鉄人28号モニュメント 神戸、長田にて。
久しぶりに神戸の街をぶらぶら歩いたのでその記録を。
まずは用事があり立ち寄った長田で。
参考 神戸鉄人プロジェクト
この巨大鉄人モニュメント、悪くないんです。
むしろ、いい。
ロボット漫画の金字塔「鉄人28号」、日本初の少女アニメとなった「魔法使いサ リー」、忍者ブームを巻き起こした 「伊賀の影丸」、 全60巻にもわたる大河歴史ロマン「三国志」、「仮面の忍者赤影」、「ジャイアントロボ」、「バビル2世」、「コメットさん」など等、 数多くの名作を生み出された横山光輝先生の偉業をたたえ、先生のご出身地である神戸にモニュメントや記念館を設立するという「KOBE鉄人PROJECT」。
よっぽど興味がない限り、神戸観光でわざわざこれを見に長田まで行く人はいないかもしれません。私も実物を見たのは去年がはじめてでした。
プロジェクト発足、モニュメント設立計画時点では反対意見も少なからず聞こえていた記憶もありますが、完成から6年たった今では復興のシンボルとして街に馴染んでいるように見受けられます。
実際に見ると結構グッと来ますよ。
広場に建つビルにはどどんと真横から見られる位置にテラスが設置されています。
直立した場合の設定は18mという迫力。
用事を済ませたあとはそばめしを食べに。
ここのお店では「そばめし」のことを「グッドライス」と呼ぶようで。
そばめしにはあまり詳しくないのですが、こちらのはソースがあっさり目だからか重たくなく、ボリュームたっぷりなのにすいすい食べられました。
観光地然とした場所を訪れるのももちろん楽しいのですが、こういう普通の街を普通に歩く旅が好きです。
関連記事
-
-
元町「瓢たん」で懐かしく新しい味噌ダレ餃子。
神戸は中華料理のレベルが相対的に高いと感じますが、独特の餃子文化もあります。 それは「
-
-
旅の持ち物リスト、最小限、冬、2週間。
By: Kool Cats Photography over 3 Million Views[/c
-
-
ビーチリゾートお気軽一人旅 2016。
またまたやって参りました。 関連 モアルボアルへの行き方とセブシティへの帰り方 201
-
-
パスポートとの別れと原点回帰。
なんだか久しく出かけていないなあと感じる今日この頃。 年明けに自宅に戻ってからずっと東京に
-
-
海外旅行に便利なバッグ、現金、カード、パスポートも入る。
昨年中に手に入れたものでこれはよかったなあとしみじみ感じるものについて書きました。 関
-
-
おばさんが旅に出る理由。
おばさんって連れ立って旅行とか散歩とかしたがるじゃないですか。 神社仏閣巡りを筆頭に、
-
-
BIRDLANDの予約方法 ニューヨークのミュージカルにジャズクラブ。
ニューヨークの旅で一番心に残った景色はブルックリン橋からの夕焼けでした。 ダウンタウン
-
-
買わない生活の清々しさとルールブック。
買い物好き、買い物上手な人は、買い物に時間をかけるのでしょうか。それとも、即決即断即購入、以
-
-
祝・卒業。この時間は永遠には続かない。セブ日記16
40代中年のフィリピン短期語学留学、無事完走。 関連 大人の短期語学留学ライブ記録
-
-
セブ島の食と物価 2015。
By: Chris Potter[/caption] 東京にいる時は毎晩自炊の私。野菜たっぷ