家飲み献立 12/19 レトロドールに赤ワイン。

公開日: : 最終更新日:2016/09/19 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

VIRON レトロドール 141219d3

夕方頃に有楽町にいたので、ふと思い立ってふらふらと東京駅まで歩いてしまいました。
お目当ては、VIRON。

前回はお腹がすいていてあれこれワインにあうおつまみを準備してしまったけれど、結局はいらなかったなあと思った経験を活かして、今夜はごくごくシンプルに。

参考 家飲み献立 11/21 VIRONのレトロドールにヴァッケビアンケで赤白ワイン。

今夜はスープを作っただけ。金曜日らしからぬ、相当地味、でも満足度は高いディナーです。

 

今夜の晩酌メニュー

VIRON バケット スープ 141219d

  • 野菜スープ
  • チーズ
  • バケット

野菜スープ

出汁いらずの野菜スープ レシピ 141219d2

今夜のスープはベーコン、玉ねぎ、白菜、大根で。
オリーブオイルでにんにくとしょうが、ベーコンを炒めたら野菜類を入れてざっと混ぜ合わせ、水、ローリエ、塩、胡椒で味を付けて煮込むだけ。スープストックは必要ありません。

あとはコンテ、パルミジャーノ、カマンベールのチーズ群とVIRONのレトロドールに赤ワインのみ、というかなりシンプルな食卓。

華やかさには少々欠けるけれど、うん、やっぱりこれで十分だ。

一人暮らしの家飲み献立

ディナーのパン、というと料理の添え物的存在に思ってしまいがちですが、美味しいバケットはそれだけでワインが進むつまみになりますね。

パン、チーズ、ワインだけでも成り立つのだけど、それだけでは野菜好きな私としては少々寂しい。
夏ならサラダ、冬ならスープ。
野菜がたっぷり摂れる一品を添えるだけで心も体も満足の行く家飲みメニューが構築できます。

美味しいパンがあるとなると、ついついあれもこれも合わせて準備したくなっちゃうけど、余計なものは足さない潔さを身に付けると視野が広がるような気がします。
料理全般に言えることだけど、例えば今夜のスープでも、以前なら確実にスープストック入れてたもの。

味が足りないから、というよりも、スープなんだから何らかの出汁を入れなきゃダメだ、と思い込んでいたから。

うーん、今となってはtoo muchな味付けよりも、一歩間違えたらこれ物足りないんじゃ?くらいのシンプルな味わいのほうが好みになったみたい。
逆にゴテゴテと複雑な調味料がたくさん入ったものは相当ヘビーに感じてしまいます。

あれ、これって着るものにも同じことが言えますね。
昔はあれこれ個性的なアイテムを重ねることこそがおしゃれだと思っていたけれど、今は感覚が変わったもの。

ふむ。

料理も、ファッションも、紆余曲折を経てようやく「引き算」ができるようになってからが本番なのかもしれませんね。

 




関連記事

蒸し鶏のねぎソース

蒸し鶏のねぎソース、島オクラのおひたし献立。

蒸し鶏。平素はむね肉を使い、そして蒸さずにゆでることが多いです。 せりと蒸し鶏の梅和え

記事を読む

家飲み献立 1/26 鮭と白菜の煮物、葱のきんぴら。

うーん、まだなんとなく自炊モードになってないなあ...。 などと感じる本日。 キッチ

記事を読む

塩もみ茄子の炒め物

塩もみ茄子の炒め物、ニラのスープ。

ちょっと遅れて金曜日の家飲みメニュー。 週末に出かけることやおすそ分けをいただいた関係

記事を読む

厚揚げ 献立

晩酌おつまみ 9/18 厚揚げと葱の香味しょうゆ炒め、ベトナム風なます。

余っていた厚揚げをまたまたシンプルに焼いて食べようか。 と考えていたのですが、少々変化

記事を読む

さばの味噌煮献立

さばの味噌煮、豆腐と三つ葉のすまし汁献立。

さばの味噌煮。ど定番の和おかずですね。しかしよくよく考えてみれば、今までここにさばの味噌煮

記事を読む

肉じゃが

肉じゃが、青梗菜のオイル蒸し。

いい天気だし昼酒しに出掛けようかな、と考えていた日曜日。 ならばどこへ向かおうか、とあ

記事を読む

https://crispy-life.com/tag/%e7%84%bc%e9%85%8e/

鶏もも肉のソース焼き、タアサイのスープ献立。

卵とじやらそぼろあんかけやら、おじいちゃんが好みそうなやさしげメニューがここのところ続いて

記事を読む

豚肉の生姜焼き

豚肉のしょうが焼き、れんこんの梅和え献立。

つまみ至上主義の我が食卓においては珍しく、非常に家庭料理的な豚肉の生姜焼きなど。 いや

記事を読む

葱と卵の炒めもの献立

葱と卵の炒めもの、大根と豚肉の味噌汁献立。

困った時の卵炒めです。 葉野菜の値段にぶるぶる震える中、大好きな白葱がいい感じの太さに

記事を読む

鶏むね肉と小松菜のしょうが炒め、ししとうのしらすおろし和え

鶏むね肉と小松菜のしょうが炒め、ししとうのしらすおろし和え献立。

以前晩酌献立シリーズをお読みいただいているどなたかに、えらい細かく食材使い回しますよね、との

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑