191105_ienomi6
公開日:
:
関連記事
-
-
大変そうと労われるより、楽しそうだと笑われたい。
扱い慣れないデータを、これまた扱い慣れないツールを使ってどうこうしなくちゃいけない、という頭
-
-
まずはモノを減らせ、は万能ではない。
「部屋、キレイでしょ」 思わずそう口に出していました。 「うん、まあ」
-
-
ごぼうつくね焼き、たぬき豆腐献立。
ごぼうが余っていたのでひき肉と一緒にこねてやろうと思いました。 肉団子って感じでもない
-
-
もっとラクに生きる方法と、無意識の恐ろしさ。
その後も目の前のことに集中することを心がけながら過ごしています。そう、瞑想の話です。おばさ
-
-
実行のための覚え書きと必要性への疑問再び。
今月中に実行しますと決めていた例のアレ。 関連 先生からの警告、タイムリミットが近づい
-
-
私の身体を癒してくれる突起物。
今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。やりたいことリスト’23「存分に
-
-
持たない暮らし実践中の年末大掃除。
師走に入り、そろそろ年末の準備に入っている方も多いのではないでしょうか。 今年の仕事納
-
-
家飲み献立 ヤムウンセンとトマトのスープ。
珍しく頭痛がする夜。 多分台風による気圧の変化が原因のような気が。 まあ、一晩眠
-
-
日常がつまらないのではなく、非日常こそが夢の世界ではなく。
自宅以外の場所で長期間過ごすことには結構慣れています。思い返せば2016年は1/3近くも家を
-
-
冷麺定食と辛さ耐性。
たくさん作ったポッサム活用レシピ、第三弾です。積極的に何もしたくないので連休に煮る。といっ