ブログ開設4ヶ月目、カリッとした毎日。10月のブログまとめ。

公開日: : 最終更新日:2016/03/01 ブログ運営

witch

11月。いやあ、秋ですね。

今年も残すところあと2ヶ月。存分に楽しんでいきましょう。

7月に始めたこのブログ、4ヶ月目の10月もとても多くの方にお越しいただきました。
心より御礼申し上げます。

私も今のところ日々楽しんでサイト運営ができているので、今後も細く長く続けられたらいいなと考えています。

2014年10月度の人気記事TOP3

brightroom
1.生活感のない部屋を作る方法とその効果。

 

girlsbe
2.お金と自由と持たない暮らし。

 

DSC_1019
3. ミニマリスト女性の秋ファッション(4) 定番コットンカーディガンを着回してみる。

 

モノを持たない暮らしに関心が高い方が多いので、シンプルライフに関する記事はよく読まれる傾向にあります。また、少ないアイテムでもお洒落を楽しみたいと考える方も多いようで、いつもファッション系は好評。コーディネイト記事は冬バージョンもまたやりたいですね。

そして10月度でちょっと意外だったのは、アクセス2位の「お金」ネタ。
私はお金や仕事、働き方に関する話題にはとても興味があって、たまたま見かけたブログの内容がとても面白かったのでシェアしたのですが、これがファッションや断捨離の記事よりも上位に来るとは驚きました。

身近なことばかりを取り上げつつもそのジャンルはバラバラ、という非常に雑多なブログではありますが、楽しんで読んでいただけたなら幸いです。

11月度の目標

1.内容の充実

今ちょうど冷え性改善のための取り組みを実施しているところですが、日々ブログに記すことで無理なく習慣化できていると実感しています。また、いろんなアドバイスがいただけたり、同じお悩みを持つ方のお役に立てたりといった嬉しい効果もあるので、今後も小さなことに少しずつチャレンジして、同時にブログの内容も充実させたいと考えています。

2.外に出る

外に出る、って変な言い草ですが、先月も結局遠出したり、外で写真を撮ったりする機会を作ることができませんでした。本格的に寒くなると私のことだから絶対億劫になってしまうと思うので、チャンスは今月。どこかにいきたいですー。あれ、これって単に自分の願望でブログはあんまり関係ないですかね…。

文章力の向上

毎日書き続けることで次第に自分なりの構成の仕方やリズムが出来上がってきつつありますが、まだまだ満足のいくレベルには達していません。どこまでできれば満足できるのかは皆目わかりませんが、文章の単調さや語彙のなさを徐々に改善して、もっと読み易い記事が書けるようになりたいです。

以上、10月度のブログまとめ&振り返りでした。
今月も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!




関連記事

カリッとした毎日。2015年8月のブログまとめ。

By: Christian Scheja[/caption] え、8月もう終わったの?

記事を読む

カリッとした毎日 2015年1月のブログまとめ。

By: sam.romilly[/caption] あっという間に2月に突入です。いやー、寒

記事を読む

ブログ開設3周年。今、初めて知る事実。

By: Will Clayton[/caption] あっという間に3歳になりました。

記事を読む

ブログ書籍化の経緯、本当のテーマは何だ。

当ブログ、カリッとした毎日。がきっかけとなり、この度1冊の本が出来上がりました。 関連

記事を読む

ブログやめたい 人気ブログを閉鎖する理由。

By: lisa borbély[/caption] 酒だ花見だと浮かれているうちに、あれあ

記事を読む

祝1000pv! 今後ともカリッとよろしくお願いします。

本ブログ、カリッとした毎日を開設して1週間。 7/11に初めて1日1000pvを超えました!!

記事を読む

コピーサイト、再び飛ぶ。

蛇のようにしつこくてごめんなさい。 話題にせずともウォッチは続けている「カリッとした毎日」

記事を読む

本当は一人で生きてるわけじゃないけれど。

By: isvend09[/caption] 先日ブログ開設2周年を機にブログ運営まとめ的な記事

記事を読む

カリッとした毎日。2016年1月ブログまとめ。

うろうろしているうちにあっという間に1月が終わっていました。 楽しかったよ、旅、そして寝正

記事を読む

FC2問題、無料ブログの使用はリスキーだというけれど。

さすがに今日明日すぐにどうこうということはないかと思いますが。 >>参考

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑