家飲み献立 10/31 半干しキャベツと鶏もも肉の煮込み他全5品。

141031d

TGIF!
そして、今日はハロウィン、ですか。

私が子供の頃通っていた学校の隣にインターナショナルスクールがあったので、その時初めてハロウィンというものを知りました。

へえ、外国人は、10/31に何かを祝うのか。

当時はそれくらいの認識だったのですが、いつから日本でもこんなにハロウィンで盛り上がるようになったのでしょうか。10年程前は東京でも六本木くらいしか仮装した人はいなかった気がするのですが。

そういや昨年のハロウィンはカトリックの国にいたのに全くイベント的なものに参加した記憶がない…と思い返してみれば、ハロウィンの直前に大きな災害があって、全然お祭り気分じゃなかったのだった。

あれから1年か。
早いなあ…と思いつつ、今夜もいつもの家飯です。

 

今夜の晩酌メニュー

141031d5

  • にんじんとアーモンドのサラダ
  • 白菜の浅漬け
  • ザーサイと白葱の和え物
  • きつねチーズ
  • 半干しキャベツと鶏もも肉の煮込み

ザーサイと白葱の和え物

白髪葱とみじん切りにしたザーサイをごま油と胡椒で和えたおつまみ。最近冷え性対策で生の葱はあまり採らないようにしていたのだけど、今夜は幾分暖かいので好物を解禁です。

きつねチーズ焼き

141031d3

油揚げを袋状に開いてチーズを詰めてフライパンでこんがり焼きました。仕上げにニラの醤油漬けを乗せましたが、普通の醤油でも。ビールにも、日本酒にも、ワインにも嬉しいおつまみです。

半干しキャベツと鶏もも肉の煮込み

141031d4

昨日とさほど変わらないビジュアルですが、味付けは全然別物。
半干しのキャベツと鶏もも肉を水、酒、塩胡椒、醤油で煮るだけの簡単煮物。本当は骨付き肉で作りたかったのだけど、手に入らずで急遽モモ肉に変更した次第。でも、美味しくできました。たまたま干したキャベツがあったので使いましたが、もちろん普通のキャベツでもOKです。

141031d2

にんじんとアーモンドのサラダ、白菜の浅漬けは冷蔵庫にストックしていたもの。
ささっと準備したかぼちゃすらないハロウィン無関係の通常運転晩酌メニューです。

 

ここのところ、赤ワインに合うメニューを意識していたので、しっかりした和食メニューはちょっと久しぶりな気が。今夜はそんなに寒くないし、いつもならこの献立には迷わずビール!なのですが、幸いにもビールを冷やしていなかったので、軽く冷やしたイタリアの白ワインをお供にしました。

うーん、白ワインって優秀だなあ。

和食にワインってきらいじゃないんだけど、日本酒も好きなのもので家ではどうしても日本酒を選ぶことが多いのです。
が、辛口の白ワインの包容力を再確認した今夜。

冬場、ちょっと冷やした喉越しのいいお酒が呑みたい時の選択肢として、白ワインは活躍してくれそうな気配がします。

白ワイン。
ボトルを開けたらアテにつられてついつい1本呑みきっちゃうところがやや問題ではあるんですけどね。

 

おつまみワイン亭-すぐにおいしい葡萄酒の友
平野 由希子
池田書店
売り上げランキング: 45,015



関連記事

焼き大根、ピーマンの丸煮献立

焼き大根、ピーマンの丸煮で晩酌。

焼き大根、ピーマンの丸煮。 地味野菜ばっかりじゃないかこの草食が、と罵られそうな献立で

記事を読む

ガサエビの紹興酒漬け

秋田の酒 うまからまんさく特別純米酒で贅沢晩酌 トマトと卵の炒めもの、ガサエビの紹興酒漬け。

酒のつまみを自分で作る際はあまり手をかけ過ぎず、素材そのものをシンプルに味わいたい派です。

記事を読む

たった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cm。

タイトルの通りです。 先週末からたった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cmの超

記事を読む

家飲み献立 10/9 イカとセロリの中華和え他全5品で晩酌。

TGIF! また大きな台風が近づいていますね。備えましょう。   今夜の

記事を読む

小松菜と豆腐の炒めもの

小松菜と豆腐の炒めもの、だし巻きしらすおろしで晩酌。

青菜がかぶったな。そう思いました。 豆腐と青菜とひき肉をあっさり味の炒めものにしよう。

記事を読む

ピーマンとじゃこの酒煎り

ピーマンとしらすの酒煎り、葱のナムル。 

カフェや電車の中でスマートフォンを凝視している人の姿が全く珍しくなくなった今日。 みん

記事を読む

海鮮塩炒め

海鮮塩炒め、焼きなすと春雨のサラダで紹興酒。

先日のロールイカの残りに海老を加えて海鮮炒めにしようと思い立ち組み合わせる青みを考える。

記事を読む

チキンソテーサラダ

チキンソテーサラダ、スナップえんどうのオイルマリネ。

これからの晩酌メニューはグッと和食寄りになりそうです。 と言い放った舌の根も乾かぬうち

記事を読む

豚肉の生姜焼き

豚肉のしょうが焼き、れんこんの梅和え献立。

つまみ至上主義の我が食卓においては珍しく、非常に家庭料理的な豚肉の生姜焼きなど。 いや

記事を読む

家飲み献立 10/12 秋刀魚のアヒージョと白ワイン。

昨夜はやや肌寒く、そして帰りが遅くなってしまったので簡単にスープでも…と思ったのですがいい材

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑