鉄人28号モニュメント 神戸、長田にて。
久しぶりに神戸の街をぶらぶら歩いたのでその記録を。
まずは用事があり立ち寄った長田で。
参考 神戸鉄人プロジェクト
この巨大鉄人モニュメント、悪くないんです。
むしろ、いい。
ロボット漫画の金字塔「鉄人28号」、日本初の少女アニメとなった「魔法使いサ リー」、忍者ブームを巻き起こした 「伊賀の影丸」、 全60巻にもわたる大河歴史ロマン「三国志」、「仮面の忍者赤影」、「ジャイアントロボ」、「バビル2世」、「コメットさん」など等、 数多くの名作を生み出された横山光輝先生の偉業をたたえ、先生のご出身地である神戸にモニュメントや記念館を設立するという「KOBE鉄人PROJECT」。
よっぽど興味がない限り、神戸観光でわざわざこれを見に長田まで行く人はいないかもしれません。私も実物を見たのは去年がはじめてでした。
プロジェクト発足、モニュメント設立計画時点では反対意見も少なからず聞こえていた記憶もありますが、完成から6年たった今では復興のシンボルとして街に馴染んでいるように見受けられます。
実際に見ると結構グッと来ますよ。
広場に建つビルにはどどんと真横から見られる位置にテラスが設置されています。
直立した場合の設定は18mという迫力。
用事を済ませたあとはそばめしを食べに。
ここのお店では「そばめし」のことを「グッドライス」と呼ぶようで。
そばめしにはあまり詳しくないのですが、こちらのはソースがあっさり目だからか重たくなく、ボリュームたっぷりなのにすいすい食べられました。
観光地然とした場所を訪れるのももちろん楽しいのですが、こういう普通の街を普通に歩く旅が好きです。
関連記事
-
-
尻に奇跡は起こらない 中年留学生の限界。セブ日記 13
「また別の台風がきてるみたいだから、クリスマスは雨かもよ」 朝一グループクラスの講師に
-
-
日常がつまらないのではなく、非日常こそが夢の世界ではなく。
自宅以外の場所で長期間過ごすことには結構慣れています。思い返せば2016年は1/3近くも家を
-
-
西營盤のバーと夜食と坂道と 香港一人旅で食べたもの その2
香港一人旅の食記録、第二弾です。 関連 海老ワンタン麺の食べ比べ、香港一人旅で食べたも
-
-
10年間顔が変わらないのはイヤだという主張。
10年もこの顔を持ち続けるのは嫌! 友人Mはそんな理由で常にブルーのパスポートを選ぶと
-
-
君さえいれば何もいらない。セブ日記 2
本日のセブシティは晴れ、日中の最高気温は31℃。当然のことながら、夏である。 夏とくれ
-
-
ホーチミンからニャチャンへ、寝台列車の乗り心地。
ホーチミンからニャチャンまで、寝台列車「SNT2」で移動します。 ホーチミンからニャチ
-
-
普段使いのナイロントートに収まる旅の荷物。
羽田って、いつからこんな感じになってたっけ? 外国人観光客ウケの良さそうなレストランフ
-
-
セブ島の食と物価 2015。
By: Chris Potter[/caption] 東京にいる時は毎晩自炊の私。野菜たっぷ
-
-
Air Asiaが8/31まで絶賛大セール中。これは乗っかりたい!
Air Asiaが8/31までセールを実施しています。 >>参考 Air Asia
-
-
台湾一人旅でもちょっと一杯したい!台湾一周一人旅の食事 その2。
少し時間が空いてしまいましたが、台湾の食まとめ第2弾。 関連 台湾一人旅でもローカルフ