とうもろこしと豚肉のしょうゆ炒め、トマトの塩昆布和え献立。
今季初とうもろこし、かな?
初登場時はシンプルにゆでたところをかぶりつくのが我が家の習わしなのですが、今日は無性に炒めたかったので炒めました。
習わしに全然習っていません。そもそもそんな習わしありません。
とうもろこしと豚肉のしょうゆ炒め、トマトの塩昆布和えで晩酌
- 大根とわかめの味噌汁
- ぬか漬け
- トマトの塩昆布和え
- とうもろこしと豚肉のしょうゆ炒め
大根とわかめの味噌汁
大根、油揚げ、わかめ、いずれもたっぷり入った味噌汁。出汁はいりこ、青味はねぎ。
ぬか漬け
本日のぬか漬けは紫大根、かぶ、なす、にんじんの4種盛り。
トマトの塩昆布和え
くし型に切ったトマトを塩昆布とオリーブオイルで和えたもの。
とうもろこしと豚肉のしょうゆ炒め
豚薄切り肉は塩、胡椒、酒で下味をつけておきます。フライパンにごま油を引き豚肉を炒め、色が変わったら包丁で粒を削いだとうもろこしを加えます。全体に火が通ったら鍋肌からしょうゆをジュっとまわしかけ、うつわに盛って大葉の千切りを散らします。
包丁で粒を削ぐ、ってわかりにくい言い回しですかね。バラバラに外すんじゃなくて、面で外す感じです。いや、単にラクだからこうしただけで、丁寧に粒で取ってももちろんいいです。
ごま油としょうゆで炒めただけのとうもろこしは、白いごはんに乗せても格別の旨さ。ごはん抜きの晩酌には、やっぱりビールですかね。
実際に目で見て、手で確かめて判断する。それは当然のことなのだけれど、ネーミングの妙というものは確かに存在するなとしみじみ思う。
ゴールドラッシュ、って言われたらなんだか甘そうな気がするし、安納芋と聞けばみっちり詰まってそうに思える。完熟トマトしかり。
わかりやすいマーケティング手法に踊らされてんじゃないよ、と苦笑いしながらも、アタリを引くことだってあるしね。
魅力的な品種ネーミングはいい。苦笑いしつつもあえて乗っかろうとする自分もいる。しかし「シェフのきまぐれサラダ」とか「森のきのこのやわらかバーグ」とか「お肌つやつやビタミンサラダ」とか「俺の丼」みたいな名を冠したメニューには1ミリたりとも惹かれないのはなぜでしょうか。
まあ、好みの問題としか。
関連記事
-
-
「放題」への密かな憧れ。
真冬らしく立派に太った白ねぎが安売りされていて、思わず手に取りました。 ねぎなんても
-
-
春日野道 お好み焼き「えみちゃん」暫定1位店は神戸にあり。
By: JOHNNY LAI[/caption] お好み焼きが好きです。 関西でお好み焼きという
-
-
にんじんしりしり、豆苗の煮浸し献立。
麗しき粕汁週間。 粕汁さえあれば満足に飲めることが確実なので、毎度副菜が頼りなげになり
-
-
ヤムウンセン、ひき肉とトマトの卵炒め献立。
先日タイ人の友人とタイ料理を食べに行きまして。パクチーを受け付けない体質の私が周辺を避けて食
-
-
漬物ステーキ、トマト納豆で晩酌。
少し前に作った漬物と卵の炒めもの、所謂「漬物ステーキ」が気に入ったのでまた食べたい。
-
-
にんじんと豚肉の塩焼き、かぶの梅和え献立。
平日禁酒週間を地味に継続。からの、GWを言い訳に無礼講中です。 つまり、1周回って通
-
-
手羽元と大根のバター煮、柿と三つ葉の白和え献立。
バター煮、なんという魅惑的な響きなのでしょう。 と言いつつ煮ていないのですが。
-
-
玉ねぎと卵の炒めもの、煮こごりで家飲み。
残りもの寄せ集めの晩酌献立。 煮浸しと卵炒めは作りましたが、作った、というほどの料理で
-
-
晩酌献立 豆と豆腐の塩炒め、豚汁。
鍋ものなんかもそうですが、ここしばらくで 「汁で酒を呑む楽しみ」 なるものに開眼
-
-
たぬき豆腐の卵とじ、なめことわかめの味噌汁献立。
またてんぷら屋さんで揚げ玉をもらいました。 関連 たぬき豆腐、大根と塩昆布のサラダ献立
- PREV
- 白髪染めの悲劇、ナンシーへの道。
- NEXT
- 要領が悪い人の料理。
Comment
crispy様
山梨は玉蜀黍がびっくりするくらい
旨いし安いです。
面倒なので、洗ってラップに包み
レンチンからの塩でいただく
大雑把O型ちゅーなーです。
山梨は玉蜀黍を「もろこし」と言います。
すると今宵のアテは、crispyのぶたにくもろこしいため
……腰が痛くなりたしたね。
もろこし、でエロになるかと思いきや、腰が痛い。
まぁ何が言いたいかと言いますと、
これを今度作ってみますと、
酔った勢いで、コメントするんじゃないよとww
ちゅーなーさん
「玉蜀黍」ってあまり見慣れないからか、ちょっと虫の名称っぽく見えてギョッとしなくもないですね。
基本はゆでてそのままがぶりが最高ですが、しょうゆ炒めももろこしの甘みが引き立ってなかなかいけるのでぜひ。
常にみなさまにお伝えしておりますが、全国各地の酔っ払いのみなさまの為にコメント欄を解放しているようなところがありますので、そこは躊躇わずに酔っ払いコメントをどうぞ。
そしてタイムリーに、私も今腰が痛いです…嗚呼、もろこしいためのせいなのか。