スペイン・バルセロナの旅 クリスマス時期に行くバルセロナ。

公開日: : 最終更新日:2016/11/06 旅人への道

バルセロナ旅行2015

やってきました念願のスペイン・バルセロナ。

実は去年帰国する前にスペイン、イタリア、フランスなどヨーロッパをぐるっと回ってからにしようかと考えていたのですが色々事情があって断念。

一度落ち着いてしまうとなかなか遠出をしなくなるもので、ああスペインに行くのはもう少し先になるかもなあと思っておりました。

思いがけず年内に実現できて嬉しいです。

バルセロナの旅 2015

バルセロナ旅行2015

クリスマスをヨーロッパで過ごすのは初めてのこと。今回は1人旅ではないのでそれなりに観光名所も巡り結構きちんと旅行らしい旅行を楽しんでいます。

サグラダファミリア

ピカソ美術館

サグラダファミリアもピカソ美術館も満喫しましたよ。

誰かと一緒に旅することがなかったここ数年。あまりにもマイペース人間なもので必要以上に心配しておりましたが、全くの杞憂でした。

関連 自由きままに生きることの不自由さ。

快適です。
気のおけない友人と一緒に旅するのも一人旅とはまた違った楽しさがありますね。

バルセロナホテル

バルセロナではちょっと面白いホテルに泊まったことや気付いたこと、書き記しておきたいことがあれこれあるのですが、出先でのんびりブログを書くタイミングがないので諸々はまた改めてまとめることとします。

※バルセロナ旅行に関して追記しました

バルセロナのおすすめホテル
関連 バルセロナのおすすめホテル サグラダファミリアも徒歩で行ける。

バルセロナで食べたものなど
関連 バルに気軽なパエリアランチ バルセロナで食べたもの。

バルセロナからマドリードへも行きました
関連 バルセロナからマドリードへAVEで列車移動してみた。

balcelona6

見て、食べて、呑んで、存分に楽しんでおります。

まだ現地にいるけど、既にまた来たい。

※追記 帰国してから書きました。
関連 スペイン バルセロナ旅行で気になる治安。持ち物、服装、費用は?

 




関連記事

台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その2. 台中駅 照燒醬雞腿便當。

台中滞在を満喫して次は嘉義へ向かいます。 関連 台湾一周 鉄道駅弁一人旅。 嘉義

記事を読む

服を減らして旅から手ぶらで戻るには。

旅の荷物を減らすポイントは洋服類と化粧品類。この2点に全てがかかっていると言ってもいいでしょ

記事を読む

依存ありきの儚いシンプルライフ。

そういえば、買い換えてから初の遠出でした。 関連 WiMAX2+ギガ放題プランにてMX

記事を読む

Aurora Soho ブランチ

エッグベネディクトブランチに熟成肉ステーキ ニューヨークで食べたもの その2。

ニューヨークの食記録、後編です。 関連 アメリカンスタイル ハンバーガーにホットドッグ

記事を読む

社会人の学び直し、年齢はネックになるか。大人の短期留学ライブ記録 2週目を終えて。

現在フィリピン・セブ島にて4週間の短期語学留学を体験中。約1ヶ月という短い体験期間でも、過ご

記事を読む

予定はできるだけ少ないほうがいい。

By: flik[/caption] テキパキ動けるタイプではない。 そう自覚している

記事を読む

ホーチミン一人旅で食べたもの、コムタムとフーティウコー。

ベトナム一人旅の食記録、パート2です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。

記事を読む

英会話経験ゼロから短期間で淀みなく話せるようになった人の勉強法。

フィリピン・セブ島にて4週間の短期語学留学を体験中です。 関連 社会人の学び直し、年齢

記事を読む

家を持たない旅暮らし。

8月ももう後半。 そして2016年も絶賛後半戦といったところですが、今年は現時点で既に

記事を読む

NY ホテルエジソン

ニューヨーク タイムズスクエア近くどこへ行くにも便利なホテル。

今回のニューヨークの旅は珍しく航空券とホテルがセットになったパッケージツアーを選択しました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

→もっと見る

PAGE TOP ↑