家飲み献立 9/18 三つ葉のサラダ、ザーサイ蒸し鶏など5品。
いやー、今日は3時起きだったのでさすがに眠い。
こりゃ今夜はいつも以上に早寝だな…でもそうするとまた早く目が覚めちゃうかな。
今夜の晩酌献立
- にらともやしの和え物
- 三つ葉と油揚げのサラダ
- キャベツの卵焼き
- ザーサイ蒸し鶏
- わかめスープ
にらともやしの和え物
ストックのもやしナムルににらをプラス。しょうゆを少しだけ足しました。
三つ葉と油揚げのサラダ
ざく切りにした三つ葉にこんがり焼いた油揚げをあわせてポン酢で和えるだけ。焼き立ての油揚げがあまりにも美味しそうだったので何切れかキッチンでつまみ食い。
キャベツの卵焼き
溶いた全卵に塩もみキャベツを加えて焼いた卵焼き。キャベツの甘味でそのままでも美味しいけど、ウスターソースを垂らせばお好み焼きっぽい味わいでビールにあうおつまみになります。
ザーサイ蒸し鶏
塩で下味をつけてしっとり茹でた鶏むね肉にザーサイと白髪葱を乗せ、上から熱したごま油をジュッと。葱が多めだったので塩をほんの少しだけ足しました。
わかめスープ
鶏の茹で汁を塩胡椒で味を整え、わかめと葱のみじん切りを加えた即席スープ。
いやあ、毎度毎度飽きもせずに同じようなものばっかり食べてますねえ。
これも一人暮らしだからこそ許されることでしょう。家族がいたら「またこれ~?」とか言われちゃうパターンですな。
これからは寒くなるし、旬の野菜も変わってくるので我が家の晩酌メニューも多少は代わり映えがするようになるかしら。あ、寒くなったら熱燗も欲しくなるから日本酒に合うアテが必要だしね、うふふ。
メディアファクトリー
売り上げランキング: 72,060
関連記事
-
豚肉とれんこんの塩焼き、にらの卵とじ献立。
れんこんを縦方向に切ってみて、ちょっと多かった、と思う。 丸ままの状態ならば楽勝でいけ
-
人参の葱塩炒め、白菜のサラダ。
大根おろしが苦手だと再三書いていますが、千切りも好きではありませんでした。 何しろ、手
-
いつもと少しだけ違う色。
節酒習慣のおかげで飲酒量はぐっと減りましたが、たまに晩酌もしています。というわけで、本日は
-
白菜とツナのうま煮、蒸し鶏とピーマンの塩昆布和え献立。
毎日の晩酌で並べているのは「名もないつまみ」ばかりです。 「筑前煮」とか「ビーフコロッ
-
たぬき豆腐、大根と塩昆布のサラダ献立で家飲み。
先日出先でふらりと入った居酒屋で気になるメニューを発見しました。それは 「たぬき豆腐」
-
牛ロースおろしステーキ、レタスと海苔のサラダ献立
ステーキといえば肉を焼いたものを指す。しかし私のステーキとは肉に限らずなにがしかの素材をフ
-
家飲み献立 12/25 鶏もも肉と白菜の香味蒸し、にら月見。
Merry Christmas! 昨夜は一時帰国中の友人ファミリーとイブを過ごしました
-
白菜と豚肉の重ね蒸し、スナップえんどうの卵和え献立。
スナップえんどうは今や年がら年中食べられる定番食材です。それでも青々丸々とした豆が食卓にあ
-
懐かしの味で休肝日。
今年初の連続休肝を実施しました。数年前から、不定期にちょくちょく休ませているのですよ。酒を
-
海老とセロリの卵炒め、トマトと豚肉のしょうがスープ献立。
野菜ひとつと卵を炒める。というシンプルな手法が結構好きです。 卵のお相手となるのは白ね
- PREV
- 持たない生活と鞄の中身。
- NEXT
- 行ったことのある都道府県マップを作ってみた。