Ines de la Fressange×UNIQLO をチェックしてきた。
公開日:
:
ファッション
先日から気になっていたユニクロのイネスコラボコレクション。
今日大型店舗の近くを通りかかったので実物をチェックしてきました。
参考 Ines de la Fressange×UNIQLOのAWが気になる
サイトで見ていて気になっていたアイテムがいくつかあったのですが、うーん、さすがイネス、さすがモデルさんたち、といった感じで店舗で現物を見るとかなり印象が違いました。かわいいなと思っていた柄のシャツ類は残念ながら素材感からして全然琴線に触れなかったなあ。黒のタキシードジャケットも形はよかったのだけど、袖を折り返したときに見せる裏地のドット柄がややあざとく感じて却下。やっぱり洋服は試着しないとわからないもんですね。
が、いいなと思ったアイテムもいくつか。
まずは大本命(?)のトレンチコート。
最初MとLしか見つけられなくてMを試着。形はキレイだけど大きすぎるなあと思っていたらSもあるのを発見して再度試着。細身のデニムとオールスターという出たちで試着したからか、気負わずラフに着こなすにはよさそうだなと感じました。コットンらしいごわついた質感でしわが気になりそうですが、まあそれもお値段なりで気軽に使えるポイントかと。レビューを見ると重いとかデカイとか結構不評のようなのですが、ライナーが結構しっかりしているのである程度の寒さでも対応できそうです。
あとはスウェットのフルジップパーカーがいい感じ。裏起毛で暖かいし、ダブルジップなところも〇。デニムっぽい色合いのネイビー×レッドが好みでした。
パンツ類は試着してませんが、サイズが合えばラッキー、といった感じでしょうか。
あと、イネスではありませんが、「URBAN SWEATS」なるスウェットのラインも気になりました。こちらはラングのデザイナーが手がけているのだとか。ああ、なるほどね。
しかし、ユニクロってちょっと見ない間にびっくりするほどアイテムが増えてるんですね。
大きな店舗はどのフロアも外国人観光客で賑わっていました。
結局今日は現物確認しただけで何も購入していませんが、今サイトを見たらオンラインストアは16日までセールで結構お安くなっているんですね。実店舗のセールは13日まで、って書いてるけど、今日見た店は定価販売だったような…何故。
もしも何か購入するとしたら今あるものの代替にしたいので、ワードローブ全体を組み立てるべく少し検討します。ええ、ユニクロとはいえ衝動買いはしませんよ。
関連記事
-
-
手持ちの服で乗り切るオフィスカジュアル。
ふざけた、もしくはだらしない、いや、カジュアルすぎる服しか持ち合わせがないデタラメな人間が、
-
-
秋ファッション、おばさんも出したいところは出せばいい。
週末、出かけようとして突然の気温低下に悩む。 なんだなんだ、急に寒くなっちゃって、寂し
-
-
似合う色と好きな色、橙色のカーディガン、赤パンツ。
寒いじゃないか。 ということで、もちろん長袖。ちょい厚手のグレーのTシャツにワイドデニ
-
-
持たない暮らし 部屋着はいるのか、いらないのか。
By: Kris Carillo[/caption] 今の暮らしに部屋着はいるのかいらないの
-
-
寒がりの冬ファッション 防寒対策スエットは却下。
By: Miguel Virkkunen Carvalho[/caption] 冬に向けての
-
-
洋服が少なくて本当によかったと思った話。
年末年始の帰省も例の鞄を使いました。 リュックサックしょって街に出ない。 抜群の
-
-
40過ぎたら年考えて服を着ろ、の理由。
先日、某webメディアに掲載されていた40代の女性が着てはいけないTシャツ云々の記事が轟々と
-
-
お花見ファッション、温度差考慮と負荷の重要性。
By: Peter Lindberg[/caption] 先日は今年初めてのお花見に。 こ
-
-
靴とパンツの理想的なバランス、春はまだか。
ここ5年ほどで消耗速度がかなり早まっている。そう感じるのは、以前は定期的に買い換える習慣がな
-
-
美魔女より難易度の高い妖怪に関する考察。
何年経っても全然変わらない人がたまにいます。そういう人たちは同窓会に出席するたびに 「