2205fudan_dinner2

公開日: :

普通に美味しいごはん




関連記事

右軸偏位って何?健康診断で心電図に所見あり。

先日の健康診断の結果が出ました。 >>参考 何年かぶりの健康診断で発覚し

記事を読む

目玉焼き丼

一人暮らしの料理 簡単で飽きない自炊のコツ。

一人暮らしの料理について、以前調味料に関する「最低限の調味料8つ!これだけあれば十分自炊できる。

記事を読む

栃木の酒 望(bo:)初しぼり純米吟醸玉栄

栃木の酒 望(bo:)初しぼり純米吟醸玉栄で晩酌 牡蠣とほうれんそうの酒蒸しゆず風味。

暖かくなってくると、ちょい香りのいい酒を冷やして飲みたくなりますね。 勝手に日本酒全国

記事を読む

鞄の中身は絶対に見せられない。

訳あって、友人宅の留守を預かることになりました。 「部屋にあるものなんでもテキトーに使

記事を読む

塩鮭と白菜の酒蒸し、ゆずかぶらで晩酌。

実際の体温上昇云々は別としても、白菜は暖をとる野菜だよなあと感じます。 冬の野菜だから

記事を読む

もう、おしゃれを諦める。

諦めました、あなたのことは。 どうも、ナオコです。ナオコ、寒いです。 ここのとこ

記事を読む

こんにゃくステーキ、さつま揚げと白菜の煮もので晩酌。

まだまだ南国にて酒なし生活継続中ですが、書ききれていなかった晩酌ネタをここらで投下します。

記事を読む

お金のためだけに働いて悪いか。

お金のためだけに働く。 個人的にはその行為が悪いことだとはとんと思いません。もちろん、

記事を読む

ブログ開設2周年。毎日ブログを更新し続けて後悔していること。

By: Will Clayton[/caption] なんと、2歳になりました。 「カリッとし

記事を読む

クレジットカードは何枚必要か。

月末、いつものように銀行へ。 入金額を確認したり記帳したりこっちの口座からあっちの口座へ移したり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑