190808_ienomi_2

公開日: :

蒸し鶏となすのサラダ




関連記事

持たない暮らしの年末大掃除 ’17 いろいろ捨てる。

だらだら持ち続けていた大物をようやく捨てました。 関連 使わないもののゆくえ、捨てられ

記事を読む

Ines de la Fressange×UNIQLOのAWが気になる。

ここ数年常夏の生活だったもので秋冬を経験しておらず、当然服も全く買っていません。 寒い

記事を読む

1人暮らしの晩ご飯 8/29 2色ピーマンの炒め物。

うーん…今日も肌寒い1日でしたねえ…。 ここ数年、日本の気候はあきらかにおかしくなっていると感

記事を読む

蒸し鶏ネギソースの献立とレシピ

蒸し鶏ネギソース、たらこおろしで家飲み。

なんということでしょう。昨日塩分がどうこう言っていた舌の根も乾かぬうちにこの献立。 魚

記事を読む

個人ブログの平均アクセス数は?なぜ書く?そしてなぜ止める?

By: Christian Schnettelker[/caption] 先日2014年に始

記事を読む

カレイのゆず昆布蒸し

カレイのゆず昆布蒸し、キャベツの梅おかか和えで晩酌。

ゆず、ゆずなあ。 昔地元に豚肉と白菜をゆず風味で蒸した料理が名物の店があって、それはす

記事を読む

本気の冷え性改善計画2015 恐ろしい季節になりました。

暑いくらいの陽気だった週前半とは打って変って冷え込む週末。 「冷え込む」は言い過ぎでし

記事を読む

何もしたくない日。

By: Richard Walker[/caption] 年に数日くらいの頻度で 「何

記事を読む

豚肉のねぎ塩炒め献立

「放題」への密かな憧れ。

真冬らしく立派に太った白ねぎが安売りされていて、思わず手に取りました。 ねぎなんても

記事を読む

一人暮らしの夜ご飯 8/9 塩豚のソテー。

あれっ?なんで?というような涼しい1日でしたね。 エアコンが苦手なので助かります。 が、西側

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

→もっと見る

PAGE TOP ↑