ブックオフが9/15までキャンペーンを実施中。
いつも書籍やCDの買取でお世話になっているブックオフが今日9/10から9/15までの6日間「買取金額上乗せキャンペーン」なるものを実施しています。
>>参考
ブックオフの査定金額が確定。
この期間中は本やCDの買取金額が20%UPとのこと。
…とはいえ、買取金額はあちらさまのさじ加減ひとつ。20%UPが果たしてお得なのかどうなのか、利用者は知る由もない、というのが実際のところですが、「そういや処分しようと思ってたものがあったんだよね~」という方はこれもきっかけのひとつと思って乗っかってみてもよいのではないでしょうか。
かく言う私も最近また音楽CDの整理が遅れつつありますが(やってもやっても終わらない永遠に続く作業のような気がしてしまう…)既にデータ化が終了したものが手元に何枚かあります。せっかくなのでこの期間に買取お願いしようかな。別会社とはいえ、先日どこにも引き取ってもらえなかったアイテムを買い取ってもらったという恩(?)もあるしね。
>>参考
宅配で買取不可になったブランドアイテムを実店舗に持ち込んでみた。
ちなみに古本は10冊以上、ゲーム・DVD・CDは3点以上で無料集荷がお願いできるとのこと。週末の連休を利用して本棚の整理をしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
今日捨てたもの 6/30 毎日使う、肌に触れるもの。
By: Kassandra Bay Resort & SPA[/caption] た
-
-
旅の荷物、結局使わなかったもの。
大荷物と共に移動するのが苦手なもので、基本的に使わないものは持っていかない派です。 関
-
-
少ない洋服を着回す旅、デニム以外の選択肢。
デニムが好きなので、年がら年中デニムばっかりはいています。 今回の旅でも移動中はもちろ
-
-
ファミリーセールに招待状ナシで参加する方法。
By: Sharat Ganapati[/caption] その昔は好きなブランドのファミリ
-
-
未知の味、ミニマリスト主婦の困惑。
私がまだ10歳かそこらだったので、昭和50年代の話です。我が家のマドンナこと実母は、若い頃
-
-
今日捨てたもの 8/10 思い出の品を捨てるには。
8月は毎日1つづつ部屋にあるものを手放す月間と設定し、日々実行しています。 あれ、8月もも
-
-
お金の「見えない不安」を取り除くには。
感情の見える化にはまんまと失敗しましたが、家計の見える化は、なぜか継続しています。 人生初の「
-
-
今日捨てたもの キープしすぎて旬を逃す。
使わずに大切にとっておいて結局旬を逃してしまう。 これ、洋服によくありがちな失敗ですね。 お
-
-
40代の飲酒 酒を止めていちばん変わったこと。
またまた言い過ぎですね。止めてはいません、減らしているだけですが、その理由は、肌の不調。十
-
-
冷え性かつ寒がりのくせに毛布を使ったことがない。
By: Kate Mereand-Sinha[/caption] いやー、雪でしたね。