新今宮から通天閣を歩く 大阪新世界はしご酒ツアー前編。

公開日: : 最終更新日:2018/07/18 旅人への道, 食べること ,

osaka_shinsekai_1

久しぶりに大阪に遊びに行きました。

平日の昼下がり、神戸からJRに乗って、目指すは環状線新今宮駅。大の大人が3人集って天王寺、新世界界隈で真昼間からはしご酒と洒落込む計画です。

今年は立って飲むと宣言したからというわけではないけれど、もちろん立ち飲みも。

大阪に住んでいた頃はちょくちょく通っていたものの、ここ数年は全然来ていなかった新世界を懐かしく楽しみました。

14:55 JR大阪環状線 新今宮駅到着

osaka_shinsekai_2

やってきましたJR環状線・新今宮駅。駅のホームではドヴォルザークが鳴り響き、早くもウェルカム新世界。

神戸からこの界隈に来たことがほとんどないので、新今宮駅で下車するのは初めて、かも。以前は梅田経由の地下鉄御堂筋線からアクセスすることが多かったので、動物園前駅下車がデフォルトコースだったのですよ。

新世界界隈で遊ぶなら、JR新今宮駅、もしくは天王寺駅、地下鉄動物園前駅下車が便利です。

15:10 1軒目 難波屋からはしご酒開始

osaka_shinsekai_3

早速1軒目は新今宮駅から徒歩5分、南海萩之茶屋駅近くにある立ち飲み居酒屋、難波屋へ。軽くビールでスタートです。

以前この界隈での昼酒模様が綴られたウェブのコンテンツがありまして。ウェブのコンテンツ、って言い方は妙だけど、ブログ登場以前のそれ、ということです。持ち札の3~5軒にてただ繰り返し酒を飲む日々の様子を読むのが大好きだったんだけど、残念ながら更新がストップして久しい。この店もよく登場してたんだよなあ。先生、お元気でしょうか。また再開して欲しい。

osaka_shinsekai_4

外観は渋目の大衆酒場感が滲み出ている難波屋。店内奥にはなぜかステージがあり、結構な頻度でライブが開催されているという妙な酒場です。枝豆やら塩辛などの定番メニューの他、トルティーヤなど攻めた品があるのが面白い。お店の方は客からのオーダーや問いかけに対してほぼ返事を返さない硬派なスタイルなれど、たった一人で調理から会計まで全てを切り盛りするその無駄のない立ち回りはお見事です。

外観しか写真撮ってなかった。

16:00 西成から新世界界隈を歩く

osaka_shinsekai_7

取り急ぎ喉の渇きを潤したので、周辺散策などいたしましょう。

近頃は若い観光客や外国人バックパッカーも増えているらしい新世界方面に向かって、商店街のアーケードをぶらぶら歩く。

osaka_shinsekai_6

新今宮駅で既にドヴォルザークだったけれど、「新世界」って、正確にはどの範囲を指すんでしょうね。

新世界エリアのシンボル、通天閣のサイトに掲載されている周辺地図は、北・阪神高速環状線、南・地下鉄御堂筋線、東・阪神高速松原線、西・南海電鉄南海本線 以上4つの通りで四角く区切られたもの。

参考 通天閣公式サイト

浪速区内のこのエリアが新世界と呼ばれるんですかね。天王寺動物園までいくと天王寺区だし、JRから南は西成区だし。

osaka_shinsekai_5

大正中期に建てられた遊郭がそのまま使われていることで知られる料亭・鯛よし百番は西成区の飛田新地エリアに位置します。ちなみにこの建物、大阪府の指定文化財です。

osaka_shinsekai_8

商店街内にある将棋クラブ。

osaka_shinsekai_9

平日だったからか、ガラス越しに覗き込むギャラリーはいなかったけど、相変わらず盛況でありました。こういう場所は以前とあまり変わらないように見えるけど、近隣にあったもうひとつのクラブは閉鎖されておりました。

16:30 2軒目 酒の穴で八宝菜

osaka_shinsekai_57

当初の予定ではこの辺りにある「シチューうどん」なるものを出す店に寄って暖を取る計画だったのですが、残念ながらこの日は休業日。ならばシチュー的なものをアテに飲みましょうということで、別の酒場へイン。

2軒目は通天閣からほど近い位置にある酒の穴。酒の穴、そこはかとなくタイガーマスクの香り。

osaka_shinsekai_55

こちらはTHE・大衆酒場といった趣で、おでんや焼き鳥、刺身などの定番ものから串カツやお好み焼きといった大阪らしい粉ものソースものまでメニュー豊富。

osaka_shinsekai_50

まずはビールのお供に串カツなど。

osaka_shinsekai_52

そして目当ての汁もの、八宝菜。あのおなじみ中華料理の八宝菜っぽいビジュアルで出てきますが、普通の八宝菜より汁多めであっさり塩味。街散策で冷えきった体に染み渡る素朴な野菜出汁に震えます。キャベツ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもに豚肉が入った具沢山の八宝菜、これ、200円ですからね。一体どうなってんだ。

件のシチューうどんも、入っている具は違うものの、シンプルな塩味の野菜スープにうどんを入れたもの、らしい。大阪ならどこにでもあるメニューではなく、串カツやたこ焼きのようにメジャーな大阪名物というわけではないこの素朴汁。すごくいいと思います。

osaka_shinsekai_54

さらに暖まりたくて、熱燗。愛嬌と年季を兼ね備えたボコボコのアルミちろりで登場です。

osaka_shinsekai_56

炙りたらこに添えられたバランがこれまたやたらと愛嬌をふりまいてくる。バランの緑ににたらこのピンク。派手なコントラストが奏でるノスタルジーが、さらなる酒を呼ぶのです。

18:00 スマートボールで遊ぶ

osaka_shinsekai_10

酒の穴を出たらすぐ近くにあるニュースターのスマートボールで遊びましょう。

osaka_shinsekai_12

osaka_shinsekai_14

1回100円。店内ではあんまり気軽にお声かけできなさそうなオーラをまとった諸先輩方が真剣な面持ちで遊んでおられました。

osaka_shinsekai_11

「ラッキー」とか書いてある盤面デザインはかなり年代物に見えますが

osaka_shinsekai_13

景品のお菓子は今時のそれ。そりゃそうか。真剣に弾いてみたけれど、全然ダメでした。

osaka_shinsekai_58

スマートボールでしばし熱くなってから表へでると、外はすっかり暗くなっておりました。

osaka_shinsekai_59

燦然と輝く通天閣。

飲食店がずらりと並ぶこの界隈は、私の知るほんの10数年前から比べてもガラリと変わっており、観光地としてすっかり息を吹き返したのだなと感じます。

これが大阪やでえ!どや!と言わんばかりのデフォルメしまくり難波節でラッピングされたチェーン店がひしめく様に、おいおい、なんだこのチカチカした作り物感は、いつのまに新世界はこんなことになったのだ、などと文句を垂れる我ら。が、考えてみればそもそもここ新世界は明治時代にテーマパークとして開発された街。この嘘くささ、ハリボテ感こそが本来の新世界らしさなのかもしれません。

何しろ通天閣のお手本はエッフェル塔ですからね。街づくりのイメージはパリとニューヨークですからね。解釈が自由過ぎるけどね。

後編に続きます。

 




関連記事

だし巻き献立

だし巻き卵、なすとししとうの焼き浸しで晩酌。

だし巻き飲み、ちょっと久しぶりでしょうか。 出汁のしっかりきいた卵焼きに辛口純米酒、と

記事を読む

鶏むね肉の梅おろし和え

鶏むね肉の梅おろし和え、ピーマンの焼きびたし献立。

食欲の落ちる夏にぴったりの、さっぱりとした鶏肉料理。 などとそれっぽい書き出しでスター

記事を読む

天竜浜名湖鉄道に大興奮 日本散歩・静岡県

静岡県で天竜浜名湖線に乗ってきました。 静岡といえば、昨年の夏も海を見るべくドライブしてお

記事を読む

せせり塩焼き

せせり塩焼き、つるむらさきのおひたし。

徒歩圏内に使えるスーパーが何軒もあるのはとても便利なもの。 葉物が安い、たんぱく質に強

記事を読む

さんまの酒蒸し献立

さんまの酒蒸し、きのこと小松菜の梅和え献立。

家具やらインテリア製品やらを購入するにあたって、店でチェックしたときにはそうでもなかったのに

記事を読む

家飲み献立 11/8 砂肝の葱塩和え、塩辛クリームチーズ他全5品。

恐れていたことがとうとうやってきたのかもしれません。 冬?もう、冬なの?? 11月っ

記事を読む

荷物を減らして、おしゃれなんかしない冬。

そろそろ考えようかな、ということで。 関連 旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひと手間

記事を読む

これからの働き方と暮らし方。

東京を離れて早2週間が経過しました。 今回のセブ島滞在では珍しく予定をびっしり入れてい

記事を読む

ほんの少し、を楽しむ贅沢。

先日は昼ごはんとはいえないような時間にしっかりしたものをたっぷり食べてしまったのでいつものような晩酌

記事を読む

ゴーヤと油揚げのにんにく炒め、きのこと卵の黒酢スープで晩酌

ゴーヤと油揚げのにんにく炒め、きのこと卵の黒酢スープ献立。

ゴーヤと油揚げを炒め合わせる。 残り物同士をくっつけたつまみとしては、上出来じゃないで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

あの世にものは、持っていけないから。

銀座で酒を飲みながら、友人の現役引退後、つまり、定年退職後の

1人で飲むなら、定食で。韓国・ソウル一人旅で食べたもの その1。

昨年11月に出かけた韓国・ソウル。思いのほか高くついた韓国旅

→もっと見る

PAGE TOP ↑