自由で不自由な暮らし、エイヤへの憧れ。

公開日: : 最終更新日:2017/08/18 旅人への道, 生き方と考え方

passport

ようやく次回の旅のために航空券を手配しました。

いえね、もうずいぶん前からアタリはつけていたのですよ。この時期にこの経路で、っていう。

でもその前になかなか確定できない予定が入っていて、それ待ちで決めようとかもじもじしてたらどんどん席がなくなってきて、価格も上昇してきて、焦る。

もうこれ以上ハラハラするのがイヤなので、観念して購入いたしました。

いつでも旅立てる不自由さ

airportsofa

毎度航空券の手配にはそれなりに時間がかかります。

最近では友人といったバルセロナやらニューヨークやらのエアーとかホテルを決めるのにももちろん時間はかかりました。が、時間がかかったのはお互いの意見のすり合わせであって、選択自体にはそこまでの手間を要しませんでした。なぜなら、旅の日程が確定しているから。

友人の休暇時期に合わせての旅となると、出国日も帰国日もおのずと決まってくるので、多少迷っても選択肢自体がそう多くはないのです。

関連 自由きままに生きることの不自由さ。

しかし一人旅の場合は自由度が高すぎるあまりむしろ不自由になるというか、このへんで取ろうかなー、でも、どこかからプロモの知らせがくるかもしれん、おお?1週間ズラしたらちょっと安くなるじゃないか、せっかくだからあっちとあっちも周ってくるか、とかなんとかやってたらもう検索に次ぐ検索の見事な底なし沼。延々と調べ、調べ疲れて結局購入には至らず、また別の日に検索し始める、みたいなことを繰り返すわけです。

なんという時間の無駄遣い。これは自由度の高さではなく、単に優柔不断が原因か。

とにかく、予定が自由に決められるのもまた良し悪し、という感じですね。

スケジュールをおさえてしまいたい

JALプレミアムエコノミーラウンジ

今回は計画自体は随分前に決めていたものの、訳あって日程を確定できずにズルズルと時間がかかってしまいましたが、本当は年末あたりに翌年1年間の旅の計画を立てて、エイヤ!でスケジュールとチケットをおさえてしまう、みたいなことをやってみたい。

いや、やろうと思えば全然できるのだけど、エイヤで決めたい気持ちは山々なんだけど、どうにも怖くてできない。

ほら、人生何が起こるかわからないじゃないですか。ドカンと大きい仕事が入ったりとか、ほほう、こんなところにこんな優秀な人が余っていたとは、crispyさんぜひ我が社へお越しくださいな、とかそういうスカウトがあるやもしれないじゃないですか。ないけど。

あるかも、とか思っても結局そうそうないんだったらエイヤしちゃえばいいのに。でも、今年やったことって去年は全然見えてなかったことばっかりだから、やっぱりないとは言い切れない。

というか、現時点で来年の予定まだ全然決まってないんですが、私は大丈夫なんでしょうか。こんな感じでここ10年ずっとやってきたので、多分どうにかすると思うのですが、じゃあエイヤやっちゃってもいいんじゃないだろうか。

堂々巡り。
そして来年の未定の旅に向けて、またうっとり検索したりしてまた振り出しに戻る。

うん、決めた。一生に一度くらいはエイヤの旅をしてみよう、と今決めました。それがいつになるかはわからないけど、しよう。

ミニマリストの持たない暮らし

みなさん、エイヤしてますか。もう来年の旅の予定も立てちゃってますか。もしかして、エイヤがグローバルスタンダードでしょうか。

 




関連記事

自分のスケールを悟る頃。

先日久しぶりの友人と食事をしました。 久しぶりって、3年ぶりとかそれ位。 お互い

記事を読む

プーパッポンカリー 一人

一人でもプーパッポンカリーが食べたい!バンコク女性一人旅の食事 その2。

さて、前回の続きです。 参考 一人でもマッサマンカレーが食べたい!バンコク女性一人旅の食事 そ

記事を読む

新幹線 東京―新大阪 5400円の期間限定運賃。

東京⇔大阪間の移動は断然新幹線派です。 が、いかんせん、高い。 最近は飛行機のほ

記事を読む

なんにも持っていなくても、奪われるのはやりきれない。

はっきりはわからないけれど、おそらくモアルボアルの海のような。 ひとしきり遊んだのでそ

記事を読む

save my bag missweekender

軽くて大きい、使い勝手のいい鞄を探して。

旅にも使えるやや大きめでとにかく軽い鞄が欲しい。 ずっとそう思い続けていましたが、なか

記事を読む

初心者 瞑想

もっとラクに生きる方法と、無意識の恐ろしさ。

その後も目の前のことに集中することを心がけながら過ごしています。そう、瞑想の話です。おばさ

記事を読む

家を持たないホテル暮らしで困ること。

家を持たない生活をする人、増えているのでしょうか。 自分もそんな暮らしをしていた経験が

記事を読む

旅の準備が簡単になった理由。

By: JD Hancock[/caption] 旅に出るのは好きだけど、旅の準備が苦手で.

記事を読む

半世紀生きてなお続くアップデート。

WordPressのバージョンを5.8にアップデートしました。 WordPr

記事を読む

迷惑をかけない老後を送るために、一番大切なこと。

By: Christian Scheja[/caption] 「おひとりさまの老後」「家族に迷惑

記事を読む

Comment

  1. ちゅーなー より:

    crispy様

    こんにちは。
    おお、次の旅ですか。記事が楽しみです。

    この夏はオークランドで過ごしました。
    ホテルのWiFiで家飲記事読んでました(笑)

    会社員ゆえ、お盆休み一択です。
    こればかりは仕方ありません。
    へそ曲がりなので、海外で何もしない
    贅沢をせめてもの楽しみにしてます←

    実際オークランドでも街をぶらついて、
    呑んでるだけでしたからw。

    フリーの方ゆえエイヤを決める見極め、
    難しさはあるのでしょうね。エイヤした後に
    札束舞い込むオファーがあるかもしれませんし……

    大枚ゲットの仕事ができた暁には
    「crispy、ファーストクラス世界一周の巻」
    をよろしくお願い致します!

    • crispy-life より:

      ちゅーなーさん

      オークランドですか、いいですね!
      日常忙しくされていることですし、旅先ではせかせかせずにのんびりして酒を飲む。それが休暇中の旅の過ごし方として正解ではないかと思います。

      大枚ゲットはサマージャンボ一等前後賞獲得と同じくらいの確率のような気がしますが、たまにはドカンと贅沢でバブリーな旅記録も綴ってみたいものですねえ。次回の旅はこれまでとは少々毛色の違うものになりそうです。旅立ちのその日まで、黙々粛々と働きます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑