40歳を過ぎたからこそ似合うアイテムは存在する。
公開日:
:
最終更新日:2016/12/06
ファッション
サングラスが好きです。
「好き」というよりも、もはや必須アイテムかもしれません。
私は出掛ける時には必ずサングラスを着用します。ファッションアイテムとして好きだからというのもありますし、目から入る紫外線を防ぐ為でもあるのです。
参考 強さ増す紫外線。あなたの目は大丈夫?(NHK News watch 9)
PRADAのコレクションで使用されたサングラス
このサングラスを手に入れたのはかれこれ20年近く前でしょうか。
PRADAのコレクションでスタイリングされていたベージュに赤の組み合わせの大振りサングラスがあまりにも素敵だったので、あちこち調べてみて初めて知ったアイウエアブランドが「alain mikli」。今まで見たこともないようなグラマラスなシェイプや艶やかなカラー使いに夢中になりました。
ランウェイでモデルさんが掛けていたサングラスは既に完売・廃盤でしたが、探して探してやっと手に入ったのがこの色違いの同型モデル。
が、若かりし日の私がかけると肩に力が入りまくってるというか、めちゃくちゃお洒落を頑張ってますよ!感が否めなくて、モノはいいのに私が使うとクールじゃないなあ、せっかく探しまくって手に入れたのになあ、なんて残念に思っていました。
が、先日久しぶりにかけてみたら、あら、不思議と似合うじゃない。
しかも頑張ってる感は皆無で、とてもナチュラルな雰囲気を作れている自分に驚きました。
この感覚は我がブログのアイコンでもあるジャックルコーの帽子に感じたことと酷似しています。
そうか、これは酸いも甘いも経験した大人の女性にこそしっくりくるアイテムだったんだ。と、ようやく理解できました。
そして、そう感じられることこそが「年の功」の喜びかもなあなんて考えながら、ちょっと笑ってしまいました。
うーん、年を取るって悪くないね。
関連記事
-
-
買えない生活、底の抜けたスニーカーを履く気持ち。
ネズミ履きができるスニーカーはいねがーとアンテナを張り巡らせること数週間。 靴とパンツ
-
-
少ない服のコーディネイトと衣替え。
By: Rubbermaid Products[/caption] 3月から4月をすっ飛ばし
-
-
捨てる日々、履けない履かない靴の行方。
By: RubyGoes[/caption] 無駄なものはそう多く所有していないのですが、も
-
-
プチプラファッションだけが負の連鎖の元凶か。
By: Elvert Barnes[/caption] 本当に必要なものだけを所有して大切に
-
-
持つストレス、持たないストレス、おこだわり。
分厚い参考書類のおかげで自分にはやや重く、そして多すぎた感のある今回の旅の荷物。その重量に疲
-
-
買いすぎ症候群から買えない症候群へ。
By: dvdmnk[/caption] 手持ちアイテムの魅力再発見キャンペーン、未だ継続中
-
-
パンプスで調子に乗った女の足出しコーディネイト。
思っていたほど大変ではなかったので、調子に乗ってみました。 別にこれ履いてフルマラソン
-
-
ミニマリスト女性の服とファッション。
本日は服とファッションのお話を。出来るだけモノを持たずに生活したい、とはいえ適当なものを選ん
-
-
旅の靴 サイドゴアブーツを選ぶメリットとデメリット。
昨年買ったもののなかでこれはよかったと感じているものの中に靴があります。 関連 201
-
-
最小限の旅の洋服。暑い場所でストレッチスカートを着回す。
By: Garry Knight[/caption] 今回の旅は「増やさない」がコンセプトだった