今日買ったもの。そろそろ本気で冬支度。
公開日:
:
最終更新日:2015/09/14
ファッション
ひゃー、寒い。
今週はあまり寒くないと思っていたのに、今日は今季一番寒く感じたかも!!
お隣の部屋は既にエアコンが稼動していました。私はまだ我慢していますが、その気持ちわかります。
昨日まではそろそろ冬支度しないとな、なんてのんびり構えていたのですが、今朝の寒さにやられて早急に必要な冬アイテムを購入しました。
今日購入したもの
- ストール
- 靴下
ストールはカラフルなYARNZのカシミヤストールを通年愛用していますが、超絶寒がりな私は真冬には身体をすっぽり包むマントのような大判ストールも絶対に必要。ずっと使っていたものがかなり痛んでおり既に処分済みだったので、今年は新しいものを準備する必要がありました。
大判ストールは黒のシンプルなものが一番使いやすいので、イネス×UNIQLOのカシミヤブレンドストールが暖かそうでいいかなと思っていたのですが、試着してみるとちょっと大きさが足りない。
いや、普通に使うには十分すぎる大きさだし、程よくハリもあって使い勝手は良さそうだったのですが、激しく防寒したい私は結局さらに大きいサイズの2wayストールをチョイス。こちらはカシミヤは入っていませんが、大きい。そして暖かい。首に無造作に巻いたときのくしゃっとしたニュアンスも私好みだったのでなかなか気に入りました。明日からさっそく活用します。
そして、ほとんど処分してしまってまともなものが残っていなかったので、靴下も新たに購入。
普通の靴下にするか、5本指にするか、防寒目的でハイソックスにするか、それともいっそのことレッグウォーマーも買う?なんてかなり迷ったのですが、結局今の私に必要なのは暖かさだ!と結論付けて、ヒートテックのハイソックスにしました。
家に帰ってさっそく履いてみたら、わーい、暖かい。今まで自宅用にやや厚手の靴下を履いていたのですが、全然違うじゃないか!
これは冷え性対策にも一役買ってくれそうな予感。期待してしまいます。
と、たったこれだけですが、ここのところ身につけるものを新調していなかったのでなんだか久しぶりに買い物らしい買い物をした気がします。
しかし相変わらず銀座のユニクロは外国人だらけでした。以前はアジア系が多い印象だったけど、今日ヨーロピアンが多かったような。絶好のお土産スポットになっているのでしょうか。
というわけでミニマリストの冬支度、でした。
ダウンコートなど手持ちの冬アイテムはまだ使えそうだし、今年の冬はこれだけで乗り切れるかなあ。うーん、あと、帽子もいるかなあ。
関連記事
-
-
L.L beanのトートを旅のお供に、と考える。
By: Sheila Sund[/caption] 旅に出るのは好きだけど、旅の準備が嫌いな
-
-
カタチから入る趣味のスタイルに憧れはあるけれど。
私には趣味らしい趣味がありません。 趣味らしい趣味ってなんだって話ですが、なんでしょう。 ア
-
-
持たない暮らし。それでもこの秋欲しいもの。
By: Klearchos Kapoutsis[/caption] モノを持たない生活をしている
-
-
無地のストール一枚で魅せるマダムの威力。
激しい雨音で早朝に目覚め、慌てて起き出し開け放していた窓を閉める。 この雨のせいか、少
-
-
ヒールを履けない女、毎日ヒールを履く女。
週末は所用があり友人と原宿で待ち合わせをしていたのですが、会うなり 「春水堂へ行きたい
-
-
洋服かぶり問題に関する個人的な考察。
By: Anthony Easton[/caption] 20代の頃、当時よく通っていたセレ
-
-
今日捨てたもの 11/7 かわいらしいものが苦手。
キャラクターものやふんわりしたもの、ファンシーなもの、女の子らしいもの、ピンクのものなど「かわい
-
-
毛皮のコート 誰も着ないのにクローゼットにある理由。
By: Mic[/caption] とにかく気に入った洋服を長く使いすぎる傾向があるので古く
-
-
40代のファッション、靴と鞄の選び方が変わる理由。
先日、いろいろなファッションを楽しむのが好きなのだと気づいた、と書いたところですが、それと同
-
-
「ドライヤーなし生活」継続決定、その理由。
By: _Tophee_[/caption] 秋口にドライヤーを購入するかどうするか迷ってい