家飲み献立 12/22 温奴に熱燗。
帰り道でスーパーに寄ったら、普段は店頭に並んでいない鶏の丸焼きとかオードブルがたくさん出ていてなんとなく品揃えが華やか。
あれ、今日ってクリスマスイブ?
じゃないよね、少々気が早いような…。
なんて思ってしまいましたが、すっかり忘れていました。
明日は祭日でしたね。
今夜は外で過ごしている人多そうだなあ。
今夜の家飲みメニュー
- 温奴
- 柚子大根
へ?何事?
突然ダイエット?
それともギャラの未払いで困ってるの?
と思われるかもしれませんが、ご安心を。
今日は遅い時間のランチでかなりこってりしたものをいただいてしまったので夕食は抜き。
と思っていたのですが、夜遅くなってどうしてもちょっと呑みたくなってしまい燗をつけ、冷蔵庫にあった豆腐と漬物をお供にしてしまいました、の図でした。
私は基本的に「おつまみ食い」なので、ちょっとお酒呑みたい=なにかつまみたいとなります。
お酒オンリーで楽しむのはバーでカクテルの時くらいかも。
よくお酒呑むと食べたくなくなる、という人がいますが、私の場合は呑むと俄然食べたくなります。
危険ですね。
いつもは何かメイン料理の横でひっそりと佇んでいる奴。こうしてメインに据えてじっくりと味わってみるのもたまにはいいものですね。
温めた豆腐に葱と鰹節、そして醤油。なんの変哲もない温奴だけどしっかりと酒が進みます。
街はまだまだ賑わっているであろう今宵、部屋でこっそり奴で熱燗。
うん、悪くないかも。
関連記事
-
-
家飲み献立 3/23 具沢山 鶏出汁こんにゃく麺。
旅に出る前は保存できない食材は全て食べきろう。しかも、美味しく。 そう考えて最後の晩餐
-
-
にじますホイル焼き、小松菜のもずく酢和え献立。
釣り人である友人から、にじますのおすそ分けをいただきました。曰く 「小さいのばっかりで
-
-
塩辛じゃがバター、小松菜と豚肉のからし和え献立。
じゃがバターですよ、奥さん。長年晩酌記録を続けていますが、じゃがバターは初登場ではないでし
-
-
パクチーが食べられない人間がベトナムを旅できるのか。
一人旅でベトナムに来ています。 本当に危ない、ベトナム・ホーチミン一人旅。 一人
-
-
なすの味噌炒め、小松菜とツナの塩昆布和え献立。
この夏はなすをたくさん食べている。 エンサイとひき肉の炒めもの、なすと島オクラの焼きび
-
-
40代一人暮らし、質素で豪華な普段の姿。
しつこいですが、平日禁酒中です。十味敗毒湯で「美鼻」を目指す。とはいえ過去の晩酌画像ストッ
-
-
まぐろ納豆、ぬか漬けで晩酌。
お久しぶりでございます。ぬか漬け2017、本日より開幕です。 昨年はいつ開始したのだっ
-
-
家飲みメニュー 鶏じゃが、つるむらさきのおひたし。
近所でダウンジャケットを着用している女性を見かけて、さすがにまだ早くない?なんて思ったら外国人の
-
-
肉豆腐、なすと三つ葉のサラダで家飲み。
帰宅途中のスーパーで、とりあえず豚薄切り肉を買ったものの、迷う。 普段は買い物した時点
-
-
塩鶏とキャベツのしょうが蒸し、とうもろこしのしょうゆ炒めで家飲み。
塩漬けというのは偉いもんですね。 そもそもは保存を目的として発達した調理法なんでしょう