり「運動」という感じがしないんですよね。が、ウォーキングはただダラダラ歩いても全く意味がないので、MBTで正しい姿勢とローリング歩行を意識しながら歩いています。
ウォーキング、といえば、日々のウォーキング(と言っても特別に時間を取ることはせず、通勤時間を使うだけ)と日常生活のちょっとした動作を「正しい姿勢」で行なうことを徹底した結果10kg痩せた知人がいます。正しい方法で続けるって、やっぱり大事。
飲み物
コーヒー、ビールは体を冷やすので控えめにしようと心がけているのですが、昨日は打ち合わせやらなんやらで結構な量のコーヒーを飲んでしまった…。冷えに対する影響以外にもコーヒーの飲み過ぎがよくないのは明らかなので、1日1杯に収めたいところ。あと、夕食時にビール1缶呑むとなんだか最後のほうは寒く感じるようになってきたので、日本酒かワインだけの晩酌に切り替えようかな。まあこればっかりはメニューにもよりますね。
しょうが
1日スプーン1杯のしょうが習慣。ということで昨夜も晩ごはんに一品しょうがメニューを。が、料理にはちょっとしか使わなかったので、お風呂上がりに生姜紅茶も飲みました。寝る前だから黒糖はナシにしたのですが、砂糖なくても全然美味しいね。シャワー後だったこともあってか、ゆっくり飲んでいると汗ばむ程に温まりました。
シャワー
体がしっかり温まるシャワーの浴び方を会得してから、シャワーの時間がなんだか楽しみで仕方ありません。昨夜もきっちりと手順をこなし(?)風呂上りに用事をするのに1時間くらい起きていましたが、紅茶の効果も相まってかベッドに入った時にもつま先は温かいままでした。
おお、冷たい雨の振る昨夜の寒さでつま先が冷えないとはかなりの快挙といえます。
で、こうなるとずぼらな私は
「なんだ、こんなに簡単に末端冷え性回避できるんだったら冷えた時だけちゃんとシャワー浴びたりストレッチすればいいじゃん。」
と妥協してしまいがち。
が、今年の目標は末端冷え性の辛さを回避するだけではなく、根本的な体質改善。少なくとも1ヶ月程度は自分の体の変化(があるかどうかはまだわかりませんが)を観察しながら、冷え性を改善する生活スタイルを習慣づけていきたいと思っていますので、どうぞお付き合い下さいませ。
関連記事
-
ホーム感、アウェー感。
「バリウムでアレルギー症状が出たことはありますか?」 問診で聞かれて、あ、そういや私、
-
不意打ち3日断食で手に入れたもの(減量以外)。
意に反しての家断食敢行により、体重とウエストサイズにみるみる変化が生じたのはすでにお伝えした
-
本気の冷え性改善記録 10日目 生姜を天日干し。
辛くて寒い末端冷え性を根本的に改善するぞ! そう決意し、日々こつこつと冷え体質改善に努
-
散らかし、掻いて、放置して。かりそめの快楽に身を委ねる。
By: Sandy Schultz[/caption] 手湿疹が酷くなったことで数年ぶり無数
-
いきなり腹が出る理由 お腹ぶよぶよ大作戦。
なんだかこの頃腹回りがたくましくなってきたわねえ。 苦しくて悲しくて、いい加減どうにかせね
-
履かない靴は、売る?処分? それでもまだ持ち続けている。
By: J. Triepke[/caption] 日が長くなったな、と気づく今日この頃。
-
おなかぶよぶよ大作戦。
お腹ぶよぶよ大作戦。 というタイトルを下書きに入れたまま数週間が経過していました。
-
本気の冷え性改善計画2016 あいつはもうそこにいる。
By: Joe Lodge[/caption] あいつが来る、もうそこにいる。 雨が降
-
心電図に所見あり。右軸偏位、BMI値、健康診断の結果が出た。
By: Kiran Foster[/caption] 1年ぶりに健康診断
-
本気の冷え性改善記録 7日目 お風呂は正義。
10月の時点でつま先が冷たくなってしまったことで、この冬こそは末端冷え性を内側から改善したい!と
- PREV
- 豚肉の肉じゃが献立。
- NEXT
- 秋刀魚の生姜蒸し他全5品で家飲み。