今日捨てたもの 8/25 使用期限切れの薬。
毎日何かひとつ手放していく試み。
早いもので、残すところあと1週間となりました。
無駄なものはそれほど持っていないつもりでしたが、実際やってみると使っていないものって結構ありますね。
いやいや、自分の頭の中だけのイメージって案外アテにならないものです。
今日捨てたもの
- 汗疹薬
数年前の夏に、突然酷い汗疹に悩まされたことがありました。
もともとアトピーもちで肌が弱い私ですが、夏に汗疹ができたのなんて子供の頃以来だったので、慌てて薬局へ。購入した軟膏とシャワー後のハッカスプレー、そしてきちんと室温を調整することでなんとか完治しました。
その夏は確か凄く暑かったのですが、もともと好きではないこともありエアコンをつけず暑い部屋でだらだら汗をかきっぱなしにしていたのも原因のひとつだったんですね、バカですね。
先ほどたまたま引き出しを確認すると、湿疹系の塗り薬が2つあり、よく見てみるとひとつはとっくに使用期限が切れているではありませんか。
食品の消費期限と同じで、期限切れすぐに危険が生じる、というわけでもないでしょうが、ふたつあるんだし、劣化してないかと気にしながら恐々使うのもなんだし、まだ残っててもったいないからとわざわざとっておくこともないかな、と思い処分することに。そもそも今度いつ同じ症状が出るか、再び使うかどうかもわからないんだから、その時にはさらに期限が過ぎてるってことだもんね。
いつぞやは大変お世話になり、ありがとうございました。
こんな風に保管していても常に使うわけではないのが薬類。むしろ、薬類なんてのは使わないで済む生活が長いほうがありがたいってもんですからね。
幸い健康優良児の私の部屋には「薬箱」と呼べるような立派なものはありませんが、薬類の使用期限は半年に一度くらいはチェックしておこうと思ったのでした。
関連記事
-
-
収納のない部屋用にストレージボックスを買ってみた。
先日から検討していた収納問題について、ようやく一歩前進しそうです。 >>参
-
-
体型が変わらない落とし穴。
By: Håvar og Solveig[/caption] すっかりサイズの合わなくなって
-
-
依存の強さにうんざりする。
去年1年間で買ってよかったもの、第1位。 関連 2017年 買ってよかったものベスト3
-
-
旅の荷物の軽量化、どう考えても邪魔なもの。
旅、と言ってもほんの数日間なので、今回の荷物はかなり少なくまとまりました。 さて、どの
-
-
くだらない毎日を積み重ねたその先に。
寒いのは苦手だし目覚めは悪い方だけど、朝起きるのは苦じゃありません。 晴れていればなお
-
-
貧乏入門 あるいは幸福になるお金の使い方。
By: alamosbasement[/caption] 先日このブログを始めてから1年が経過し
-
-
荷物の少ない旅。旅行中の洗濯はどうする?
セブに来て1週間。既に滞在場所は3箇所目になりました。 暫く住んでいたことのあるエリア
-
-
静電気防止スプレーを自作してみた。
私は電解質の女。なのかどうかはよくわかりませんが、幼女の頃から何に触れても静電気バッチバチ
-
-
冷蔵庫の霜取りにかかる時間(春)。
By: torbakhopper[/caption] しばらく家を空けるので昨日で生ものはキ
-
-
ブランディア(Brandear)にブランドアイテム買取を依頼してみた。
先日ZOZO USEDの買取額で玉砕した私。 参考 ZOZO USEDの買取査定額が確