DMM英会話で無料オンラインレッスンを受講してみた。

公開日: : 最終更新日:2019/07/29 英語

HotelEdison_NY_9

昨日、英会話訓練のためにオンライン英会話の無料レッスンを申し込みました。

参考 オンライン英会話レッスンを申し込んでみた。

2回受講できる無料レッスンのうち、本日が初日。1回目を受講して手ごたえ(?)を確認してから2回目のレッスンを申し込もうという算段です。

さて、大昔に玉砕した経験があるオンライン英会話レッスン、無事リベンジなるか??

 

DMM英会話で無料オンラインレッスンを受講してみた。

…と、開始時間前にいそいそとskypeを起動してみたところ…

やらかしてました。

予約日、間違ってた。

昨日予約した時点で本当は即授業を受けたかったのだけど、当日予約はできないと何故だか勘違いしていた私。当日(昨日)の予約を入れているにもかかわらず、翌日(今日)のレッスンだと思い込んでいたのです。

昨日の予約時間には担当講師から山のような着信が。

ご、ごめんなさい!!!!!!!!!

即刻謝罪のメッセージを送りました。
自分のミスなので、授業は受けていないけれど当然無料レッスンチケット1枚消化。

あーあーあーもう、間抜けもここに極まれりですね。

と、落ち込んでいても仕方ないので、即、別の講師の予約を入れました。

気を取り直して。
私が今回選んだDMM英会話ではレッスン予約時に

  • 希望のレッスンスタイル
  • 文法や発音間違い指摘レベル
  • 分からない単語があったときの指導法
  • その他の希望

など、レッスン進行方針を細かくリクエストできるのですが、今回は何も指定しませんでした。正直、どんな内容になるかまだわかりませんからね。丸投げ状態です。

 

そして、やらかした

今回は準備万端に、と15分ほど前からスタンバイしていると早速講師からskypeにリクエストが入ります。
そして感激するほどぴったりの時刻に着信した、のですが…。

き、聞こえにくい。
相手じゃなくて、私のヘッドセットがおかしい。

普段あまり使用していないヘッドセットだったので気付いてなかったのですが、どうも壊れていたようで左耳しか音声を拾えません。おまけに帰宅時間に間に合わず出先のカフェで受講したもんだから周りがうるさくて何回も聞き返してしまいました…。

教訓:オンライン英会話を受ける際は、きちんとした機材と場所を確保しましょう。

 

DMM英会話、肝心の授業内容は?

今回は初めての受講&トライアルレッスンということで、お互いの自己紹介とDMMの授業方針、なぜ英語を学ぶのか、どんなレッスンを受けたいか、などについて話し合いました。

DMMではテキストブックを使ったレッスンの他、フリートークや旅行に最低限必要な英会話など、希望に応じたレッスンをしてもらえるそうです。

私は今回試しにテキストブックを使ったレッスンをしてもらうことに。

講師のお勧めは中級レベルだったのですが、久しぶりに英語を話すことにビビッて簡単な教材を選んでしまったところ、これが失敗。あまりにも簡単すぎました。
レッスン終了後に講師が

「…次はこの教材使うのやめようね」

と私をたしなめるほどに。

教訓 : 無意味な謙遜は時間の無駄。教材はやや難易度高めのものを選ぶべし。

 

オンラインレッスン、1回目を終えて感想は?

自己紹介なども含めたら25分のレッスンはホントにあっという間。

率直な感想としては「すごく楽しかった!」です。

久しぶりにがっつり会話したのですらすら言葉が出てくるとまではいきませんでしたが、さすがに全く話せず手に汗握って長い長い時間を過ごしたあの時から考えれば、確実に成長したんだな…と、なんだか感慨深いものがありました。

うん、やっぱり今のレベルに甘んじることなくコツコツと英語の勉強を続けたいな。

 

オンライン英会話スクールを比較してみる

他にも無料レッスンを提供しているスクールはかなりあるので、せっかくなのでいくつか試して比較してみようと思います。

というわけで、2つ目に選んだ英会話スクールはこちら。

参考 カランメソッドをオンライン英会話で(イングリッシュアイランド)

通常350時間のレッスンが必要なケンブリッジ英検を、
わずか80時間のレッスンだけで95%が合格した脅威のメソッド

こちらのスクールも今年の2月いっぱいまではキャンペーン中で無料レッスンが2回受講できるようです。
英会話習得スピードが通常の約4倍と言われるカランメソッドの存在は以前から知っていて興味もあったのですが、実際に体験する機会はありませんでした。
無料レッスンだけでその内容がわかるとはもちろん思っていませんが、せっかくなので試してみます。

そしてもうひとつ無料体験申し込みをしたのがこちら。

参考 初回無料体験レッスン(ジオスオンライン)

2015年2月1日よりジオスオンラインは24時間開校いたします!
今までよりさらに、ライフスタイルに合せたスケジュールでご受講いただけます。

まさかの24時間営業。
オンライン英会話スクールの講師ってなかなかにハードな職業だと思うんだけど、24時間体制とは…恐れ入ります。こんなスクールが出てくるともう

「オンライン英会話レッスンを受けたいけど、仕事終わるのが遅いからなかなかね・・・」

なんて言ってられなくなりますね。

私もどうにかこうにかレベル維持&レベルアップすべくあがいてみようと思います。

 




関連記事

大人の短期語学留学ライブ記録 1週目を終えて。

フィリピン・セブ島にて1ヶ月の短期語学留学体験中です。 関連 大人の短期英語留学記録

記事を読む

夏休みはセブ島で過ごしたい?ならばこれが最後のチャンス。

前回セブ島に滞在した時のことをあれこれ書いたからでしょうか、夏休みにセブ島で過ごすことを計画

記事を読む

東京駅

東京駅での待ち合わせ場所 外国人の場合。

先日2年前に会ったきりの友人が東京に来るという連絡を受けました。 新幹線で東京駅に着く

記事を読む

海外一人旅 社交性のない人が英語を使う機会は多くない。

先日英語学習についてのご質問をいただきましたが、その後もちまちまと継続しています。 継

記事を読む

この暮らしは夢だったのかもしれない。セブ日記 9

本日も、雨。日中の最高気温は30℃で、まったく汗ばむ気配なし。 あれ、今って雨季?乾季

記事を読む

フィリピン セブ島で1週間の親子留学を体験してきた。

今回フィリピンに渡った理由のひとつは親子留学プログラムに参加することでした。 親子留学

記事を読む

英語の勉強に役立たない海外ドラマ。

めちゃくちゃ面白かった〜!と言ったら、友人に軽く苦笑されました。 限りある貴重な時間を溶かして

記事を読む

地道な努力は裏切らない。セブ日記 8

本日のセブシティは曇りのち雨。日中の最高気温は31℃。 ここのところまとまった雨は夜中

記事を読む

簡単だけど、誰もやらない方法で差別化する。

By: Terry Johnston[/caption] 先日からオンライン英会話スクールに入会

記事を読む

オンライン英会話レッスンを申し込んでみた。

By: News Oresund[/caption] 来月久しぶりに国外に出ることを決めまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑