バルセロナ最終日におすすめ 空港行きバス停まで徒歩で行けるおしゃれなホテル。
スペインの旅記録です。
関連 スペインの旅2015
今回はスペインで3箇所のホテルに宿泊しましたが、どこもアタリでした。
マドリードからAVEでバルセロナに戻ったスペイン滞在最終日に予約していたホテルもかなり快適で夜に到着して早朝出発だったのが少々残念なほど。
が、そんなやや慌ただしいスケジュールだからこそこのホテルを選んだのでした。
Hotel Pulitzer
余談ですがSants駅からタクシーに乗ると、ドライバーは20歳くらいのキュートな女の子!なんだか嬉しくなりました。元気いっぱいでスーツケースもひょいひょい持ち上げてくれたよ、ありがとうね。
さて、最終日のホテルはSants駅からタクシーで10分ほどの距離にあるHotel Pulitzer。
ロビーは図書館か博物館?といった雰囲気。チェックインを担当してくれたスタッフの若い男性は気さくながらもツボを押さえた丁寧な接客で好印象です。
広々としたロビー。
カフェやレストランも充実している模様。最上階にはバーもあるみたい。
さて、部屋に移動します。
やや前衛的なデザインのインテリアや絵画が飾られているものの、白とブラウンでまとめられた室内で落ち着きますね。
アメニティも一通り揃っています。洗面台の鏡枠やグラスが素敵。
バスルームはコンパクトながら嬉しいバスタブ付き。夜中にぬるめのお湯をはってゆっくりと入浴しました。
しっかりとした厚手のタオルに
バスローブもスタンバイ。
窓からの眺め。カタルーニャ広場にほど近く賑やかな通りです。
お土産品の調達に便利なデパート、エル・コルテ・イングレスもすぐそば。
と、なんだか写真も情報も少なめなのは何しろ滞在時間が短かったから。
夜にチェックインしてすぐに食事に出かけて帰ってきて休んで、翌朝チェックアウトだったのでホテルのレストランもバーも利用せず。
うーん、なかなか素敵なホテルだったからちょっと勿体無かったかな?
と思うものの、最終日にここを選んだのは大正解!でした。
空港行きAeroBusバス停まで歩いて行ける
行きはタクシーで移動しましたが、帰りはバスを使おうと考えていたのでできるだけ空港行きバスのバス停が近いホテルを、と探して見つけたのがこのホテルでした。バス停まではスーツケースを引いて歩いてもたったの5分。
このAeroバス、空港までは約35分。早朝5時から深夜0時過ぎまで5~10分間隔で運行しているのでかなり使い勝手よし。価格も5.9ユーロとなかなか経済的です。
朝早い便で帰国する場合は特にカタルーニャ広場近くのホテルをおさえておくと便利。名残惜しいバルセロナ最終日、移動時間にとらわれず少しでも長く街を楽しみたいもんね。
よかったところ
- WIFIが快適
- Aeroバスのバス停まで徒歩圏の好立地
- 全体的に清潔
- インテリアがおしゃれ
- バスタブ、バスローブあり
- スタッフの接客が好印象
今回は最終日にマドリードからバルセロナに戻ったので1泊しかできなかったけれど、もう少し長く滞在したかったなあ。屋上のバーとか、暖かい季節ならば気持ち良さそうです。
悪かったところ
- 特になし
ホテルのレビューを書くときはいつも無理やりマイナスポイントを挙げるのだけれど、今回室内にいたのはほんの数時間だったので特に悪い点を見つけることはできませんでした。
今回宿泊したホテルの中では多少お高めではあるけれどラグジュアリーホテルに比べれば全然お手頃でした。
バルセロナはバジェットタイプでもラグジュアリータイプでもない程々の価格帯のホテルに掘り出し物が多そう。コンセプトがしっかりしたインテリアとか、暮らすように滞在できるアパートメントタイプとか、美味しいレストランが併設されているとか、フレンドリーなスタッフがいる、などなど、こじんまりとしたホテルだからこそのお楽しみがある気がします。
スペインの旅で選んだホテルはどこも気に入ったので次の機会にも泊まりたいような、また違う素敵なホテルを開拓したいような。
次回はちょっと迷ってしまいそうです。
Hotel Pulitzer
Bergara,8,Eixample, 08002 Barcelona, Spain
関連記事
-
-
モアルボアルおすすめホテル。モアルボアル滞在記録 その2。
前回から少し間が開いてしまいましたがモアルボアル滞在記録の続きをば。 参考 モアルボア
-
-
ベトナム一人旅、タンディン教会とバインセオ。
一人旅でベトナムに来ています。 羽田から深夜便を使って、早朝にホーチミン着。バスに乗っ
-
-
バルセロナのおすすめホテル サグラダファミリアも徒歩で行ける。
スペイン・バルセロナの旅記録です。 関連 スペイン バルセロナ旅行 気になる治安、持ち
-
-
旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひと手間にあり。
By: jessicahtam[/caption] 旅は好きだけど旅の準備が苦手、と散々言い
-
-
台湾一人旅でもちょっと一杯したい!台湾一周一人旅の食事 その2。
少し時間が空いてしまいましたが、台湾の食まとめ第2弾。 関連 台湾一人旅でもローカルフ
-
-
旅の荷物軽量化計画、コンパクトカメラの行方。
先日修理に出していたコンパクトデジカメが戻ってきました。 関連 手放すか否か。今、運命
-
-
この暮らしは夢だったのかもしれない。セブ日記 9
本日も、雨。日中の最高気温は30℃で、まったく汗ばむ気配なし。 あれ、今って雨季?乾季
-
-
預け荷物20kgの目安と成田空港の電源カフェ。
いい天気! が、朝早くに出たのでさすがに寒く、薄手のパーカーだけで出かけるのはちょっと無理
-
-
海の見える家で暮らしたい。
神戸・須磨散歩の続きです。 神戸ウエストサイド景勝ハンティング。日本散歩・兵庫県
-
-
ペットと一緒に温泉に泊まろう。日本散歩・栃木県
東京から車で約3時間。栃木県日光市・鬼怒川温泉に猫2匹を連れて遊びに行ってきました。
- PREV
- 晩酌献立 豆と豆腐の塩炒め、豚汁。
- NEXT
- 家飲みおつまみ 焼き大根、分葱の梅しらす和え。