今日捨てたもの 8/26 一度も履かなかったchloeのサンダル。
今月行ってきた
「毎日一捨キャンペーン(?)」
も残り1週間を切りました。
ここまで来たらもう早期切り上げはなさそうな気配です。
今日捨てたもの
- Chloeのサンダル
実はこれ、手放すことは既に決めていたので「今日捨てたもの」と表現するのは若干の後出しじゃんけん感は否めないのですが、まあ聞いて下さいな。
これを購入したのは6~7年前でしょうか。当時お気に入りでよく着ていたChloeのトップスにぴったり!とひとめ惚れ。色合いも、デザインもかなり好みで、合わせたい洋服も決まっての購入でした。
今見ても、かわいいなあと思います。
でも、未使用なんです。
理由はいろいろあるのですが、最大の原因はヒールの角度。デザインが気に入って買ったものの実用性を考えると、このタイプのストレートなヒールって昔から苦手なんですよね。絶対足が痛くなっちゃう。
これで長時間歩くのはキツイから車移動の時に履けばいいよね、とか、インソール入れたら履けなくはないかも、とかいろいろ自分に言い訳しながら所有し続けてきましたが、7年間ただ大事にしまっていただけで一度も履かなかったサンダルを使う機会はこの先もきっと訪れないでしょう。
関連 ブランド靴、新品未使用・箱アリの査定額。さて、買取相場はおいくら?
せっかくお気に入りだったのに一度も人目に触れることなく捨てられるファッションアイテムってなんだか悲しい。ならばせめて、ここでみなさまに最後のお披露目を、と思いつき、写真に収めた次第です。
もう着ないけどまだ取ってある服も多少はあるので、使わないからといって全て捨てなければいけないとは思いませんが、なんとなく今がお別れタイミングのような気がしています。
そう、手放すときってなんとなくだけど「しっくりくるタイミング」が必要ですよね。捨てることや所有数だけにこだわって本能で察知する「タイミング」を無視するのは、あんまりよくないやり方ではないでしょうか。
関連記事
-
-
音楽を聞かなくなった理由。
音楽CDのデータ化やるやる詐欺は1年以上になりますが、CDはまだまだたっぷりあるし、既にiT
-
-
今日捨てたもの 12/28 清々しく新年を迎える準備。
By: Nick Page[/caption] 久しぶりの「捨て記事」です。 年末は否
-
-
身軽で簡素でモノがなくても、人生は十分複雑だから。
By: tanakawho[/caption] どうにもこうにも「比較検討」という作業が苦手
-
-
散らかった部屋に隠された真実。
仕事の書類整理と保管方法を変えたいと考えていました。 関連 ごっそり捨てて、お金まわり
-
-
ものが少なくスッキリ、でも落ち着かない部屋。
By: Diana Parkhouse[/caption] 決まらない、決まりません。
-
-
ホーム感、アウェー感。
「バリウムでアレルギー症状が出たことはありますか?」 問診で聞かれて、あ、そういや私、
-
-
今日捨てたもの 8/8 たくさん持っていたメガネケース。
私は近眼なので、コンタクトと眼鏡を併用しています。 視力は0.1以下ですから、視力矯正
-
-
持たない暮らし、長く使えばいいというものでもない。
By: Steven S.[/caption] 毎日暑いので、ここのところ基本的に足元はギョ
-
-
思考停止ワンパターンコーデはおしゃれじゃない。
使わないものはありませんでした、が理想的だなあと常々思っております。 関連 旅の荷物を
-
-
着ていない服がたくさんあるという幸せ。
ちょっとふわっとマイルドにしておいたほうが好都合、ではあるよね。「大人のおしゃれDo!&am