服と見た目が解決してくれること。
公開日:
:
ファッション
セール時期じゃないですか。
セール。たまには頃合いのものを手に入れて、お得さにホクホクしたい。
しかしながらわたくしなど人ごみの中に突進する気力も体力もないヘタレですから、人が少ないであろう雨の午前中を狙って、街へ出たのです。
セールって、安いね。素晴らしい。
上手にハシゴできる気がしない
結果からお伝えすると、またもや何も買わずに帰ってきてしまいました。
ふわっとした白っぽいトップスが欲しいとイメージしていたのに。このイメージが最早ふわっとしてるけど、自分の中ではそれなりに具体的だったのに。
いえね、いいなあと思うものはいくつかあったのです。しかしこう、決め手に欠けるというか、射抜かれるほどの衝撃もなく、そりゃなかなかお得だけれど、今どうしてもこれが必要かと考えるとそうでもないし、とか。
さらに以前ならもっとあちこち見て回れたはずなのに、なんかすぐ見飽きちゃって、おまけに午前中に済ませておこうと思っていた用事を忘れていたのを思い出してしまって、あああれやんなきゃだし、もう今日はいいや。帰ろう、となる。
あーいやだいやだこういうの。明らかに買い物が下手くそになっていると実感する夏の午後。
服と見た目で解決できること
結果として戦利品は得られずとも、老体に鞭打って買い物に出かけた利点はありました。
最近はパンプスがまた怖く無くなったことにすっかり気を良くしておりまして。
ドルマンスリーブシャツにアンクルパンツ、癖のないシルエットのロングカーディガンを引っ掛けて足元はポインテッドトゥのパンプス。などというややコンサバ(あくまで当社比)よりのスタイルを楽しんでいたので、ついついその手のアイテムに目がいっていたけれど、まあ面白みには欠けるよね。
たまにはコスプレ気分のコンサバもいいけれど、本来進みたい道はこっちじゃなかったよね。と、自分の目線のブレを認識することができました。
ていうか、この程度で「コスプレ」と言っている時点で道を踏み外している感はある。いや、きっと世の会社員諸氏が普通すぎて飽き飽きだと思っておられるであろう大人のオフィスカジュアル的装いですら非日常として面白がれるのだから、ヤクザな稼業もなかなかどうして捨てたもんじゃないですね(やけくそ)。
なぜにこうもハシゴショッピング(買ってないけど)が苦手になったのかといえば、結局は服やファッションのための買い物に時間を費やす情熱が薄れているからに他ならない。けれど、
「大人になって服をきちんと選ぶ努力をするようになってから、明らかに自分に自信が持てるようになった。見た目に関するコンプレックスが薄まったおかげで、性格も仕事へのスタンスも変わった気がする」
と力強く語る友人の言葉にもまた、大きく頷ける。
人間見た目が全てじゃないけれど、洋服にほんの少し気を使うだけで解決できる問題は、確かにある。
その解決の糸口は、トレンドやブランドの力に威を借りて他者からよく見られよう云々ではなく、自分が自分をどう捉えられるかにかかっているのでしょう。パリッと服着てシャキッとできるのなら、洋服の力を使わない手はないってね。
関連記事
-
-
今日捨てたもの 寿命か、自分の不注意か。
By: Phil Roeder[/caption] 身の回りに置くものを妥協せずきちんと選び続け
-
-
洋服が少なくて本当によかったと思った話。
年末年始の帰省も例の鞄を使いました。 リュックサックしょって街に出ない。 抜群の
-
-
増え続ける洋服をなんとかしたい!クローゼットの上手な整え方5ステップ。
現在発売中の雑誌「天然生活」10月号に興味深い特集があったので読んでみました。 私が気
-
-
捨てる日々、履けない履かない靴の行方。
By: RubyGoes[/caption] 無駄なものはそう多く所有していないのですが、も
-
-
持たない暮らしの秋ファッション(5)最期通告を受けたロングブーツ。
いやあ、すっかり寒くなりました。 このシリーズ「秋」となってますが、気分的にはすでに「秋冬
-
-
新しいアイテムに頼る秋、コーディネートを記録する効果。
久しぶりにストールを新調しました。 巻物が好きなので、ストールは同じブランドのものをも
-
-
手持ちの服を活かす買い物方法を改めて。
先日新しい靴を購入したので新たな冬のコーディネイトにあれこれチャレンジできて楽しいです。
-
-
1年間服を買わずに過ごした結果。
By: Roderick Eime[/caption] よし、部屋を片付けるぞ!もっとシンプルに
-
-
毛玉はやっぱり取らなきゃダメ?それとも…。
By: storebukkebruse[/caption] この冬大活躍しているのがストール
-
-
40代女性のファッションが難しい理由。
40代ともなれば生活や体の変化、体力の衰え、今後の仕事のやり方などなど、考えなければならないこと
- PREV
- にんじんしりしり、揚げなすの味噌汁献立。
- NEXT
- 蒸し鶏の香味黒酢ソース、かぶの和サラダ献立。