今日捨てたもの 8/12 捨て時を過ぎた化粧ポーチ。
今日はなんだか周辺がものすごくひっそりと静まり返っているのですが…
お盆だから?
みんな帰省しているの?
人気のないお盆や年末年始の東京、結構好きです。
今日捨てたもの
- コスメポーチ
コスメポーチ、といっても薬入れとして使っていたもの。
驚くほど頑丈にできている私は常用している薬は何ひとつないのですが、唯一肌だけは弱いので、アレルギー系の薬はお守り的に持っています。あとは整腸剤くらいでしょうか。
これらの薬を入れていたポーチはもう10年以上使っていて、どこも破れたりはしていないものの、なんというか手触りがかなりもたっとしてきたというか埃っぽいというか…。何度も洗ってはいるのですが、以前はコスメポーチとしても使っていたのでもう限界なのでしょう。汚れ吸いまくってるよ~と猛アピールしています。
随分前から気付いていたのですが、まあまだ使えるしいいよね、としつこく持ち続けていました。でも、よくよく考えると未使用のまま眠っている似たサイズのポーチを持っているではないですか。
ミニマリスト的には在庫がなく「持っているものは全て使っている」状態が理想。
そっか、あの新しいポーチ別に大事に保管しておく必要ないんだ!と突然ひらめき早速中身を入れ替え、本日めでたくご卒業となりました。
いやあ、長いお付き合いでしたね。
ご苦労様。
このポーチも「今日は何を手放そうかな?」と改めて考えなければ汚れを気にしつつもまだまだ持ち続けていたはず。
そう考えると「毎日捨てる」この取り組み、なかなか役に立っているかもしれません。
関連記事
-
-
おしゃピクでなぜ悪い インスタ女子の歪んだリア充。
By: dave.see[/caption] おしゃピク? ああ、インスタのことでしょ
-
-
持たない暮らし、毛布のない家。
氷点下氷点下〜。 思わず口ずさんでしまうここ数日。もちろん、島倉千代子風に。明日も氷点
-
-
40代のニベアはありか、ナシか。
By: Justus Blümer[/caption] スキンケアを冬バージョンに変えて3ヶ
-
-
大は小を兼ねるのか。
By: Lindsey Turner[/caption] 先日魔の箱を整理して無事新居にしっ
-
-
無地のストール一枚で魅せるマダムの威力。
激しい雨音で早朝に目覚め、慌てて起き出し開け放していた窓を閉める。 この雨のせいか、少
-
-
今日捨てたもの 8/15 靴べらを使った記憶はゼロに等しい。
今月は毎日何かを1つ処分すると決め、毎日実行中です。 毎朝起きてすぐ 「さて今日
-
-
フレンチプレスコーヒーメーカーを久しぶりに使う。
シンプルライフ、ミニマリストとその名称は時代によって変化していきますが、整理整頓・お片づけ界
-
-
80代ミニマリスト主婦の変化。
ミニマリスト主婦シリーズ、2021です。ミニマリスト主婦の記録今年は例のアレがアレなもので
-
-
新機能を求めて買い物しない。
スマホなし生活はギリギリ回避したものの、二代目iPodはすでに発注済みでした。 スマー
-
-
モノを減らせば時間の余裕ができる。その時間をどう使う?
改めて書きます、といったまま書くのを忘れていたことがありました。 参考 モノを持たない
- PREV
- 40代1人暮らしの晩ご飯 カラフルな食卓。
- NEXT
- コピーサイト観察。ちゃっかり更新されました。