豚しゃぶ香味ダレ、切り昆布の煮物。

公開日: : 最終更新日:2016/09/19 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること

豚しゃぶ香味ダレ

今日は少し遠くにある安くて品揃え豊富なスーパーに寄れたので、珍しく食材をまとめ買い。

「まとめ買い」といっても普通サイズの冷蔵庫がない我が家なのでほんの数百円分ですが…。

食材ストックがありすぎると安心するどころかきちんと使いきれるか、ダメにしちゃわないかと気になってしまう小心者の私。

いくら安くても、今日くらいの量がまとめ買いの限界だろうなあ。

今夜の家飲みおつまみメニュー

豚しゃぶ香味ダレ 献立

  • 葱スープ
  • たらこしらたき
  • 菜の花のからし和え
  • 切り昆布の煮物
  • 豚しゃぶ香味ダレ

たらこしらたき

たらこしらたき レシピ

さっと茹でたしらたきをたらこ、オリーブオイル、しょうゆをあわせたソースで和えて、のりを散らしました。たらこスパゲッティのしらたきバージョンってとこですね。

菜の花のからし和え

菜の花のからし和え レシピ

色よく茹でた菜の花を出汁しょうゆとからしで和えます。

切り昆布の煮物

切り昆布の煮物 レシピ

切り昆布と油揚げ、にんじんを酒、みりん、塩で味付けして煮含め、最後にしょうゆで香り付けします。いつもは豚肉を入れるのですが、今回はあっさりとして副菜に徹するために肉抜きで。何しろメインの具が昆布なので、出汁いらずでできる簡単な煮物です。

豚しゃぶ香味ダレ

豚しゃぶ香味ダレ レシピ

酒を入れた湯でさっと火を通した豚肉を茹でた青梗菜と合わせてしょうが、にんにく、葱、鷹の爪のみじん切りにごま油、しょうゆ、酢、みりんを合わせた香味ダレをかけます。豚肉の茹で汁は塩胡椒で味を調え葱を加えてスープにしました。

たらこに切り昆布。大好物だけど近頃あまり食卓に上っていなかった食材を使えて満足しました。昼間は暖かかったけれど夜になると冷え込んだ今夜。お供はやっぱり熱燗になりました。

今日はしらたきですが、たらこスパゲッティって旨いですよね。基本的に斬新なアレンジ料理が苦手なのでパスタもイタリアンの正統派が好きだけど、たらこスパゲティに関しては考えた人すごいと思う。
その昔は室温に戻したバターとたらこを練り合わせてしょうゆとレモン汁をたらし、茹でたてのパスタを手早く和えて海苔と大葉をのせる、という作り方をしていましたが、バターを常備することが少なくなってからはもっぱらオリーブオイルを使うようになりました。

と言っても、今は家で炭水化物を食べないので、たらこスパゲティもとんとご無沙汰ですが。

もちろんパスタと同様とはいかないけれど、しらたきでもあの雰囲気は楽しめますよ。

 




関連記事

カシラの塩焼き

カシラ塩焼き、キャベツ味噌で家飲み。

やきとんってのが苦手でした。 今でこそ全国的に認知されている(多分)やきとん文化ですが

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 7/27 スプリッツァーでサンデーブランチ。

Good morning world! 早く起きた日曜日。いい天気ですね。 &n

記事を読む

かぼちゃの塩煮、牛肉とレンコンのきんぴら他全5品。

TGIF! と言っても私はあまり曜日とは関係ない毎日を過ごしています。 が、それ

記事を読む

マッシュルームサラダ

新玉ねぎの卵炒め、マッシュルームサラダ献立。

どうしてもサラダにして食べたくて、おかしな品揃えに。 生ハムとマッシュルームのバケット

記事を読む

なすのにんにく炒め

なすのにんにく炒め、ちくわとピーマンの塩昆布和え献立。

そろそろなすが手に取りやすくなってきたような。 今日日なすなんて年がら年中出回っている

記事を読む

梅納豆おろしうどん

休肝日のメニュー 梅納豆おろしうどん。

休肝日、とか言ってますが、休ませたいのは肝臓じゃなくて腰。ぎっくり腰のおかげで久しぶりに4日

記事を読む

つくねと生のピーマン

家飲みつまみ 黄身つくねと生ピーマン、白菜のサラダ。

鶏団子はスープとか鍋物とか、とにかく 「茹でる」 という調理法を用いることが圧倒

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 8/3 餃子。

いやー、天気よくて気持ちいい日曜日でした。 なんだかテンションあがる。 朝からヘアケアボディ

記事を読む

ヤムカイダーオ(目玉焼きのタイ風サラダ)

休肝日の晩御飯 ヤムカイダーオ。

順調に週一ペースで実施中の休肝日。 早めにご飯を食べて早めに寝たらお腹が空いて早朝目が

記事を読む

ハリハリ鍋

家飲み献立 3/10 ハリハリ鍋。

東京はカラリと晴れています。 早朝から洗濯物を干して、ああ、今日も生きているなあと。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑