ブックオフが9/15までキャンペーンを実施中。
いつも書籍やCDの買取でお世話になっているブックオフが今日9/10から9/15までの6日間「買取金額上乗せキャンペーン」なるものを実施しています。
>>参考
ブックオフの査定金額が確定。
この期間中は本やCDの買取金額が20%UPとのこと。
…とはいえ、買取金額はあちらさまのさじ加減ひとつ。20%UPが果たしてお得なのかどうなのか、利用者は知る由もない、というのが実際のところですが、「そういや処分しようと思ってたものがあったんだよね~」という方はこれもきっかけのひとつと思って乗っかってみてもよいのではないでしょうか。
かく言う私も最近また音楽CDの整理が遅れつつありますが(やってもやっても終わらない永遠に続く作業のような気がしてしまう…)既にデータ化が終了したものが手元に何枚かあります。せっかくなのでこの期間に買取お願いしようかな。別会社とはいえ、先日どこにも引き取ってもらえなかったアイテムを買い取ってもらったという恩(?)もあるしね。
>>参考
宅配で買取不可になったブランドアイテムを実店舗に持ち込んでみた。
ちなみに古本は10冊以上、ゲーム・DVD・CDは3点以上で無料集荷がお願いできるとのこと。週末の連休を利用して本棚の整理をしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
服を買うなら捨てなさい スタイリストが提案する持たないスタイル。
By: Rubbermaid Products[/caption] 先日発売されたばかりの地
-
-
「ドライヤーなし生活」継続決定、その理由。
By: _Tophee_[/caption] 秋口にドライヤーを購入するかどうするか迷ってい
-
-
去年の自分はもういない 秋のファッション計画 2016。
まだまだ油断はできないけれど雨が多くなんだか秋めいてきた今日この頃。 あれこれ他のこと
-
-
非常時の備え、普段使いをスライドする。
住環境に恵まれていることもあり、普段から食材のストックはほとんど持たずに生活しています。
-
-
少ない服が新鮮に思えるのは、おばさんだけ。
By: brittgow[/caption] 先日こんなことを書いておいてなんですが。
-
-
普段使いのナイロントートに収まる旅の荷物。
羽田って、いつからこんな感じになってたっけ? 外国人観光客ウケの良さそうなレストランフ
-
-
ドライヤーを使わない生活に終止符を打つ。
By: Llyfrgell Genedlaethol Cymru / The National L
-
-
「買いまくる」彼女と「買わない」私の事情。
今朝遠方に住む友人から小包が届きました。 小包、といっても中身は旬の果物でも、海外旅行土産
-
-
収納グッズの恐ろしさ 優柔不断なお片づけその後。
再びきっちり測って、実物を店頭で確認し吟味して、ようや新たな収納具を購入。 関連 優柔
-
-
今日捨てたもの 捨てて壊してストレス発散。
By: Alan O'Rourke[/caption] 身長、体重、年収に貯蓄。はたまた服や