休肝日のメニュー 鶏出汁こんにゃく麺。
基本的に1年365日欠かさず酒を呑んでいます。
酒は好きだけど酒豪ではないので、1日の飲酒量が少ないことが幸いしてか、特に健康面でも問題はありません。
が、昨夜は久しぶりに休肝日にしてみました。
特に理由はないのですが、たまにはいいかなあとふと思ったので。
そして酒を抜いてみたところで特に辛くもなんともないので、今後は定期的に呑まない日をつくってみようかなあ、などと思っています。
休肝日のメニュー
- 鶏出汁こんにゃく麺
- ゴーヤとちくわのナムル
- しめじの梅紫蘇和え
鶏出汁こんにゃく麺
蒸し鶏の茹で汁を薄めて胡椒を振り温め、さっと茹でたこんにゃく麺と一緒に器に盛り蒸し鶏、三つ葉、大葉を乗せました。仕上げにレモンを絞ってナンプラーを少々。
ゴーヤとちくわのナムル
薄切りにして塩もみしておいたゴーヤを同じく薄く切ったちくわと合わせてごま油、ごま、醤油で和えます。
しめじの梅紫蘇和え
塩茹でしたしめじを酒で伸ばした梅肉と大葉の千切りで和えるだけ。
蒸し鶏を作った時の定番、こんにゃく麺。スープさえあればあっという間にできるのでお夜食にもよさそうです。そして呑まないんだったらこういう箸休め的小鉢は作らなくても…と思うんだけど、まあ習慣ですね。
久しぶりのこんにゃく麺。
スーパーに行ったら以前よりこんにゃく麺の品揃えが豊富になっていました。糖質制限がメジャーになったから需要が増えたのでしょうか。
ちなみに本日使ったのは稲庭うどん風こんにゃく。平べったい形状がナンプラーをきかせたアジアンテイストのスープによく合います。フォーとかセンレックとかそういうイメージね。今日はたまたま三つ葉を使ったけど、韮や葱、セロリ、春菊など香り野菜はなんでもいけます。もちろん、お好きな方はパクチーでどうぞ。
さて、これから休肝日のメニューはどうするかなあ。今回はたまたま鶏スープがあったから温麺という手を使ったけど、いつもの感じの献立で酒だけ抜くっていうのもとんちんかんな気がするし。
そうだ、そろそろ健康診断も行こう。
毎日機嫌よく暮らして美味しいものを食べ、楽しく酒を呑むために、常に体を整えておかなきゃね。
関連記事
-
-
折り返し地点で山動く。お腹ぶよぶよ大作戦。
すくすくと育った腹回りの肉に退去を迫る2週間、お腹ぶよぶよ大作戦。 2週間でウエストマイナスんcm
-
-
休肝日ごはん 味玉ごはん、レッドキャベツのごま酢和え献立。
久しぶりの味玉が旨かったので、またまた同様の手口にて仕込んでおきました。 休肝日ごはん
-
-
ねぎと油揚げの味噌炒め、ぬか漬けとしらすのおろし和え献立。
家にあるものだけで完成する「飲めるつまみ」って、案外多い。 近頃の地味献立連打で益々そ
-
-
せとかと甘平を食べ比べてみた。
By: skyseeker 人気の高級みかん、せとかと甘平の食べ比べセットを購入しました。み
-
-
なすピーマン丼献立。
水を得た魚とは自分のことだな。明けましておめでとうございますからこっち、週末になるとイキイ
-
-
秋刀魚の梅煮、蕪の温サラダ。
ついに来た! そろそろかなー、もう少し待つかなー、と、9月に入った辺りから鮮魚売り場をそわそわ
-
-
塩豚と玉ねぎの大葉炒め、なめこ豆腐。
最近生活のリズムがいい感じになってきました。 英会話レッスン予約を早朝に入れて、PCを
-
-
大貝のつぼ焼きが神戸名物だと知らない神戸市民は多いはず。
これって方言だったんだとかてっきり全国区だと思ってたわ、みたいなことがこの歳になってもまだあ
-
-
休肝日ごはん 鶏出汁エスニックそうめん献立。
久しぶりに行ったベトナムの食感覚を体が舌が覚えているうちに、それらしい何かを作ってみようと考
-
-
「普通に美味しい」味噌汁とごはんの夕食。
慣れないニキビの対処に困り果てる。 鼻ニキビの憂鬱、赤鼻の恐怖。 ニキビ経験値が
- PREV
- ささやか過ぎる平凡な人生は退屈か。
- NEXT
- ブランドアイテムは、いつもやさしい。