家飲み献立 12/22 温奴に熱燗。
帰り道でスーパーに寄ったら、普段は店頭に並んでいない鶏の丸焼きとかオードブルがたくさん出ていてなんとなく品揃えが華やか。
あれ、今日ってクリスマスイブ?
じゃないよね、少々気が早いような…。
なんて思ってしまいましたが、すっかり忘れていました。
明日は祭日でしたね。
今夜は外で過ごしている人多そうだなあ。
今夜の家飲みメニュー
- 温奴
- 柚子大根
へ?何事?
突然ダイエット?
それともギャラの未払いで困ってるの?
と思われるかもしれませんが、ご安心を。
今日は遅い時間のランチでかなりこってりしたものをいただいてしまったので夕食は抜き。
と思っていたのですが、夜遅くなってどうしてもちょっと呑みたくなってしまい燗をつけ、冷蔵庫にあった豆腐と漬物をお供にしてしまいました、の図でした。
私は基本的に「おつまみ食い」なので、ちょっとお酒呑みたい=なにかつまみたいとなります。
お酒オンリーで楽しむのはバーでカクテルの時くらいかも。
よくお酒呑むと食べたくなくなる、という人がいますが、私の場合は呑むと俄然食べたくなります。
危険ですね。
いつもは何かメイン料理の横でひっそりと佇んでいる奴。こうしてメインに据えてじっくりと味わってみるのもたまにはいいものですね。
温めた豆腐に葱と鰹節、そして醤油。なんの変哲もない温奴だけどしっかりと酒が進みます。
街はまだまだ賑わっているであろう今宵、部屋でこっそり奴で熱燗。
うん、悪くないかも。
関連記事
-
-
家飲み献立 11/17 すき煮、キャベツの生姜蒸し、そして一升瓶。
さて、突然ですが、久しぶりに一升瓶を買いました。 わーい。 いやあ、酒飲みとしては、
-
-
豚ロースのわさび焼き、小松菜ときのこのおひたしで晩酌。
人生設計はとっ散らかっているのに、食に関しては保守的というアンバランスな人間です。
-
-
福岡の酒 国菊 人魚カップで晩酌 蒸し鶏のトマトマリネ添え、オクラとわかめのスープ。
ジャケ買いは好きなほうです。 と言っても近頃はCDショップで気になるジャケットを手に取
-
-
茄子の甘酢炒め、ゴーヤの梅和え。
寒さにめげずに夏野菜大会。 買い物に行かなかったので何をどうしてやろうかといろいろ考え
-
-
神戸 新開地「大谷」の貝つぼ焼きと、マスコット。
貝のつぼ焼きは、わが故郷神戸の名物料理である。 その事実を知ったのは、昨年の年明けでし
-
-
家飲みつまみ 黄身つくねと生ピーマン、白菜のサラダ。
鶏団子はスープとか鍋物とか、とにかく 「茹でる」 という調理法を用いることが圧倒
-
-
富山の酒 満寿泉 純米で晩酌 砂肝ポン酢、三つ葉と半干し大根のサラダ。
ここのところ東を攻めていたのですが。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 関東勢で残る
-
-
休肝日ごはん ねぎ塩豚丼献立。
休肝日の夕食は味噌汁とごはんを基本としたあっさり・シンプルなものが多いけれど、今日はガッツリ
-
-
にんじんのにんにく風味焼き、大根葉とツナのおろし和え献立。
少し前に同じような料理を食べましたが今日は潔くにんじんオンリーで。ちょっとね、惜しかったんで
-
-
焼きかぶトマト和え、キャベツとしょうがのスープ献立。
毎度のことながら、食材使い切り週間の献立は珍妙さが増しますね。 焼きかぶのトマト和え、