minatoku15
公開日:
:
関連記事
-
-
来年も継続したい、新しい3つの習慣。
By: Roger Davies[/caption] 今年は環境がガラリと変わり、今後の生き
-
-
カヴァで家飲み 11/3 秋鮭と春菊のグラタン。
最近すっかり春菊づいている我が家の食卓。 ひと束買ったら、一人暮らしはとても1日では消
-
-
Macbook Air 11インチに買い換えて1年が経過した。
気付けばパソコンを新調してから1年が経過していました。 関連 MacBook Air
-
-
携帯電話を持たない平凡な人間の非凡な人生。
By: The Library of Congress[/caption] 「携帯嫌だ、持ちたく
-
-
エッグベネディクトブランチに熟成肉ステーキ ニューヨークで食べたもの その2。
ニューヨークの食記録、後編です。 関連 アメリカンスタイル ハンバーガーにホットドッグ
-
-
ピーマンの卵炒め、豚汁で汁飲み。
2月に入って、ちょいちょい寒さ和らぐ日が出てきましたね。 とはいえ、まだまだ気分は真
-
-
持たない暮らしの年末大掃除 ’17 いろいろ捨てる。
だらだら持ち続けていた大物をようやく捨てました。 関連 使わないもののゆくえ、捨てられ
-
-
豚しゃぶおろし和え、ゆで野菜と卵のサラダで家飲み。
固ゆでか、それとも半熟か。 迷いながら卵を茹で始めて、でもやっぱり半熟にしようかね、と
-
-
本気の冷え性改善対策 雪の降る日に経過報告。
By: Maurizio Pesce[/caption] 長年の末端冷え性を解消しようと一念
-
-
行き方を他人に委ねて生きている。
一人でタクシーに乗るのがあまり好きではないので極力使わない派なのですが、行き先によってはそう