アムステルダム スキポール空港 乗り継ぎ1時間で大丈夫?KLMで行くスペイン。

公開日: : 最終更新日:2023/10/27 旅人への道

ski2

さて、成田から出発して向かった先はオランダ・アムステルダム。
ここ最近はずっとアジアをうろちょろしていたのでヨーロッパに足を踏み入れるのは実に20年ぶり!

思えば20年前パリに行った時もアムステルダム・スキポール空港が乗り継ぎ地点でした。
あまりに昔のこと過ぎて、

「オランダ人デカイな」

と思ったことくらいしか覚えてないけど。

KLMの機内食は結構まともで快適

ski

今回もいろいろなエアラインをエクスペディアやらスカイスキャナーやらで調べまくったのですが、スケジュール的に最も好都合だったKLMを選びました。

航空券検索サイトでチェックしてもでてこない便があるので、最終的にはKLMのオフィシャルサイトから直接予約です。

これまた久しぶりのKLM。CAさんの制服がジャッキーブラウンぽくてちょっとカッコいいですね。

さて成田からスキポールまで約12時間のフライトで機内食が2回出ました。

KLM 機内食

和食で、とお願いしたのに間違えて洋食が来た。いいんだけど。白ワインと共にいただきました。食後にはアイスクリームとナイトキャップ的にウィスキー。

KLM機内食
そして2食目はなぜかタイヌードル。最近の機内食は結構まともなものが出るのね、という印象。

腰に爆弾を抱える私は長時間フライトが少々不安だったのですが揺れも少なく結構快適に過ごせました。よかった。

スキポール空港での乗り継ぎ時間は短くても大丈夫?

ski3

さて、 乗り継ぎ時間も短くて日付的には出発日中に到着する好都合のKLM便だったのですが、気になることがひとつ。

それは、乗り継ぎ時間が1.5時間しかないこと。

空港で6時間も7時間も待つのも疲れるけど、乗り継ぎ時間が短すぎて遅れたらどうしようと気を揉むのもそれはそれで避けたいところ。
予約時に友人ともこの点で少々協議したのですが、スキポールから移動の便もKLMだから問題ないでしょう、と判断して決めました。

スキポール空港はさほど大きな空港ではありませんが、乗り継ぎ時に再度手荷物検査とパスポートチェックを通らねばならず、結局到着してから出発ゲートに辿り着くまでは30分ほどかかりました。

おお、結構ギリギリですね。

参考 アムステルダム・スキポール空港での乗り継ぎ(KLM)

アムステルダム・スキポール空港での乗り継ぎに必要な時間は、欧州内路線が約40分、長距離国際線は約50分です。

乗り継ぎは2時間程度は見ておきましょう、というのが海外旅行の定説のようになっていますが、スキポール空港の場合は同じエアラインでの乗り継ぎであればさほど心配することはないですね。そもそも乗り継ぎが出来ないようなスケジュールは組まないはずなので。万が一遅延が起きても同エアラインでの乗り継ぎであれば振替などの保証面でも安心です。

ただ、違うエアラインの便で乗り継ぐ場合の1.5時間は少々不安かも。特に初めて使う空港とか言葉に不安がある場合はやはり多少の余裕は持っておきたいところです。
チケットの取り方によっては経路毎に別の会社で乗り継いだほうがぐっと安くなる場合もあるけれど、LCCなんかだと盛大に遅れることもあるし、乗り継ぎに間に合わなくても別会社の便の保証はないですからね。先日友人がそれで痛い目見てました。

空港でうろうろするのも結構好きなので今回はスキポールを満喫できなくて残念ですが時間が限られた旅、早く目的地に着くのはやっぱりありがたい。

ここから先は約2時間のフライトです。

関連 スペイン・バルセロナの旅 クリスマス時期に行くバルセロナ。




関連記事

台湾女一人旅 桃園空港から台北駅 寧夏夜市で晩ご飯。

本来は4月ごろを予定していた台湾の旅。 午前便がいいなあ、お、羽田発もあるのか、などと

記事を読む

浜松町駅から東京タワーを歩く。東京散歩・港区

久しぶりの東京散歩です。 関連 東京散歩、近くの旅でも旅は旅。 今年に入って近場

記事を読む

東京駅でも買える品川名物「貝づくし」はかなり危険な駅弁だった。

さて、またまた移動です。 行き先はまたまた関西方面です。 なんだかんだと言いながらも

記事を読む

京都散歩2017

京都 清水寺、随求堂胎内めぐりで生まれ変わった私。

齢すでに40半ば。人生を一からやり直すことはできません。 関連 今すぐ一から人生全部や

記事を読む

家を持たないホテル暮らしで困ること。

家を持たない生活をする人、増えているのでしょうか。 自分もそんな暮らしをしていた経験が

記事を読む

台湾一周一人旅 台中、嘉義の不思議なホテル。

台北編に続いて台湾一周で利用した宿情報です。 関連 台湾一周一人旅 台北 駅近 空港移

記事を読む

海外移住&親子留学のしあわせなかたち 〜マレーシアとフィリピンの移住・留学事情〜

フィリピン・セブ島での親子留学プログラムに参加した話を去年書きました。 関連 フィリピ

記事を読む

ペットと一緒に温泉に泊まろう。日本散歩・栃木県

東京から車で約3時間。栃木県日光市・鬼怒川温泉に猫2匹を連れて遊びに行ってきました。

記事を読む

モアルボアルおすすめホテル。モアルボアル滞在記録 その2。

前回から少し間が開いてしまいましたがモアルボアル滞在記録の続きをば。 参考 モアルボア

記事を読む

2024年 海外一人旅のテーマは。

ここのところ、忙しぶっててめっきり旅記事を書けていません。が、2024年もあちこち出かけて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑