40歳を過ぎたからこそ似合うアイテムは存在する。

公開日: : 最終更新日:2016/12/06 ファッション

mikli

サングラスが好きです。

「好き」というよりも、もはや必須アイテムかもしれません。

私は出掛ける時には必ずサングラスを着用します。ファッションアイテムとして好きだからというのもありますし、目から入る紫外線を防ぐ為でもあるのです。

参考 強さ増す紫外線。あなたの目は大丈夫?(NHK News watch 9)

 

PRADAのコレクションで使用されたサングラス

mikli2

このサングラスを手に入れたのはかれこれ20年近く前でしょうか。
PRADAのコレクションでスタイリングされていたベージュに赤の組み合わせの大振りサングラスがあまりにも素敵だったので、あちこち調べてみて初めて知ったアイウエアブランドが「alain mikli」。今まで見たこともないようなグラマラスなシェイプや艶やかなカラー使いに夢中になりました。

ランウェイでモデルさんが掛けていたサングラスは既に完売・廃盤でしたが、探して探してやっと手に入ったのがこの色違いの同型モデル。

が、若かりし日の私がかけると肩に力が入りまくってるというか、めちゃくちゃお洒落を頑張ってますよ!感が否めなくて、モノはいいのに私が使うとクールじゃないなあ、せっかく探しまくって手に入れたのになあ、なんて残念に思っていました。

が、先日久しぶりにかけてみたら、あら、不思議と似合うじゃない。
しかも頑張ってる感は皆無で、とてもナチュラルな雰囲気を作れている自分に驚きました。

この感覚は我がブログのアイコンでもあるジャックルコーの帽子に感じたことと酷似しています。

参考ファッションアイテム、捨てる/捨てないの基準。

そうか、これは酸いも甘いも経験した大人の女性にこそしっくりくるアイテムだったんだ。と、ようやく理解できました。

40代女性のファッション

そして、そう感じられることこそが「年の功」の喜びかもなあなんて考えながら、ちょっと笑ってしまいました。

うーん、年を取るって悪くないね。

 




関連記事

クローゼットの鍵を握るハンガーとくだらない背徳感。

整理しては散乱させてまた整理、を繰り返していたその昔。 置き場所が悪かったせいもあるけ

記事を読む

今日捨てたもの 9/28 洋服にも思い出は宿る。

By: Luigi Torreggiani[/caption] あれ、捨てたんだっけどうだっ

記事を読む

L.L beanのトートを旅のお供に、と考える。

By: Sheila Sund[/caption] 旅に出るのは好きだけど、旅の準備が嫌いな

記事を読む

今日捨てたもの 11/7 かわいらしいものが苦手。

キャラクターものやふんわりしたもの、ファンシーなもの、女の子らしいもの、ピンクのものなど「かわい

記事を読む

暑すぎる夏、Tシャツに足すアイテムは。

長い長い梅雨が明けてからは暴力的な暑さが続いております。よって、今年も頼るは当然Tシャツ。

記事を読む

旅の荷物、便利な小細工と必需品。

雑誌やサイトで 「女性の海外旅行の必需品は?」 などというお題でいろんなグッズを

記事を読む

捨てられない洋服にハサミを入れる勇気。

By: THOR[/caption] 今日は久しぶりにタイパンツを着用。夏らしい麻素材のパン

記事を読む

コーディネイトバランス問題。ハイカットスニーカーは足が短く見える。

By: Evil Erin[/caption] もうそろそろ毎日ギョサンでいいよね、という季

記事を読む

髪を切ったら服が似合わなくなる問題。

By: DQmountaingirl[/caption] 40代くらいになると女性がみなこぞ

記事を読む

服と見た目が解決してくれること。

セール時期じゃないですか。 セール。たまには頃合いのものを手に入れて、お得さにホクホク

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑