taro_9

公開日: :




関連記事

女の朝支度 起きて15分で家を出られるか。

朝、起床してから家を出るまでどれくらいの時間がかかるか。 朝の時間の過ごし方は人それぞ

記事を読む

独身一人暮らしが「ファミリー会員」とはこれいかに。

アレクサ怖い。いや、Amazon怖い、と思いました。先日メールチェックをしていると「Ama

記事を読む

コーディネイトバランス問題。ハイカットスニーカーは足が短く見える。

By: Evil Erin[/caption] もうそろそろ毎日ギョサンでいいよね、という季

記事を読む

何を捨て、何を残すか。大切なのは数じゃない。

By: muha...[/caption] コンパクトカメラの修理にようやく着手した、と書き

記事を読む

鶏と水菜の酒蒸し 献立

鶏と水菜の酒蒸し、トマト納豆。

今日は珍しく遅いランチで、おまけにデザートまでしっかり食べちゃったものだからお腹が減らず。

記事を読む

開かない扉、脂汗、咄嗟の判断。

カフェなど飲食店のトイレ、男女別になっているところが多いじゃないですか。もしくは「男女兼用」

記事を読む

ピーマンの塩きんぴら

ピーマンの塩きんぴら、空芯菜納豆で家飲み。

なんということでしょう。 本日はカレイの煮付けを中心に残り物ばかりで構築した食卓。ゆえ

記事を読む

家飲み献立 12/3 鶏肩肉のくわ焼き、ピーマンとツナの炒め物他全5品。

うう、寒い。 真冬っていってもたいした寒さじゃないね、なんて余裕をかましていましたが、やはり師

記事を読む

40代はどこで服を買えばいいのか問題。

40代、なんだか今までの服が似合わなくなった。 この問題と同時に出てくるのが 「40

記事を読む

旅の荷物の軽量化、どう考えても邪魔なもの。

旅、と言ってもほんの数日間なので、今回の荷物はかなり少なくまとまりました。 さて、どの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑