Ines de la Fressange×UNIQLO をチェックしてきた。
公開日:
:
ファッション
先日から気になっていたユニクロのイネスコラボコレクション。
今日大型店舗の近くを通りかかったので実物をチェックしてきました。
参考 Ines de la Fressange×UNIQLOのAWが気になる
サイトで見ていて気になっていたアイテムがいくつかあったのですが、うーん、さすがイネス、さすがモデルさんたち、といった感じで店舗で現物を見るとかなり印象が違いました。かわいいなと思っていた柄のシャツ類は残念ながら素材感からして全然琴線に触れなかったなあ。黒のタキシードジャケットも形はよかったのだけど、袖を折り返したときに見せる裏地のドット柄がややあざとく感じて却下。やっぱり洋服は試着しないとわからないもんですね。
が、いいなと思ったアイテムもいくつか。
まずは大本命(?)のトレンチコート。
最初MとLしか見つけられなくてMを試着。形はキレイだけど大きすぎるなあと思っていたらSもあるのを発見して再度試着。細身のデニムとオールスターという出たちで試着したからか、気負わずラフに着こなすにはよさそうだなと感じました。コットンらしいごわついた質感でしわが気になりそうですが、まあそれもお値段なりで気軽に使えるポイントかと。レビューを見ると重いとかデカイとか結構不評のようなのですが、ライナーが結構しっかりしているのである程度の寒さでも対応できそうです。
あとはスウェットのフルジップパーカーがいい感じ。裏起毛で暖かいし、ダブルジップなところも〇。デニムっぽい色合いのネイビー×レッドが好みでした。
パンツ類は試着してませんが、サイズが合えばラッキー、といった感じでしょうか。
あと、イネスではありませんが、「URBAN SWEATS」なるスウェットのラインも気になりました。こちらはラングのデザイナーが手がけているのだとか。ああ、なるほどね。
しかし、ユニクロってちょっと見ない間にびっくりするほどアイテムが増えてるんですね。
大きな店舗はどのフロアも外国人観光客で賑わっていました。
結局今日は現物確認しただけで何も購入していませんが、今サイトを見たらオンラインストアは16日までセールで結構お安くなっているんですね。実店舗のセールは13日まで、って書いてるけど、今日見た店は定価販売だったような…何故。
もしも何か購入するとしたら今あるものの代替にしたいので、ワードローブ全体を組み立てるべく少し検討します。ええ、ユニクロとはいえ衝動買いはしませんよ。
関連記事
-
-
持たない旅のファッション、意外に使えたヘンな服。
基本的に、移動時にはデニムを選ぶことが多いです。 旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひ
-
-
男性ドン引き、大人女性のNGファッション。
暖かいは正義ですな。 関連 もう、おしゃれを諦める。 おしゃれを諦めて、暖をとる
-
-
荷物を減らして、おしゃれなんかしない冬。
そろそろ考えようかな、ということで。 関連 旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひと手間
-
-
持たずに楽しむレンタルファッション生活。
By: Rubbermaid Products[/caption] 以前、たった数回しか使え
-
-
ファーベストのコーディネイトで考える「よそゆき」のこと。
服を少しづつ減らしている近頃ですが、古くなったから、痛んでしまったからといった事情以外での私
-
-
毛皮のコート 誰も着ないのにクローゼットにある理由。
By: Mic[/caption] とにかく気に入った洋服を長く使いすぎる傾向があるので古く
-
-
持たない暮らし。それでもこの秋欲しいもの。
By: Klearchos Kapoutsis[/caption] モノを持たない生活をしている
-
-
洋服を捨てれば、減らせば、幸せになれるのか。
By: Francisco Anzola[/caption] たくさん洋服を持っていないとお
-
-
旅の準備のコンセプト。
By: elitatt[/caption] 旅に出るのは好きだけど、準備は嫌いです。
-
-
身軽な旅行。靴は何足、何をどう選ぶのか。
旅の靴問題に関してひとつの答えが出ました。 関連 最小限の旅ファッション、問題はいつだ