野菜スープ、缶ごとオイルサーディン、レトロドール。
3月らしい暖かい日だったので、なんだか白ワインが呑みたくなりました。
最近ずっと熱燗ばっかりだったしねえ。
うまい具合に銀座近辺にいたのでこれは夕食用にバケットを調達するしかないな、と判断。少し久しぶりのワイン献立になりました。
といっても、このバケットにはあれこれつまみは必要なし、と学習しているので極々シンプルに。
今夜の家飲みメニュー
- 野菜スープ
- オイルサーディン
- バケット
野菜スープ
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにく、玉ねぎ、セロリ、にんじん、キャベツを炒めます。鶏がらと水、塩、ローリエを加え野菜類やわらかくなるまで煮込んだら完成。ドライバジルを振って。
オイルサーディン
オイルサーディンの油を切ってオリーブオイルを注ぎ、つぶしたニンニクと鷹の爪、オニオンスライスを乗せて胡椒を振り、缶ごとトースターで温めます。中身がぐつぐつしたら完成。
バケット
VIRONのバケットレトロドール。トースターでさっとリベイクすると格段に美味しくなります。
参考 家飲み献立 11/21 VIRONのレトロドールにヴァッケビアンケで赤白ワイン。
VIRONのバケットはそれ自体味が濃くて主役を張れる美味しさなので、赤ワインとチーズだけ、なんていうのがベストの食べ方な気がします。が、今日はいただきもののサーディン缶があったのでそちらに引っ張られて白ワインに。
美味しかったんだけど、惜しむらくはワイン選び。思ったより甘くて残念…。
以前は手羽先を調理するときは丸ごと使っていたのですが、最近は手羽先の先(手羽端?鶏がらとしても売られている部位)は切り離し、塩をすり込んで保存するようにしています。あんまり食べるところないけど美味しい鶏出汁が取れるので、今日みたいなスープに無駄なく使えます。塩で味付けしているだけだから、和洋中何にでも変幻自在なところがポイント。
そしてオイルサーディン。黒七味を振って醤油を垂らすのも美味しいんだよなーと迷ったのですが、ワインのお供なのでにんにくバージョンに。
今回は以前ワインを通販したときにおまけでついてきたオイルサーディンを使ったのですが、自分で買うときはサンフェース印のオイルサーディンを選ぶことが多いです。
今回でまたサーディン熱に火がついたので、久しぶりにまたこれも食べたいな。その時は日本酒に合わせて和バージョンにするかな。
美味しいものを「もう暫く見たくもない」ってほどお腹いっぱい食べるのも幸せだけど、「もうちょっと食べたい…」という余韻が残る「ちょっと足りない」くらいの感じもまたいいですよね。
缶詰くらいで大げさですが。
◆ 3/2の「新しいこと」
(新しいことを毎日取り入れるキャンペーン実施中)
- 駅のいつも使っている側じゃない出口を使ってみた
うん、普通に遠回りだった。
関連記事
-
食べることは生きること。
とにかく、食い意地が張っています。 何故こんな風になったのか、今となっては原因を思い出せないの
-
さつまいもと豚肉のしょうが煮、セロリのおひたし献立。
甘いさつまいもは塩や味噌。チーズ、しょうゆなど、塩辛い味付けにするのが好きです。焼いて粗塩振
-
家飲み献立 焼き油揚げ、蒸しなす。
晩酌スタイルを変えてからなかなか好調です。 関連 一人晩酌のあり方を考える。 し
-
秋刀魚のしょうが煮、柿とくるみの白和え献立。
また秋刀魚です。 とりあえずは食べておきたい味付けを全てクリアしたいよね。ということで
-
1人暮らしの家飲みレシピ キャベツステーキでビール。
浴衣を着た女の子の姿をちらほら見かける花火大会の土曜日、いつものスーパーの店先で私の両手拳よ
-
トマトと卵の炒めもの、わかめ納豆献立。
そろそろトマトでも食べましょうかという気分になってきました。 葉物摂取量が高くどうして
-
里芋のねぎ塩炒め、キャベツのおかか和え献立。
小ぶりな里芋が手に入った時は絶対にこれ! そろそろ定番料理になりつつある、里芋のねぎ塩
-
じゃがいもと白ネギのアンチョビグラタンで白ワイン。
焼酎をあんまり飲まなくなったので、ここのところの晩酌はほとんどが日本酒。たまにワイン、夏にな
-
ごぼうと油揚げの卵とじ、焼きかぶ献立。
ごぼう欲が高まる瞬間などそう頻繁に訪れるものではない。しかしその瞬間が夕刻の買い出し中にいき
-
家飲みメニュー 塩豚じゃが、小松菜と卵の炒めもの。
先日焼いた豚肉の残りに塩をまぶして保存していました。 塩豚と野菜を合わせるパターンの時