ブランドアイテムは、いつもやさしい。

公開日: : 最終更新日:2019/06/12 ファッション, ミニマルライフ, 捨てる

季節外れにブーツを捨てました。

いや、冬が終わった今だからこそ捨てるのか。

もう役目を終えているだろう、近いうちに捨てるだろうという予感は持ち続けていた代物なのですが、最後に使ってから、とずっと考えていました。

で、予定通りに最後に使ったのに、その後冬から春の境をすっ飛ばして生活していてすっかり存在を忘れていました。

やれやれですな。

今日捨てたもの

150523lg

  • ロングブーツ

PRADAのナイロン素材のロングブーツ。

もう15年くらい前のラインでしょうか。このぬめっとしたマテリアルのプレーンなブーツが欲しくて購入。ゴム底で歩くのがラクなこともあって出張などにもよく使っていた記憶があります。

が、20代の頃はそれなりに名のあるブランドを持つことへの憧れみたいなものも持ち合わせていたので、もしかしたらこのブーツがノーブランドものだったらさほど活躍しなかったかもしれないなあとも思います。

ゴム底なので歩くのが楽なのはこのブーツですが、好き、という点で考えれば断然別のものに軍配が上がります。

参考 ミニマリスト女性の秋ファッション(5)最期通告を受けたロングブーツ。

デザイン的にそんなに好きなタイプではないのに購入してよく使っていた…のは、やっぱりどこかブランド信仰的なものがあったのかしら。

今となってはわかりませんが。

それでも長年活躍してくれたし、旅にも同行してくれたものであることには変わりなし。
この冬久しぶりに一度だけ履いてみましたが、今の私にはもうしっくりこなかったのでようやく手放すことにしました。

長い間、お疲れ様でした。

ブランドはやさしい、頼るとラクだ

若い頃の私のように、ブランドものを選ぶのって確かにラクなんですよね。

それなりに値段が張るものが多いので自分の目やセンスをさほど磨かずともとりあえず粗悪品を掴まなくて済むし、きちんとしたものを選んでいるという安心感も得られる。
もちろんユーザーにその安心感を与えられてこそ一流ブランドたりえるのですが、そのネームバリューだけに頼ってしまうことも少なくないわけで。

ファッションブランドの場合はそのブランド自体のファンだったり、歴史的背景に共感したり、デザイナーが好きだったりという様々な理由がありますが、もっと厄介なのは「価格」。

安かろう、悪かろうなどという言葉があるように、私たちは日ごろ販売価格によりものの価値を判断しているところがあります。が、価格はその時の需要や希少性、そしてブランドのネームバリューなどによって変化するものであって、ダイレクトに品質の良し悪しだけで決まるものではありません。

高級品=いいもの、は真実か

thai food25

先日バンコクの高級食材店で日本製のアイスクリームが売られているのを見かけました。
日本のコンビニやスーパーで198円とかでよく売られている、6本入りのお徳用バーアイス、確か抹茶味だったかな。で、値段を見るとなんと600バーツ!!日本円にして2,220円!!高っ!!

でも、まあ、当たり前ですよね。輸入品ですから。にしてもちょっと高いけど、でも買う人はいると思うんです。タイはまだまだ日本ブームだし、日本の甘さ控えめなお菓子が好きな人もいるし、長年日本に帰っていない在タイ日本人が幼い頃を懐かしんで食べたいと思うかもしれません。例え10倍の値段がついていても、状況が変わればその価格でも売れるのです。

でも、10倍の金額で購入しても美味しさが10倍になるわけじゃないですよね。私がハマってしょっちゅう食べていた15バーツのココナッツミルクアイスより6倍美味しいわけでもない。
名のあるブランドと同じ生地、同じ製法で作られた洋服でもブランドタグがついていなければたちまち値段が変わるように、

ブランドや価格=モノ自体の品質

なんて直結しないわけです。

考えてみれば当たり前のことなんだけど、私たちは普段「価格」という数字にやけに振り回されている。内容はともかく「高いもの」となればとりあえずありがたがり、安いものは低品質というレッテルを貼ったかと思えば高級品を安く手に入れるためにセール品を漁ったり。

滑稽ですね。

価格にはその数値になったきちんとした理由があるけれど、品質をダイレクトに示してくれるものさしにはならないし、ましてや自分にとってそれだけの価値があるのかどうかを判断できるのは自分しかいない。

モノを持たずに身軽に暮らす

ブランドネームや価格に「だけ」頼ってモノを選ぶのはとてもラクだし多くのモノから選択するという行為を効率化できるかもしれないれど、ずっとそんな風に全てを選んでいたら、自分が心から満足できるモノや経験は何なのかを見極める本当の力は鍛えられないかもしれない。

ならば、どうやって鍛えようか?
少し考えてみますか。

 




関連記事

抹茶ガトーショコラ

40代、初めての家計簿に感心。

あと、お金のやりくりができないので困っています。お給料だけでは、全然足りません。 そり

記事を読む

旅の荷物と移動距離。

旅の準備が苦手なりに慣れもあってかさすがに徐々に技術向上している気がしています。 正確

記事を読む

鞄の中身は絶対に見せられない。

訳あって、友人宅の留守を預かることになりました。 「部屋にあるものなんでもテキトーに使

記事を読む

ミニマリストの器えらび。

By: Naoharu[/caption] 今日ふと通りかかったお店で珍しくウィンドーショッ

記事を読む

1月 1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの。

By: Alexey Kljatov[/caption] 定例ポストです。 昨年の夏か

記事を読む

パンプスで調子に乗った女の足出しコーディネイト。

思っていたほど大変ではなかったので、調子に乗ってみました。 別にこれ履いてフルマラソン

記事を読む

大人のシンプルコーディネイト。一番活躍したアイテムは何だ?

By: Jose Losada[/caption] 暑さが盛り返しても空はすっかり秋のそれ。

記事を読む

自動更新の罠で固定費に影響が出る。

ちゃんと確認していたのに、自動更新の罠にまんまとハマりました。 自動更新のお知らせ、ち

記事を読む

ジャケットの着こなし

シンプルだから飽きない、は真実か。

By: Katie Brady[/caption] 先日こんな記事を書きました。 参考

記事を読む

ZOZO USED にブランド買取依頼、さていくら?

大量に処分した衣類の中から、未使用品やブランド品は買取サイトに出してリサイクルするためにキー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

仕事をひとつ手放した。

このタイミングにフラフラ旅行なんてしてる場合なのだろうか。

2024年 海外一人旅のテーマは。

ここのところ、忙しぶっててめっきり旅記事を書けていません。が

運動をしない人は、人生損してる。

今年も健康診断の季節がやってまいりました。 中年女性の

MacBook Air M2
アナログ仕事を知っている世代がAIを使いこなせるのか。

そりゃ便利は便利だけど、日常的に実務で使い倒すのはもう少し先

50代一人暮らしの晩酌
50代一人暮らしの晩酌事情。

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記

→もっと見る

PAGE TOP ↑