今日捨てたもの 8/26 一度も履かなかったchloeのサンダル。

公開日: : 最終更新日:2016/06/26 ミニマルライフ, 捨てる

shoppingbag

今月行ってきた

「毎日一捨キャンペーン(?)」

も残り1週間を切りました。

ここまで来たらもう早期切り上げはなさそうな気配です。

今日捨てたもの

140826lg

  • Chloeのサンダル

実はこれ、手放すことは既に決めていたので「今日捨てたもの」と表現するのは若干の後出しじゃんけん感は否めないのですが、まあ聞いて下さいな。

これを購入したのは6~7年前でしょうか。当時お気に入りでよく着ていたChloeのトップスにぴったり!とひとめ惚れ。色合いも、デザインもかなり好みで、合わせたい洋服も決まっての購入でした。

今見ても、かわいいなあと思います。
でも、未使用なんです。

理由はいろいろあるのですが、最大の原因はヒールの角度。デザインが気に入って買ったものの実用性を考えると、このタイプのストレートなヒールって昔から苦手なんですよね。絶対足が痛くなっちゃう。
これで長時間歩くのはキツイから車移動の時に履けばいいよね、とか、インソール入れたら履けなくはないかも、とかいろいろ自分に言い訳しながら所有し続けてきましたが、7年間ただ大事にしまっていただけで一度も履かなかったサンダルを使う機会はこの先もきっと訪れないでしょう。

関連 ブランド靴、新品未使用・箱アリの査定額。さて、買取相場はおいくら?

せっかくお気に入りだったのに一度も人目に触れることなく捨てられるファッションアイテムってなんだか悲しい。ならばせめて、ここでみなさまに最後のお披露目を、と思いつき、写真に収めた次第です。

もう着ないけどまだ取ってある服も多少はあるので、使わないからといって全て捨てなければいけないとは思いませんが、なんとなく今がお別れタイミングのような気がしています。

そう、手放すときってなんとなくだけど「しっくりくるタイミング」が必要ですよね。捨てることや所有数だけにこだわって本能で察知する「タイミング」を無視するのは、あんまりよくないやり方ではないでしょうか。

 




関連記事

片付けられない子がミニマリストになった5つの理由。

今でこそ多くのモノを所有しない生活をしている私ですが、40余年の歴史を紐解いてみれば、決して

記事を読む

買うべきか買わざるべきか、それが問題だ。

起動しなくなって大騒ぎしていたのは、昨年の秋。 ブログが書けなくなって秋 またまたMacBo

記事を読む

使わないとダメになるから、使えるうちに使いたい。

By: Pedro Ribeiro Simões[/caption] 昨日は友人と昼呑みを楽

記事を読む

服がない、おしゃれに無縁の1ヶ月。セブ日記 6

服がない。正確には、手元にない。 ここに到着して1週間と少し。すでにコーディネートはロ

記事を読む

後悔しない生き方なんて。

免許の更新のため、最寄りの警察署に出かける途中で、そういや東京で免許の更新をするのは初めてだ

記事を読む

オークションで売れる意外なモノ、そして高値で売れるモノ。

By: Jiří Zralý[/caption] 久しぶりにみるとテレビってやっぱり見ちゃう

記事を読む

Tシャツしか着ない夏。

この夏はほぼTシャツで過ごしています。 少ない服で着回す、私服の制服化、そんなポリシー

記事を読む

ミニマリストのキッチン

80代ミニマリスト主婦の変化。

ミニマリスト主婦シリーズ、2021です。ミニマリスト主婦の記録今年は例のアレがアレなもので

記事を読む

1枚でオールシーズン使える布団を探して。

By: Brandon Atkinson[/caption] 肌トラブル原因排除のためすぐに

記事を読む

増え続ける洋服をなんとかしたい!クローゼットの上手な整え方5ステップ。

現在発売中の雑誌「天然生活」10月号に興味深い特集があったので読んでみました。 私が気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑