今からでも変われる!本気で体をケアしよう。

公開日: : 最終更新日:2014/10/19 健康と美容

babyfoot

先日書いた2つの記事に関する後日談です。

>>参考

足を組む癖をなおしたい。

明け方に足がつる

 

意識するだけでも人は変わる

人間の意思なんて非常に脆いものなので、自分を変えたければ意識より環境を変えるべき、という説があります。これには同感できるのですが、先日ブログに書いたことで、足を組む回数が格段に減りました。

今でもなんとなく足を組みたくなる…のですが、書いたことによって脳内に「これはよくないことだよ」とインプットされているのか、ハッと我に返る瞬間が幾度となくあります。

 

こむら返りは痛すぎるから

何しろ健康優良児なので、痛いとかしんどいとかに弱い私。

明け方のこむら返りは痛いし辛いしもう勘弁して!!!と強く願っているので、ほんの少しの手間なんてお茶のこさいさい、これくらいでこむら返りが改善できるなら、お安いものです。

どちらもなんとなく放置しておいたら未だ改善できなかったこと。ただ

「本気でなおすぞ!!」

と意識し、取り組むことで体は応えてくれるんだなと実感しました。

40代ともなると、自分スタイルが確立されているので、ちょっとした生活習慣を変えることすら難しいと考えがちです。でも、もう40代、されど40代。私たちが20歳になったときに感じた「大人感」なんて、今考えればちゃんちゃらおかしいお子様思考だったように、60代になったら今の葛藤なんてきっと些細なこと。

やりたいこと、治したいくせ、叶えたい夢。

全てを40代でコンプリートするぞ!くらいの気概を持っていても、バチはあたらないと思います。

 

 




関連記事

使わないとダメになるから、使えるうちに使いたい。

By: Pedro Ribeiro Simões[/caption] 昨日は友人と昼呑みを楽

記事を読む

パドルブラシ

執拗に揉みたがる人の心理。

久しぶりに本屋を眺めたらば、揉む健康法系の書籍がずらりと並んでいる。 なぜ人はかよう

記事を読む

強力美白サプリの作用で、白髪は増えてしまうのか。

アトピーが原因で両腕に残ってしまった色素沈着のケアを記録しています。が、うっかり前回から2

記事を読む

4週間で4つのフレーズをマスターできるか。

4月最後のダンシング。 カオカオヘラヘラ 踊る女。 フラダンスはそう激しい振りは

記事を読む

MBTのブーツ、サンダル MBTの効果を高める歩き方。

いやいやいや、いくらなんでも寒すぎるでしょー。まだ8月よ?? 今朝の風の冷たさに恐れを

記事を読む

頬杖をつく癖をなおしたい、ゆがみとたるみの原因になっている。

足を組む癖を止めよう、と思い立ってから約3週間が経過しました。 >>参考

記事を読む

本気の冷え性改善記録 12日目 懐かしい足の痛み。

常夏の国から久しぶりに帰国したのが今年の春。 久しぶりに迎える日本の冬に怯えながら、末端冷

記事を読む

失ってから後悔したものは。

年をとってから後悔すること、とか、死ぬ前に後悔すること、というネタが嫌いです。 関連

記事を読む

ヒルドイドローション

ヘパソフトとヒルドイドローション、比べてみたら全く違う。

この夏から新たにヘパソフトを使い始めて以降なかなか好調な肌状態をキープできています。

記事を読む

更年期の悪夢。

このクソ寒いというのに、汗だくである。 物凄い形相で、物凄い勢いで、追いかけてくる。こ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅で食べたもの その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑