ワインで家飲み 茄子とひき肉のグラタン。
茄子が余ってるからこれでワインを呑もうと決めた週末。
何にするかなと考えてまたまたグラタンになる。
そしてよく考えれば肉は違えどひき肉続き。さらにはひき肉+卵。
あれ、なんか同じようなものばかり作ってますね。
茄子とひき肉のグラタンで赤ワイン
- 白菜のサラダ
- バケット
- 茄子とひき肉のグラタン
茄子とひき肉のグラタン
薄切りにした茄子をオリーブオイルを引いたフライパンで両面焼いて軽く塩胡椒して器に並べます。フライパンにオリーブオイルを足し、にんにくとたまねぎのみじん切り、合挽き肉を順に炒め、火が通ったら角切りのトマトとワイン、ウスターソース、ローリエを入れ蓋をして軽く煮詰め、塩胡椒で味を調えてソースが完成。茄子の上にソースとチーズを乗せて卵を落としオーブンで焼いたら出来上がり。うっかり卵に火を入れすぎてしまいましたが、半熟に仕上げたほうが美味しいはず。
あとは白菜をオリーブオイル、塩、酢で和えただけの簡単サラダとバケットを添えて赤ワインのお供に。ソースをバケットにつけて食べるのもまた旨いのですよ。
本格的なグラタンじゃなくてウスターソースなんかも使っちゃうお手軽簡易バージョンですが、しっかりワインは進みます。おいこら待てよ、ホワイトソース使ってないからこれグラタンじゃないだろう、と言われそうですが、広義ではこれもれっきとしたグラタンなのです。
「オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する」という調理法、およびその調理法を用いて作られた料理の両方を意味する。(中略)日本では、「ベシャメルソースを用いたものをグラタンと呼ぶ」というイメージが強いが、それはグラタン全体の一部でしかない。(wikipwdia)
という主張を去年もしたような。しつこいですね。
さて、しつこいついでに何故に同じようなものばっかり食べるんだという話など。
例えばグラタンにはチーズがつきものですが、袋入りのシュレッドチーズは我が家の常備食品ではありません。グラタン食べたいなあと思った時にたまに購入する程度のお付き合い。
コスト重視で考えると大容量パックを購入するのが利口なのでしょうが、冷蔵庫の容量が限られているしシュレッドチーズはそう頻繁に使う食材ではないので一番小さい袋を購入して、開封したら風味が落ちない内に早めに使い切ってしまいたい。という考えが同じようなものを作る原因のひとつです。
食材に限らず、調味料なんかも劣化しないうちに使いきれるように小さめのサイズで購入しています。昔はちまちま買うのは結果として損じゃないか、と思って1L入りの醤油を買ったりしていましたが、一人暮らしだと1L使い切る頃には確実に風味が落ちてるんですよね。そして最悪、破棄する羽目に。
などなど長年の経験とストックを持たない考え方からたどり着いたのが現在のスタイル。よって、似たような料理が多くなるのですが、毎日同じものというわけでもないので幸い飽きることなく楽しめています。
一人暮らしの自炊は手間だしコスパ悪いし、モノを減らしたいんだったら全部外食にすれば調理器具もいらないよ?と思われるかもしれませんが。
いやー、単に好きなだけです。家飲みが。
関連記事
-
-
晩酌献立 にんじんと牛肉の塩煮、小松菜のからし和え。
台南で牛肉湯という料理を初めて食べました。 関連 台湾一周一人旅 林百貨店に国立台湾文
-
-
豚ロースの糠漬け、柿と春菊のサラダ。
毎日飽きずに糠漬けを食べ続けているのは乳酸菌がとか酵素がとかそういう健康・美容意識からくるも
-
-
れんこんと豚肉の黒酢炒め、豆腐と春菊のスープ献立。
しょうゆや塩、酢などの基本調味料と比べると、黒酢とのお付き合い歴は浅めです。 トマト黒
-
-
やりいかとじゃがいものオイル煮、春菊とくるみのサラダ。
先日ひいかを煮てたいそう旨かったものですから。 ひいかと里芋の煮付け、キャベツの温サラ
-
-
蕪とツナのしょうが蒸し焼き、納豆汁で晩酌。
またまた撮りための晩酌献立。 そろそろ冷蔵庫を空っぽにしたい時期だったこともあり、買い
-
-
敗北を喫したはとバスツアー参戦記。日本散歩・千葉県
最近なぜか立て続けにヨロレイヒーに誘われまして。 ヨロレイヒー。私の周りでは、結構この
-
-
沖縄の酒 黎明 本醸造で晩酌 ソーキと大根のスープ煮、れんこんの黒酢炒め献立。
約2年に渡り続けてきた日本全国酒巡り、いよいよ完結です。 関連 勝手に日本酒全国ツアー
-
-
蒸し鶏の葱ザーサイのせ、焼き白菜。
早朝に英会話レッスンの予約を入れていた今朝。 なんとなく、目覚めた時にお勤めしていた頃の気
-
-
いわしの梅煮、にらの海苔和え献立。
午前中から抱えたままの魚気分を携えて魚屋へ行くと、本日の目玉は丸々と太ったいわしだと言う。
-
-
晩酌メニュー 蒸し鶏と白菜の香味だれ、にんじんの塩炒め。
調理自体に手間のかかる要素はないものの、みじん切りに千切りと、カットに少々手間取るメニューを