今日捨てたもの 8/12 捨て時を過ぎた化粧ポーチ。
今日はなんだか周辺がものすごくひっそりと静まり返っているのですが…
お盆だから?
みんな帰省しているの?
人気のないお盆や年末年始の東京、結構好きです。
今日捨てたもの
- コスメポーチ
コスメポーチ、といっても薬入れとして使っていたもの。
驚くほど頑丈にできている私は常用している薬は何ひとつないのですが、唯一肌だけは弱いので、アレルギー系の薬はお守り的に持っています。あとは整腸剤くらいでしょうか。
これらの薬を入れていたポーチはもう10年以上使っていて、どこも破れたりはしていないものの、なんというか手触りがかなりもたっとしてきたというか埃っぽいというか…。何度も洗ってはいるのですが、以前はコスメポーチとしても使っていたのでもう限界なのでしょう。汚れ吸いまくってるよ~と猛アピールしています。
随分前から気付いていたのですが、まあまだ使えるしいいよね、としつこく持ち続けていました。でも、よくよく考えると未使用のまま眠っている似たサイズのポーチを持っているではないですか。
ミニマリスト的には在庫がなく「持っているものは全て使っている」状態が理想。
そっか、あの新しいポーチ別に大事に保管しておく必要ないんだ!と突然ひらめき早速中身を入れ替え、本日めでたくご卒業となりました。
いやあ、長いお付き合いでしたね。
ご苦労様。
このポーチも「今日は何を手放そうかな?」と改めて考えなければ汚れを気にしつつもまだまだ持ち続けていたはず。
そう考えると「毎日捨てる」この取り組み、なかなか役に立っているかもしれません。
関連記事
-
捨てる、捨てないを判断する簡単な方法。
By: emdot[/caption] 珍しく気分がすっきりしない朝。 こういう時はさ
-
金属音が響き渡る靴、ヒールのかかとは早めに直したほうがいい。
モノは少ないけれど物持ちはいい私。 気に入ったものは長く使いたいので、不具合が生じた場合ではでき
-
40代の飲酒 酒を止めていちばん変わったこと。
またまた言い過ぎですね。止めてはいません、減らしているだけですが、その理由は、肌の不調。十
-
にじますハーブ焼き、小松菜としめじのスープで白ワイン。
釣り人から下処理済みのにじますをせしめました。 馴染みのない魚の調理、臭かったらいやだ
-
この歳で指輪のひとつも持っていないなんてどうかしてる。
今朝、宝石の入ってない宝石箱、いや、アクセサリーケース、もとい、小物入れ?からブレスレットを
-
持たない暮らしともしもの備え。災害時の備蓄を考える。
By: Robert Benner[/caption] 台風が猛威を振るっています。
-
今日捨てたもの 大切なのは数か否か。
By: Craig Leontowicz[/caption] もしかすると今年最初の捨て記事か。
-
買えない生活、底の抜けたスニーカーを履く気持ち。
ネズミ履きができるスニーカーはいねがーとアンテナを張り巡らせること数週間。 靴とパンツ
-
静電気防止スプレーを自作してみた。
私は電解質の女。なのかどうかはよくわかりませんが、幼女の頃から何に触れても静電気バッチバチ
-
音楽CDをデータ化 rio65trio/rio65trio (1965)
By: tim[/caption] 昨日音楽CDのデータ化が一向に進まないと書きました。
- PREV
- 40代1人暮らしの晩ご飯 カラフルな食卓。
- NEXT
- コピーサイト観察。ちゃっかり更新されました。