今までと同じことができなくなる焦り。

moalboal_2016_11

この暑さのせいで仕事が進まなくて〜、というのは単なる言い訳。怠け者の戯言でしかありません(当人調べ)。けれど、友人から突然

「最近以前と同じ量の仕事がこなせなくなってきて焦っている」

と相談され、改めて考える。

最高レベルのパフォーマンスや集中力を何十年も維持できる超人などそうそういないだろうなと。じゃあ、どうするのかと。

今までと同じことができなくなる焦り

入社時は右も左もわからず、毎日ついていくだけで精一杯だった新入社員も、半年、一年経過するとそれなりに環境にも慣れ余裕も生まれ、3年、5年となると必死だった毎日が懐かしくなるほどに成長を遂げている。

新入社員に限らず、異動や転職で新しい仕事に携わることになった大人はこの「できなかったことができるようになる感覚」を自信へと変えていくのでしょう。今はうまくいかなくても、時間が解決してくれることもある、そんな知識もついていく。

仕事ができない人とは一緒に働きたくない。

できなかったことができるようになる。マイナスからプラスへの変化はよろこばしいものだけれど、プラスがマイナスに転じると心穏やかではいられない。今までできていたことができなくなったので、仕事量を減らしましょうとか、その分時間給を上げましょうとか、なんなら働き方を変えましょうなんて、すぐに選べる環境にある人のほうが少ないもんね。

そう考えると、大人数で大きな仕事を回す組織の一員である会社員という働き方は、理にかなっている気もします。ある程度の年齢になったら気力体力勝負の現場ポジションは後進に譲り、これまでの知識と経験を活かして指導や管理に回る。長年の業務で培ってきたナレッジを個人ではなく組織の資産として活用できる、優れたシステムだと思うのです。

魂の退社 50代で会社を辞めるという決意。

なんて、進むべき道が美しく整えられている会社ばかりじゃないし、私がこうして隣の芝の青さをうっとりと見つめていられるのは長年会社員を続ける大変さをわかっていないからなんだろうけど、同じく自営業者である友人の焦りはとてもリアルに感じたのでした。

すべては「運が良ければ」の話

hatobus_tour_70

このまま、仕事ができなくなったらどうしよう。そう考えると、余計進まなくなって焦る。年齢も働き方も似ている友人が抱える深刻な状況を知り、暑さで仕事する気にならん、などと持ち前の怠惰を振りかざしてばかりの己の呑気さに呆れるお盆です。

うすぼんやりではあるものの「生涯現役」を目指している私。でも、何をして現役生活を全うするのかもよくわからないし、生涯の長さだって当然未知数すぎる。

いかにして働かずに暮らすか。

でも、今できることを死ぬまで続けられるとは限らないし、できたとしても需要があるかはわからない。進むべき道のない生き方を選んでしまった以上は、常にできること、できそうなことに挑戦し続ける以外はないんだろうなと考えると、この暑さも手伝って余計に気が遠くなりませんか。まあ、全ては「運が良ければ」の話だけれど。

40代残りの20年、その先の20年。

友人に関しては年だからとか気力が枯れてといった曖昧なものではなく、体調不良によるスランプであることは明白。早いとこ原因を取り除いて、また酒を飲みながらアホな話をしたいなあと、切に願います。アホ話大事。

 




関連記事

私なんて信用されなくて当たり前。

故郷ではしゃぎ倒したゴールデンウィークももはや遠い昔に思える5月半ば。 新規案件も加

記事を読む

黄色いパンツ、選ばなかったもうひとつの道。

Another Day of Sun. 初めて聞いた時からこの曲が好きすぎてたまらなか

記事を読む

私が一番大変で、こんなに頑張ってるのに、誰もわかってくれない。

連休中、友人と焼き鳥などをつまみに昼からだらだら飲んでおりました。昼飲みに付き合ってくれる友

記事を読む

サグラダファミリア

シンプルな人はシンプルなものを作る論からの考察。

By: Steve Larkin[/caption] 小林カツ代著「食の思想」に、 「

記事を読む

死ぬまでにしたいこと、私のいない、私の人生。

キャッチーな邦題に引っ張られてむしろ内容がわかりづらくなるパターンは多々あります。 「

記事を読む

家庭内調整と根回しと酒と薔薇の日々。

15分遅れる、というメッセージを受信し、はい了解と返信して耳に挿す。 続ける方法 とり

記事を読む

風邪をひいたら、仕事はすっぱり休みませんか。

体の具合が悪い時は、休む。 いくら忙しい社会人のみなさんでもここは厳守していただきたい

記事を読む

プロの仕事が求められない時代の仕事の作り方。

By: Thomas Duesing[/caption] フリーランス、自営業で仕事をしてい

記事を読む

理想の暮らしと住まい、家はどこまでが家なのか。

By: David Hilowitz[/caption] 家、住まい、というと基本的には住居

記事を読む

必要なもの、いらないものは変わり続ける。

ニューヨーク滞在中、7thアヴェニューを散策していてふと気づく。 あ、そうだ、確かこの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

MacBook Air M2
アナログ仕事を知っている世代がAIを使いこなせるのか。

そりゃ便利は便利だけど、日常的に実務で使い倒すのはもう少し先

50代一人暮らしの晩酌
50代一人暮らしの晩酌事情。

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記

引っ越しから1年、ものが増えまくっている。

新居に越してから、早1年が経ちました。持たない暮らし、引っ越

ブログ開設10周年、あとは「老後」のお楽しみ。

カリッとした毎日。を開設したのは、2014年7月3日。なんと

働くことに飽きている。

自分の中で「かなり重い」と認識している案件の打ち合わせ前日。

→もっと見る

PAGE TOP ↑