家飲み献立 10/3 豚と茄子のバジル炒め目玉焼きのせ他全5品。
TGIF!
いやー、暑かったですねえ。
と思ったら、東京30度超えてたのか。
夏日。こう暑いとパンチのきいた料理が食べたくなります。
今夜の家飲みメニュー
- 葱のおかか和え
- トマトサラダ
- じゃがいものごま塩まぶし
- 春菊の白和え
- 豚と茄子のバジル炒め目玉焼きのせ
トマトサラダ
久しぶりに美味しそうなトマトが安く売られていたので思わず購入。ざく切りにしてオリーブオイルを少したらしただけだから、サラダじゃないか。
じゃがいものごま塩まぶし
ウー・ウェンさんのレシピを参考にした小さな芋料理。
講談社
売り上げランキング: 489,914
鶏ガラスープで煮たジャガイモにすり鉢ですり合わせたゴマと塩で和えます。オリジナルは油で炒める工程が入るのだけど、煮るだけでも素朴で旨い。
春菊の白和え
例によって甘くない白和え。和え衣は崩した豆腐にごま油と塩だけ。春菊の香りが引き立つシンプルな和え物です。
豚と茄子のバジル炒め目玉焼きのせ
油を熱したフライパンでニンニクと鷹の爪を投入、香りが立ったら塩で下味をつけた豚肉を入れてさっと炒めます。肉の色が変わったら茄子を加え鶏ガラスープと共にしんなりするまで炒め合わせます。最後に白葱とバジル、ナンプラーを加えて完成。フチをカリカリに焼いた半熟目玉焼きをのせました。
これ、ホントならご飯にぶっかけてガパオライスにするところなんですが、白米がないのでおつまみに。バジルが香る辛い豚肉に黄身を絡めて食べると、うん、ビールが進むねえ。
冷蔵庫の残りものとスーパーの品揃え、そして自分の気分の趣くままに作っていたら、無国籍かつ珍妙な献立になってしまいました。ま、暑い夜に美味しくビールが呑めたならそれだけで満足なので、全く問題ないんですけどね。
関連記事
-
-
豚焼肉の三つ葉和え、紅芯大根の蕗味噌ドレッシングサラダ献立。
冷え性改善生活を続けているので、家飲みでのビールは控えめにしています。 むくみを解消す
-
-
休肝日ごはん きつね丼、小松菜とにんじんのごま酢和え献立。
油揚げを使ったきつね丼、つい先日も登場しております。 休肝日ごはん きつね丼、たま豆腐
-
-
潮汁、えのきあんかけ豆腐献立。
ここのところ真っ当な和献立が続いていて、それなりに満足度が高かったのですが久々にやってしまい
-
-
休肝日ごはん 豚汁、きのこおろし和え献立。
週明けはごはんと味噌汁を中心とした晩ご飯で酒を抜く。しばらくこの方式を続けるつもりです。
-
-
家飲み献立 11/19 手羽先とキャベツの蒸し焼き、しいたけと三つ葉の和え物他全5品。
寒くなってくると、野菜類が俄然頼もしくなってきますね。 近所の市場の八百屋さんはいい野
-
-
牛ももたたきのおろし和え、トマトとわかめのナムル献立。
珍しく、肉塊です。 調べてみたところ、およそ1年ぶりの肉塊です。 ステーキサラダ
-
-
むね肉とピーマンのオイスターソース炒め、カラフルサラダ献立。
ここのところ、たんぱく質をしっかり摂取することを心がけています。 きっかけは肌トラブ
-
-
家飲み献立 11/13 三つ葉と揚げの卵とじ他全5品で晩酌。
今に始まったことではありませんが、最近妙にお腹が空きます。寒くなってきたからでしょうか。
-
-
まぐろ尾の身塩焼き、小松菜の塩昆布和え献立。
鮪の尾の身って結構気軽に手に入るのだな、と。 築地市場の店なんかではステーキなぞになっ
-
-
海老とセロリのタイ風サラダ他全5品。
妙に蒸し暑い1日だな…。 と思ったら、やっぱり夕方ザッと降りましたね。 蒸し暑い