夕食抜きの理由と効果。1日3度食べなきゃダメ?
うーん、東京はいい天気でしたね。
今日は昼間に少々重い食事をしてしまったもので、夜は抜くことにしました。
いや、食べようと思えば全然食べられるんですが、食べないほうが明日の朝の胃が気持ちいいだろうなと思っての判断です。
昔はこれができなかったんですよね。
お腹が空いてなくても食べてしまう

By: Sam Howzit
あんまりお腹が空いてない時にはわざわざ食べなくてもいいのに、なんとなく
「常に3食お腹一杯食べなきゃ損」
というような考えをしていた気がします(いやしーい)。がんばってたね、私の胃腸。
最近ではほぼ1日2食生活になりました。
現在の生活スタイルや運動量を鑑みるに、今は2食がちょうどいいように思えます。
今夜のメニュー
というわけで、今夜はりんごだけ食べました。
…とかならなんか潔くてカッコいい(?)のですが、晩御飯抜きといいつつ酒は呑みたい私。りんごとチーズ、素焼きアーモンド、かぼちゃの塩煮でワインを少々頂きました。だってほら、酒を飲むなら酒だけより何かつまみながら飲むほうが身体にいいって言うし。
そういや、バーでカクテルを飲む時以外は「酒だけ飲む」ということは全くしないかも。
ビールとかワインとか日本酒などを飲むには、何らかの酒肴がないとお酒の魅力が半減してしまうような気がするんですよね。
その考えが休肝日のない私の健康の一端を担っているのならいいのですが。
※追記 休肝日を取ることにしました
参考 休肝日は休胃日に。夕食抜きはダイエットのため?
関連記事
-
-
家飲み献立 11/25 春菊とベーコンのスープ、焼き厚揚げなど。
さ、寒い…。 冬ですか?もう本格的な冬に突入したのでしょうか。 11月の時点で寒
-
-
まつげがごっそり抜ける原因。
基本間抜けヅラではあるものの、ここ最近左目がより間抜けな感じになっているな。と、鏡を見るたび
-
-
食べる量を減らしたくはない おなかぶよぶよ大作戦。
それはいいけどおまえの腹問題はどうなったのだ。 高らかに宣言しておきながらその後一切触
-
-
家飲み献立 11/23 ベーコンと白菜のスープ。
今夜は少し遅くなってしまったので昨日に引き続き軽めのディナーです。 軽め、といっても酒は呑
-
-
マスクをつけない人たち。
クライアントのオフィスに出向いた朝。広いフロアを見渡して、誰もマスクを着用していないことに
-
-
ほうれい線対策。寝てる間に深くなるのを防ぐ寝方は?
By: Brenda Clarke[/caption] できるこことならいつだって上を向いて
-
-
セロリと卵の炒めもの、なすとツナのサラダ献立。
ちょっと久しぶり?にセロリと卵の炒めものを作ってみたらば、セロリ葉が大量すぎてまるで立派なか
-
-
鶏もも肉と水菜のフライパン蒸し、えのき梅豆腐献立。
水菜がある、鶏もも肉も余っている。となると自動的にこのメニューかしら。 毎度おなじみ肉
-
-
本気の冷え性改善記録 11日目 冷え性、深夜に発汗する。
苦手な冬の寒さを目前に控えて、末端冷え性を改善すべく毎日あれこれ地味な取り組みを継続しており
-
-
栃木の酒 望(bo:)初しぼり純米吟醸玉栄で晩酌 牡蠣とほうれんそうの酒蒸しゆず風味。
暖かくなってくると、ちょい香りのいい酒を冷やして飲みたくなりますね。 勝手に日本酒全国