年末のご挨拶。
公開日:
:
ブログ運営

By: kristos_b
大晦日ですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は予定通り朝から呑んでだらだらしています。
今頃は、みんな紅白とか観てるのかしら、ごっつええ感じかしら。
個人的には2014年、いろいろ変化が多い1年で大変なこともありましたが、このブログを多くの方に読んでいただけたことは本当に嬉しい出来事でした。
心より感謝いたします。
ありがとうございました。
雑多な内容でつたない文章のブログではありますが、2015年も細々と続けて行きたいと考えております。
そして来年も引き続き、世間でよしとされていることに流されることなく、何が自分にとって本当に大切なのかを追求し続けたいと考えています。
幸せって、そんなに難しくないと信じているから。
いつもご覧いただいているみなさまにとっても光り輝く1年でありますよう、心からお祈りしております。
どうぞよいお年を!
関連記事
-
-
一人旅の記録とブログとガイドブック。2016年5月ブログまとめ。
By: Photo Monkey[/caption] 奥さん、6月です。 2016年始
-
-
ggrksが機能しなくなるとき。
奥さん、10月です。 今年も残すところあと92日となりました。って先月と全く同じ書き出
-
-
ブログ開設2ヶ月目は138,000PV。カリッとした毎日 8月のブログまとめ。
きゃー!もう9月ですか。 夏が好きな私にとって8月は最も重要な月なので、月末にかけて寒くな
-
-
【勝手にHOW I WORK】社会人失格ノマドワーカー、crispy-lifeの仕事術。
先日コメントでぽこぴたさんからリクエストをいただいた「仕事術」について。 参考 【勝手
-
-
先延ばしを片付けた達成感を味わう。
とうとう観念しました。エイヤ、でやってしまいました。 関連 タイムリミット、過ぎる。
-
-
積み重ねてきた実績を、全て捨て去る。
おそるおそる触ってから10日ほどが経過しました。 関連 先延ばしを片付けた達成感を味わ
-
-
さらに雑多に、しょうもなくも、軽快に。
つい数時間前に年の瀬云々とぬかしたところですが、2018年になりましたので改めて。 本
-
-
カリッとした毎日。2016年1月ブログまとめ。
うろうろしているうちにあっという間に1月が終わっていました。 楽しかったよ、旅、そして寝正
-
-
ブログ開設1ヶ月目のPVは38,000。2014年7月のブログまとめ。
2014/7/3からはじめたこのブログ。 7月度は4,800UU、38,000PV と
-
-
ブログ開設3周年。今、初めて知る事実。
By: Will Clayton[/caption] あっという間に3歳になりました。
- PREV
- 移動のお供に最適、ジャンボンクリュ・コルニッション。
- NEXT
- 続・2015年の運勢を占う。