豚しゃぶ香味ダレ、切り昆布の煮物。
今日は少し遠くにある安くて品揃え豊富なスーパーに寄れたので、珍しく食材をまとめ買い。
「まとめ買い」といっても普通サイズの冷蔵庫がない我が家なのでほんの数百円分ですが…。
食材ストックがありすぎると安心するどころかきちんと使いきれるか、ダメにしちゃわないかと気になってしまう小心者の私。
いくら安くても、今日くらいの量がまとめ買いの限界だろうなあ。
今夜の家飲みおつまみメニュー
- 葱スープ
- たらこしらたき
- 菜の花のからし和え
- 切り昆布の煮物
- 豚しゃぶ香味ダレ
たらこしらたき
さっと茹でたしらたきをたらこ、オリーブオイル、しょうゆをあわせたソースで和えて、のりを散らしました。たらこスパゲッティのしらたきバージョンってとこですね。
菜の花のからし和え
色よく茹でた菜の花を出汁しょうゆとからしで和えます。
切り昆布の煮物
切り昆布と油揚げ、にんじんを酒、みりん、塩で味付けして煮含め、最後にしょうゆで香り付けします。いつもは豚肉を入れるのですが、今回はあっさりとして副菜に徹するために肉抜きで。何しろメインの具が昆布なので、出汁いらずでできる簡単な煮物です。
豚しゃぶ香味ダレ
酒を入れた湯でさっと火を通した豚肉を茹でた青梗菜と合わせてしょうが、にんにく、葱、鷹の爪のみじん切りにごま油、しょうゆ、酢、みりんを合わせた香味ダレをかけます。豚肉の茹で汁は塩胡椒で味を調え葱を加えてスープにしました。
たらこに切り昆布。大好物だけど近頃あまり食卓に上っていなかった食材を使えて満足しました。昼間は暖かかったけれど夜になると冷え込んだ今夜。お供はやっぱり熱燗になりました。
今日はしらたきですが、たらこスパゲッティって旨いですよね。基本的に斬新なアレンジ料理が苦手なのでパスタもイタリアンの正統派が好きだけど、たらこスパゲティに関しては考えた人すごいと思う。
その昔は室温に戻したバターとたらこを練り合わせてしょうゆとレモン汁をたらし、茹でたてのパスタを手早く和えて海苔と大葉をのせる、という作り方をしていましたが、バターを常備することが少なくなってからはもっぱらオリーブオイルを使うようになりました。
と言っても、今は家で炭水化物を食べないので、たらこスパゲティもとんとご無沙汰ですが。
もちろんパスタと同様とはいかないけれど、しらたきでもあの雰囲気は楽しめますよ。
関連記事
-
-
休肝日ごはん 釜揚げえび入りそら豆ごはん、水菜の味噌汁献立。
そら豆のおすそ分けをいただきました。今年はまだ家で食べていなかったので、ありがたい。
-
-
トマト黒酢酢豚、三つ葉ときのこのおひたし献立。
かねてより塩分過多疑惑が渦巻いておりました。どこでって、自分の中で。 砂糖を使わない和
-
-
蒸し鶏とキャベツのしょうがソース、トマトと卵のスープ献立。
引き続き蒸し鶏メニューです。 蒸し鶏は淡白なむね肉をしっとり仕上げて汁共々保存しつつ使
-
-
移動のお供に最適、ジャンボンクリュ・コルニッション。
いやー、びっくりした。 東京駅、激混み。 在来線のラッシュにすら縁のない私、こん
-
-
にんじんしりしり、海苔かけ豆腐で晩酌。
せん切りにんじんがメインディッシュというあまりにもささやかな晩ご飯です。 数ある野菜の
-
-
台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その1. 台北駅 懐舊排骨便當。
台湾を鉄道で一周しながら各地の駅弁を楽しもうじゃないかという旅をしています。 関連 台
-
-
家飲み献立 1/29 肉豆腐、白菜のスープ。
ちょっと、明日は雪ですって。 通りで今夜は冷え込むと思った。 はー、やだやだ、寒
-
-
餃子のひだと10万人の無料食堂。
予告通り、餃子を作る。例の事件は未だ解決しておらず、記録はない。 なくなったらつまらないものそ
-
-
食べることが楽しみ、は虚しいか。
By: Ken Hawkins[/caption] 先日SNSにポストされる写真の傾向に関す
-
-
ヤムウンセン、トマトとひき肉のオムレツでタイ献立。
先日バンコクの思い出と再会したからでしょうか。 関連 あまりにもマイペースな人。