遅刻をしても服に迷う女でいたい。

公開日: : 最終更新日:2020/06/08 ファッション, ミニマルライフ

「会社に遅刻しても服に迷う女でいたい」

大昔、そんなキャッチコピーを使ったCMがありました。確か出演していたのはリンダ・エヴァンジェリスタだったような。懐かしい。

まあこれはファッション関係の広告だったので当然それらしく盛ったフレーズであり、現実問題はそんなことで遅刻したらアカンでしょ、という話なのですが。

参考 意外と多い「服装で悩み、会社を遅刻」(J-cast会社ウォッチ)

あ、現実でした。

服に迷って遅刻したことがある女性の割合

この記事ではアンケート対象者の年齢層はわかりませんが、遅刻経験者はおそらく新社会人とか、これまで服装に気を使わなくてもよかったのに転職してそうもいかなくなった、という方でしょうか。

「コーディネートが決まらなくて遅刻してしまった経験のある人」の割合を調べたところ、全体で15%だったそうだ。男女別にみると、男性は9%なのに対し、女性は21%。5人に1人と、多さが際立つ。男性よりも、女性の方が、ファッションの組み合わせが多様なので、当然の結果かもしれない。

確かに男性はとりあえずスーツを着ておけばなんとかなりますが、スタイルの幅がある女性は難しい。オフィスカジュアルって何?許容範囲どこまでよ?って感じですもんね。

関連 女性のビジネスファッション「女はヒールが常識」ってホント?

前述したCMに出てきたのはおしゃれの楽しみを表現するためのフレーズでしたが、実際遅刻してしまうケースはもっと切実な問題をはらんでいるようです。

大らかな社風の職場なら一度くらいの失敗は微笑ましいエピソードとして処理してくれそうですが、それもまあ新入社員限定でしょう。

ファッションにおける優先順位

とにかく悩み多き女性の仕事服。

けれど、現代の日本における一般的なビジネスファッションの優先順位はおそらくファッション性ではなくてマナーの部分。
自分がいかに美しく、カッコよく見えるか、似合っているか、スタイルよく見えるか、なんてことよりも、その場にふさわしいか、相手に失礼はないか、といったある種の気配りが一番重要なのだ、と割り切ってしまえば難しいオフィスファッションの答えはおのずと見えてきそうです。

仕事に限らず普段の装いでも優先順位を考えるとうまくいくのかも。

例えば滞在型のリゾートホテルでゆっくりした時間を過ごす旅ならばちょっと派手めのワンピースやゴージャスなアクセサリーを持参したいところだけれど、行き先が治安のよくないエリア、スリやひったくりの多発する観光地ならば極力目立つ格好はせずTシャツにデニムくらいがちょうどいい。

みんなで集まって家飲みだー、という時には足元の気になる短いスカートよりもラクで動きやすいパンツのほうがいいだろうし、海辺でバーベキューするのに10cmヒールは似合わない。

世間ではこれをTPOと呼びますが、状況に適したスタイルよりも自分の好みとか着たいものをうっかり優先してしまうことも迷い、そして失敗の原因になってしまうのですね。

「いやいや、TPOわきまえたスタイルなんて当然理解しているが、その中でもいろいろやり方があるから迷うのだ」

という場合は、単に選択肢が多い可能性も。

関連 選択肢過多(Choice Overload) 多くの候補から選べるのが幸せ?

選ぶ楽しみよりも選択の煩雑さ、辛さが上回るようならば、手持ちアイテム適正量はもっと少ないのかもしれません。足りないから困るのではなく、あり過ぎて悩む、ってこともあるもんね。

ミニマリストの持たない暮らし

ちなみに最近の私のファッションにおける優先順位は防寒。
本当は今朝も違う服を着て出かけることを想定していたのにやっぱりダウンを手に取っちゃったもんなあ。寒いけどおしゃれのために我慢して素足にパンプスとか、今の時期は絶対に無理だわ。冷え症だし、風邪引くのもイヤだし。

そうか。暮らしにおける私の優先順位は「おしゃれ」よりも「健康」なのだな、きっと。

 




関連記事

10kgの荷物の目安、スーツケースを持たない旅。

今回の旅は約3週間ですが、スーツケースなしで行こうと決めていました。 関連 荷物を持た

記事を読む

好きなものだけの毎日が、出会いのチャンスを逃している。

By: Thomas Beck[/caption] 先日民放ラジオ101局特別プログラムなる

記事を読む

最小限の洋服で身軽におしゃれ、旅の持ち物リスト。

重いものを持つのがとにかくキライな私。旅の荷物はできるだけ少なく、軽く、コンパクトにまとめた

記事を読む

小さな暮らし、3畳の部屋に住まう。

友人が新たにマンションを購入するという。 その理由は今住んでいる家に買い手が付いたため

記事を読む

もう働きたくないんです。

完結していない長編漫画を読み続けるのが苦手です。 30巻くらいまで出ていて、今なお連載中で、数

記事を読む

洋服かぶり問題に関する個人的な考察。

By: Anthony Easton[/caption] 20代の頃、当時よく通っていたセレ

記事を読む

携帯電話を止めたのが一番よかったことかもしれない。

By: eyeliam[/caption] 昨年はいろんなモノを捨てたり、処分したり、手放し

記事を読む

今年の春こそ環境改善。

一体いつからこの話をしていたのでしょうか。身軽で簡素でモノがなくても、人生は十分複雑だから

記事を読む

年内にやりたいと思っていること。

12月に入ると、年内にあれやこれや済ませておきたい、そして新しい年を清々しい気持ちで迎えたい

記事を読む

ミニマリストのクローゼット

突っ張り棒が突っ張れない。

整理整頓収納界の重鎮、突っ張り棒。素敵な奥様方は難なく使いこなされている印象があるのですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑