門前仲町「浅七」を想う炒り焼き豆腐。
今日は遅くなってしまったので夜は簡単に済ませました。簡単に、とはいっても、晩酌タイムは1日で最も大切な時間、妥協は一切許されません。
今夜のメニュー
- セロリのサラダ
- いり焼き豆腐
- レバーしっとり煮
あと、わかめの酢の物つけようと思ってたのに忘れてた…。
セロリはななめ薄切りにして塩とごま油で味付け。さくさくむしゃむしゃいただきます。
いり焼き豆腐…あー、これは日本酒だったなあ。このメニューは私が大好きだった門前仲町の日本酒しか置いていない居酒屋「浅七」のスペシャリテ。あんなに1人呑みに適した酒場はなかなかない。一見敷居の高そうな店だったけどただただ日本酒を楽しみたい!という純粋な客には滅法やさしい店だった。そして、誰も彼もを連れて行ける店じゃなかったけれど、本当に酒が好きな人と行くと心底楽しめた。
いり焼き豆腐のレシピを丁寧に教えてくれたご主人が体調を崩され閉店してしまったけれど、その後お元気だろうか…。木綿豆腐とネギだけのシンプルかつ贅沢な逸品。レシピを記すにはまだまだ改良の余地ありです。
そして昨夜のレバーをちびちびと齧る。
毎日何かしらの旨いものを作らないと気がすまない私。ストックするのは嫌いだけど、酒に関してはビールにワイン、日本酒、ウィスキーなど一通り揃ってたらいろいろ捗るなあ、なんて思ってしまうのが悪い癖ですね。
関連記事
-
-
シェアハウスで料理 8/22 何も作らない晩ごはん。
今週はあれこれ作ってちょこちょこ残していたので、今夜は作りおき食材メインで晩御飯です。 わ
-
-
牛肉と新玉ねぎの炒めもの、焼きにんじんで家飲み。
先日食べたにんじんが妙に気に入ったのでまたまたまるごとにんじん料理。ちょっと気に入ると続けて
-
-
鰯の梅煮、そぼろあんかけ豆腐。
今週も月曜日は休肝日&休胃日、ちゃんと実践しましたよ。 参考 休肝日は休胃日に。夕食抜
-
-
せりと蒸し鶏の梅和え、鶏出汁白菜煮献立。
連日連夜せりを食んでおりますが、好きなんですよ、せり。 白菜と塩鮭の酒粕煮、せりのおろ
-
-
わかめ炒め、なめこおろし献立。
生わかめを油で炒めたものが好きでよく作るのですが、毎度わかめを準備している時に 「これ
-
-
岡山の酒 碧天 純米吟醸 無濾過生原酒で晩酌 鯖と新玉ねぎのサラダ。
岡山までたどり着きました、順調です。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 対象地域の酒
-
-
ちぢみほうれん草オイル蒸し、椎茸のホイル焼き献立。
ちぢみほうれん草、初登場かもしれません。 ほうれん草は好きな野菜なのだけど、青菜を使う
-
-
家飲み献立 10/21 豚と白菜のかさね蒸し、ニラだれ温奴など。
私の趣味のひとつにご近所店舗パトロールというのがあります。 これは帰り道に点在しているスー
-
-
潮汁、えのきあんかけ豆腐献立。
ここのところ真っ当な和献立が続いていて、それなりに満足度が高かったのですが久々にやってしまい
-
-
新ごぼうとベーコンの炒めもの、トマトと卵のスープで金魚。
金魚です。 今日はベーコンを使った炒めもの。じゃあ日本酒よりソーダ割のほうがいいな、と